コードがあるキャニスター型に比べてコンパクトで軽い「コードレス式掃除機」は、片手で簡単に操作することができると人気です。
最近では連続運転時間が長いものも増えてきており、コードレス型をメインの掃除機にする方も増えてきています。
この記事では、そんなコードレス掃除機のおすすめを10モデル厳選してご紹介。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
※価格は変動しますので、購入前に最新価格をご確認ください。
掃除機の種類別おすすめ人気ランキングをチェックするならこちらから!
【2025年最新】掃除機の種類別おすすめ人気ランキング45選!使いやすさにこだわった選び方のポイントも
掃除機をお試しでレンタルするなら『家具のレンタル CLAS(クラス)』で!
目次 [非表示]
- 1 コードレス掃除機おすすめ人気10選!
- 1.1 【ダイソン】Omni-glide Complete SV19
- 1.2 【マキタ】CL107FDSHW
- 1.3 【日立】パワーブーストサイクロン PV-BH900H
- 1.4 【エレクトロラックス】エルゴラピードリチウム ZB3502IG
- 1.5 【アイリスオーヤマ】IC-SLDC8
- 1.6 【レイコップ】スティッククリーナー RSC RSC300
- 1.7 【パナソニック】iT MC-PBU510J
- 1.8 【シャーク】EVOPOWER SYSTEM CS401J
- 1.9 【アイリスオーヤマ】充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B
- 1.10 【シャープ】RZCTIVE Air EC-AR3S
- 2 コードレススティック掃除機の選び方のポイント
- 3 目的別で選ぶ!おすすめのコードレス掃除機
- 4 自分に合ったコードレスクリーナーで快適な掃除を始めよう
- 5 ご紹介したコードレス掃除機一覧
コードレス掃除機おすすめ人気10選!
今回ご紹介するコードレス掃除機は、以下の10モデルです。
製品名 | メーカー | 価格(税込) |
Omni-glide Complete SV19 | ダイソン | 64,900円 |
CL107FDSHW | マキタ | 22,000円 |
パワーブーストサイクロン PV-BH900H | 日立 | 41,000円 |
エルゴラピードリチウムZB3502IG | エルトロラックス | 15,360円 |
IC-SLDC8 | アイリスオーヤマ | 10,780円 |
スティッククリーナー RSC RSC300 | レイコップ | 33,454円 |
iT MC-PBU510J | パナソニック | 37,900円 |
EVOPOWER SYSTEM CS401J | シャーク | 49,500円 |
充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B | アイリスオーヤマ | 14,080円 |
RZCTIVE Air EC-AR3S | シャープ | 39,000円 |
【ダイソン】Omni-glide Complete SV19
『ダイソン』の“Omni-glide Complete SV19”には2つのフラフィローラーが搭載されており、大きなゴミも微細なゴミも同時に吸い取ることが可能。
クリーナーヘッドは前後左右あらゆる方向に自由自在に動かせるため、家具の足まわりなどでも簡単に動かせます。また、180度フラットに寝かせられる構造になっているので、ベッドの下など狭い隙間の掃除もスムーズです。
ツールを付け替えれば、通常のコードレススティッククリーナーとしてだけでなく、布団クリーナーやハンディクリーナーとしても使えます。
最高な使い心地です。値段は高く感じましたが、軽さや使いやすさや吸引力は間違いなく市場最高だと思いますヘッドが360度回転して、さらにコンパクトなので隙間のチリも回収出来ます。
出典:楽天/ピノノン46さん
メーカー | ダイソン |
価格(税込) | 64,900円 |
充電時間 | 3.5時間 |
連続使用時間 | 強モード:5分/エコモード:20分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | – |
