靴下が臭いのはなぜ?洗い方・おすすめ洗剤・足と靴のニオイケアまでご紹介

araou編集部

一日履いて過ごしたあとの靴下が臭い…!洗濯してキレイにしているのに、なぜ靴下は臭くなってしまのでしょうか?今回は、靴下が臭い原因とその対策方法、さらにニオイに効果的な洗剤や柔軟剤、漂白剤をご紹