サイズ(mm) | 幅208×高さ132×奥行1077 |
重量(kg) | 1.9 |
カラー |
Yahoo!ショッピング

【マキタ】CL107FDSHW
『マキタ』の“CL107FDSHW”は、パワフル時の吸い込み仕事率がなんと32W。力強い吸引力に定評があるコードレス掃除機です。
紙パック式の集じんなので、集めたゴミは手を汚さずにワンタッチで捨てられるので衛生的。
急速充電が可能で、約22分で充電完了。また、外付けのバッテリーはマキタ共通バッテリーなので経済的です。
本体は良いです。普通に掃除して吸引力に不満はないし、いつでも手軽に掃除が出来て良いです。充電器と電池セットで買うより別に買った方が安い、まさかのセット価格。
そして、セットの正規バッテリーより、互換のバッテリーをつけた方が吸引力も持続時間も強いので、本体だけ買ってバッテリーは別に買った方が良いです。
出典:Amazon/甘損さん
メーカー | マキタ |
価格(税込) | 22,000円 |
充電時間 | 22分 |
連続使用時間 | 標準:25分/強12分/パワフル10分 |
集じん方式 | 紙パック式 |
集じん容積(L) | 紙パック:0.33/ダストバッグ:0.5 |
サイズ(mm) | 幅112×長さ960×高さ150 |
重量 | 1.1 |
カラー | ホワイト系 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング


【日立】パワーブーストサイクロン PV-BH900H
『日立』の“パワーブーストサイクロン PV-BH900H”は、1.9㎏と軽量ながら、パワフルな力で吸引するコードレス掃除機です。
吸引したゴミは、ダストケース内でしっかり圧縮する「からまんプレス構造」という集じん構造になっています。内部のフィルターに髪の毛などが絡まりにくく、ゴミを捨てる時に楽ですし、お手入れも簡単です。
スタンド式充電台が標準装備されており、付属品もすべて収納できるため、必要な時にさっと掃除が始められます。
シャープの1.5㎏ラクティブからの買い替えです、3年くらいしかもちませんでした、しっかりしたモーターと期待して日立製、1.3㎏のこの商品、軽いだけあって気軽にお掃除しようとする気にさせます、吸引力はシャープ製より吸ってくれますしお手入れもこちらのほうが楽です、まだ使っている間にバッテリー切れになったことはありませんので我が家の掃除のスタイルには不自由なく使えています。何年もつかわかりませんが今のところ全体的に満足行く掃除機です。
出典:Amazon/ラビットさん
メーカー | 日立 |
価格(税込) | 41,000円 |
充電時間 | 3.5時間 |
連続使用時間 | 強:8分/標準:40分/ミニパワーヘッド非使用時:60分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | 0.25 |
サイズ(mm) | 幅255×高さ1024×奥行268 |
重量 | 1.3 |
カラー |
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【エレクトロラックス】エルゴラピードリチウム ZB3502IG
『エレクトロラックス』の“エルゴラピードリチウム ZB3502IG”は、スタイリッシュなフォルムが魅力のコードレス掃除機です。自立するため、収納時に壁に立てかける必要もありませんし、付属の充電器を使えば付属品なども一つにまとめられます。
5段階のフィルターシステムが、PM2.5よりも小さい1.0ミクロンレベルの微粒子を99.99%除去。吸引したゴミはしっかりとダストカップに閉じ込めるため、排気時に微粒子が部屋の空気に含まれることなく、掃除前よりもキレイな空気にしてくれます。
また、特許である「ブラシロールクリーン機能」で、回転ブラシに絡まりやすい髪の毛やペットの毛を簡単にお手入れできるため、メンテナンスが簡単です。
エレクトロラックスは3台目です!一度使うと他の使えません(笑)価格、使いやすや、付属品の多さどれをとっても満足です。スタンドで自立するのが良い!吸引力も普通の生活では全く問題支障ありません。キッチンマットなどの上も絡まったり等ありません。ポイント使ってお得に購入できて大変満足できました!
出典:楽天/購入者さん
メーカー | エルトロラックス |
価格(税込) | 15,360円 |
充電時間 | 4時間 |
連続使用時間 | 最大モード:13分/通常モード:30分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | – |
サイズ(mm) | 幅263×奥行150×高さ1070 |
重量 | 2.45 |
カラー | グレー系 |

【アイリスオーヤマ】IC-SLDC8
『アイリスオーヤマ』の“C-SLDC8”は、1.2キロと業界最軽量クラスのコードレス掃除機です。
気流の力でサイドのゴミまでパワフル吸引するサイクロンストリームヘッドを使用。ダストピックアップ率は99%以上で、細かいホコリもぐんぐん吸い込みます。
また、ヘッドはたてよこ自在に動くので掃除の効率がアップします。
アイリスオーヤマのスティッククリーナーは2台目で、もう1台は「SB1」なので比較してみます。
デザインはほぼ変わってないんですが、延長ノズルとヘッドのジョイント部がカチッとロックできるように改良してあります。SB1は押し込み式なので緩みやすく少しめんどうでした。あと、紙パック部分のフタが取り外し式から開閉式に変わってます。
出典:Amazon/ねこちまさん
メーカー | アイリスオーヤマ |
価格(税込) | 10,780円 |
充電時間 | 3時間 |
連続使用時間 | 標準:20分/ターボ:9分/自動/30分 |
集じん方式 | 紙パック式 |
集じん容積(L) | 0.3 |
サイズ(mm) | 幅236×奥行162×高さ1003 |
重量 | 1.2 |
カラー | ホワイト系 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【レイコップ】スティッククリーナー RSC RSC300
『レイコップ』の“スティッククリーナー RSC RSC300”は、UV除菌機能が搭載されたコードレススティック掃除機です。
UV機能が付いているUVヘッドに付け替えることで、布団やカーペットについている細菌やウィルスをたたき出して吸引しながらUV除菌まで完了できます。
UV機能だけでなく、掃除機としての吸引力も強いのも特徴。「ブラシレスDCモーター」を採用することで、従来機種の3倍以上の吸引力を実現しています。
さらに、2種類の毛先の違うブラシが搭載されているパワーヘッドのモーターブラシでフローリングのゴミやじゅうたんの奥にまで絡みついたゴミまで強力に掃除します。
吸引力がダイソン並みに強く大満足でした。
本体も非常に軽く、取り回しも非常に楽であるため、非常に使い勝手はいいです。
また、付属の布団クリーナーもかなり良くレイコップ独自の紫外線殺菌機能と吸引力のおかげで
布団が大変綺麗になりました。
日立やダイソンよりも安く性能は抜群の製品ですので、非常におすすめです。
買ってよかったです!
出典:楽天ビッグ/購入者さん
メーカー | レイコップ |
価格(税込) | 33,454円 |
充電時間 | 3.5時間 |
連続使用時間 | Max:9分/Mid:20分/Low:38分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | – |
サイズ(mm) | 幅242×高さ210.8×奥行1136 |
重量 | 1.7 |
カラー | ホワイト系 |
Yahoo!ショッピング

【パナソニック】iT MC-PBU510J
『パナソニック』の“iT MC-PBU510J”は、どうしてもゴミが残りがちなすき間や壁ぎわの掃除がしやすいパワーノズルが付いたコードレス掃除機です
紙パック式なのでゴミ捨てが簡単で、お手入れが不要です。
クリーナーが壁に当たるとクリーナーヘッドの前が開き、壁の際にたまったゴミやほこりがとれやすくなる「ガバとり構造」を採用しているため、ノズルをいちいち替える必要がないのが魅力です。
今日届いたので、早速試してみることに。吸引力はすごくいいと思います。冷蔵庫と壁の間のわずかな隙間も綺麗に出来ました。短所といえば、連続使用時間ですね。自動モードでは15〜30分程度。「強」で掃除するとわずかな10分程度に。使い慣れてない部分もあると思うので、一回では掃除終われませんでした。とてもいい商品ですが、最大1DKまで使用可能って言う印象です。それ以上掃除したい方には馴染みのコード式が向いているのではないかと。
出典:Amazon/Jamasさん
メーカー | パナソニック |
価格(税込) | 37,900円 |
充電時間 | 3時間 |
連続使用時間 | 自動:15~30分/強:10分 |
集じん方式 | 紙パック式 |
集じん容積(L) | 0.5 |
サイズ(mm) | 幅252×奥行153×高さ160 |
重量 | 1.7 |
カラー | ブロンズブラウン |
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【シャーク】EVOPOWER SYSTEM CS401J
『シャーク』の“EVOPOWER SYSTEM CS401J”は、シャークが日本の家庭用に開発したコードレス掃除機です。付属のミニモーターヘッドを付ければ布団クリーナーにもなるので便利です。
新開発のブラシレスパワーフィンを搭載。髪の毛もペットの毛も絡みにくく、かつ一度でよりたくさんのゴミを取り除きます。
付属のバッテリーは2個。一つはドッグで充電して置けるので、切れてもすぐに付け替えて掃除が続けられます。
軽くてパワーがあって気に入っています。以前は、曲がるのを持っていましたが、ベッドの奥まで掃除できませんでした。今回の新しいシャークの方が、持ち手付近が細いので、使い勝手がいいです。強でもっと長い時間使えるようになると、星5です。
出典:楽天/購入者さん
メーカー | シャーク |
価格(税込) | 49,500円 |
充電時間 | 3.5時間 |
連続使用時間 | ブーストモード:16分/コードレススティック:24分/ハンディ:40分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | – |
サイズ(mm) | 幅267×奥行124×高さ1005 |
重量 | 1.9 |
カラー | ロイヤルブルー/メタリックグレイ |
Yahoo!ショッピング

【アイリスオーヤマ】充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B
『アイリスオーヤマ』の“充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B”は、2段階遠心分離のサイクロン式。吸引持続率が99%以上と強力なのが特徴です。
ハイパワー―な吸引力にも関わらず、本体が1.3kgと軽量で、ヘッドの小回りも利くため、軽い力で簡単に動かせます。
バッテリー容量が大きく、最大35分間連続使用ができるため、充電を気にせず広い部屋でも隅々まできれいにできます。
結構長く使ってた、紙パックのクリーナーがダメになり、1人暮らしで狭い部屋なので、高機能は求めてなく、コスパ重視で即決。店頭に重量も確認に行き帰り道にぽちりました。
出典:irisplaza/かをりさん
メーカー | アイリスオーヤマ |
価格(税込) | 14,080円 |
充電時間 | 4時間 |
連続使用時間 | 強:15分/弱:35分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | 0.35 |
サイズ(mm) | 幅275×高さ1113×奥行235(mm) |
重量 | 2.1 |
カラー | ブラック/ホワイト |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【シャープ】RZCTIVE Air EC-AR3S
『シャープ』 の“RZCTIVE Air EC-AR3S”は本体重量が1.5kgと軽量で、使い勝手が良いコードレス掃除機です。
飛行機やロケットにも使われるドライカーボンパイプを使用しているため高いところに本体を持ち上げるのも楽々。ノズルを付け替えてエアコンの上など高所のホコリが気になるところも簡単に掃除できます。
また、バッテリーは本体から外して充電できる着脱式なので、予備バッテリーに交換すれば充電を気にせず長時間お掃除することも可能です。
良い点としては、大変軽いです。後アタッチメントが多くて掃除しやすい事です。
ダストカップの手入れも簡単ですし、吸引力もフローリング+絨毯ですが特に問題無いです。
購入前気にしていたカップの容量やフィルターの清掃頻度も頻繁に必要な訳ではないです。
ただ、バッテリーの充電はすぐに無くなります。2本バッテリーがあるので良いですが1本だと
常に、弱で掃除しないと家全体は厳しいと思います。
初めてのコードレスでしたが、大変満足しています。
出典:Amazon/かすたまさん
メーカー | シャープ |
価格(税込) | 39,000円 |
充電時間 | 80分 |
連続使用時間 | 強:8分/自動:20分/弱:32分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | 0.13 |
サイズ(mm) | 幅223×高さ980×奥行220 |
重量 | 1.5 |
カラー | ピンク系 |
Yahoo!ショッピング

コードレススティック掃除機の選び方のポイント
ここからは、コードレス掃除機の選び方について解説していきます。意識したいポイントは、以下の4点です。
- 軽さ
- 集じん方式
- ブラシの種類
- バッテリーの性能
軽さ
コードレスクリーナーを選ぶ際に重視したいのが、本体の軽さです。
近年、コードレスクリーナーの軽量化は進んできていますが、2kgを超えると少し重いかなと感じてしまいます。
あまり力がない方は、2㎏以下のモデルを選びましょう。
集じん方式
集じん方式は、大きく分けて紙パック式とサイクロン式に分類できます。
紙パック式
紙パック式とは、本体内部に紙製の使い捨てパックをセットして、その中にゴミを溜める集じん方式です。
ゴミが溜まったらそのまま取り出して捨てることができるため、中のゴミやほこりが周囲に舞うこともありません。
サイクロン式
サイクロン式とは、吸引したゴミと空気を遠心分離させ、ゴミのみを本体内部に溜める集じん方式です。
吸引力が落ちず、紙パックのようにランニングコストがかからないという特徴があります。
ブラシの種類
ゴミを吸い取るヘッド部の仕様は、吸引力とも大きく関わる大事な要素です。ブラシのヘッドは、主に4種類に分けられます。
モーター式
モーター式は、モーターの力でヘッド内のブラシを回転させてゴミをかき出す仕組みです。
中でブラシが回転するため、絨毯やカーペットに絡んだゴミもかき出して吸い取ってくれます。
自走式
自走式は、ヘッド部分にローラーが付いているのが特徴。掃除機をかける際にローラーを転がすことで、ヘッドが回転します。
エアタービン式
エアタービン式は、風の力でヘッド内のブラシを回転させる、昔からある方式です。
モーター式などに比べるとコストを抑えられるため、安価なモデルの掃除機に多く使われます。
バッテリーの性能
コードレス式はコンセントからの電力供給がないため、バッテリーの性能は非常に重要です。バッテリーの性能が悪いと、掃除が途中で中断されてしまうことも。
バッテリーの持ちについては、標準モードで20分持つか否かを一つの基準にすると良いでしょう。
目的別で選ぶ!おすすめのコードレス掃除機
ここからは、上記でご紹介したコードレス掃除機を、目的別のランキングに整理しなおしてご紹介していきます。
一人暮らしにおすすめのコードレス掃除機ランキング
まずは、一人暮らしをしている方におすすめのコードレス掃除機を3つほどご紹介します。
3位|【エレクトロラックス】エルゴラピードリチウム ZB3502IG
『エレクトロラックス』の“エルゴラピードリチウム ZB3502IG”は、5段階のフィルターシステムが、PM2.5よりも小さい1.0ミクロンレベルの微粒子を99.99%除去。吸引したゴミをしっかりとダストカップに閉じ込めます。
排気時に微粒子が部屋の空気に含まれることなく、掃除前よりもキレイな空気にしてくれるという優れものです。
日中忙しくて家にいないことが多く、夜間に窓を開けて掃除機ができない方にピッタリですね。
メーカー | エルトロラックス |
価格(税込) | 15,360円 |
充電時間 | 4時間 |
連続使用時間 | 最大モード:13分/通常モード:30分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | – |
サイズ(mm) | 幅263×奥行150×高さ1070 |
重量 | 2.45 |
カラー | グレー系 |
2位|【パナソニック】iT MC-PBU510J
『パナソニック』の“iT MC-PBU510J”は、ブロンズブラウンのスタイリッシュな見た目が素敵なコードレス掃除機です。
見た目が洗練されているので、一人暮らしのリビングに置いていても生活感があまり出ません。
ゴミを取るのが難しいすき間や壁ぎわの掃除がしやすいパワーノズルが付いているため、掃除時間の短縮が可能。忙しい一人暮らしに重宝するのではないでしょうか。
紙パック式のためゴミ捨てが簡単で、お手入れが不要という点も嬉しいポイントですね。
メーカー | パナソニック |
価格(税込) | 37,900円 |
充電時間 | 3時間 |
連続使用時間 | 自動:15~30分/強:10分 |
集じん方式 | 紙パック式 |
集じん容積(L) | 0.5 |
サイズ(mm) | 幅252×奥行153×高さ160 |
重量 | 1.7 |
カラー | ブロンズブラウン |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
1位|【レイコップ】スティッククリーナー RSC RSC300
『レイコップ』の“スティッククリーナー RSC RSC300”の特徴は、UV除菌機能が搭載されている点。
UVヘッドに付け替えることで、布団やカーペットに付着した細菌やウィルスをたたき出して吸引しながら、UV除菌まで完了できます。
日中、布団やカーペットを干すことができない一人暮らしの方に好まれています。
メーカー | レイコップ |
価格(税込) | 33,454円 |
充電時間 | 3.5時間 |
連続使用時間 | Max:9分/Mid:20分/Low:38分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | – |
サイズ(mm) | 幅242×高さ210.8×奥行1136 |
重量 | 1.7 |
カラー | ホワイト系 |
Yahoo!ショッピング
安くてコスパの良いコードレス掃除機ランキング
続いては、安くてコスパが良いコードレス掃除機です。
3位|【アイリスオーヤマ】IC-SLDC8
『アイリスオーヤマ』の“IC-SLDC8”は、1.2キロと業界最軽量クラスのコードレス掃除機です。
気流の力でサイドのゴミまでパワフル吸引するサイクロンストリームヘッドを使用。ダストピックアップ率は99%以上で、細かいホコリもぐんぐん吸い込みます。
このスペックにもかかわらず、価格は10,000円を少し超える程度。非常にコスパの良い商品です。
メーカー | アイリスオーヤマ |
価格(税込) | 10,780円 |
充電時間 | 3時間 |
連続使用時間 | 標準:20分/ターボ:9分/自動/30分 |
集じん方式 | 紙パック式 |
集じん容積(L) | 0.3 |
サイズ(mm) | 幅236×奥行162×高さ1003 |
重量 | 1.2 |
カラー | ホワイト系 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
2位|【マキタ】CL107FDSHW
『マキタ』の“CL107FDSHW”は、パワフル時の吸い込み仕事率が32Wと力強い吸引力に定評があります。
吸引力だけでなく、約22分の超高速充電が可能とハイスペック。
価格は2万円を超えてしまいますが、外付けのバッテリーはマキタ共通で使いまわしできることを考えると、コスパの良い1台だと言えるのではないでしょうか。
メーカー | マキタ |
価格(税込) | 22,000円 |
充電時間 | 22分 |
連続使用時間 | 標準:25分/強12分/パワフル10分 |
集じん方式 | 紙パック式 |
集じん容積(L) | 紙パック:0.33/ダストバッグ:0.5 |
サイズ(mm) | 幅112×長さ960×高さ150 |
重量 | 1.1 |
カラー | ホワイト系 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
1位|【アイリスオーヤマ】充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B
『アイリスオーヤマ』の“充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B”は2段階遠心分離のサイクロン式を採用しているため、吸引持続率は99%以上。
バッテリー容量も大きく、最大35分間の連続使用が可能です。
これだけのスペックが15,000円を切る価格で購入できますので、機能と価格どちらも重視したい方はぜひ検討してはいかがでしょうか。
メーカー | アイリスオーヤマ |
価格(税込) | 14,080円 |
充電時間 | 4時間 |
連続使用時間 | 強:15分/弱:35分 |
集じん方式 | サイクロン式 |
集じん容積(L) | 0.35 |
サイズ(mm) | 幅275×高さ1113×奥行235(mm) |
重量 | 2.1 |
カラー | ブラック/ホワイト |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
自分に合ったコードレスクリーナーで快適な掃除を始めよう
コードを気にせずスイスイとお掃除できるコードレス掃除機。思い立ったときにすぐに掃除ができるため、一台あるととても便利です。
自分の使用頻度や目的、使う時間帯などを考え、予算に合わせてピッタリの1台を見つけてください。
掃除機をお試しでレンタルするなら『家具のレンタル CLAS(クラス)』で!





ご紹介したコードレス掃除機一覧
araou編集部
【ダイソン】Omni-glide Complete SV19
【マキタ】CL107FDSHW
【日立】パワーブーストサイクロン PV-BH900H
【エレクトロラックス】エルゴラピードリチウム ZB3502IG
【アイリスオーヤマ】IC-SLDC8
【レイコップ】スティッククリーナー RSC RSC300
【パナソニック】iT MC-PBU510J
【シャーク】EVOPOWER SYSTEM CS401J
【アイリスオーヤマ】充電式サイクロンスティッククリーナーパワーヘッド SCD-141P-B
【シャープ】RZCTIVE Air EC-AR3S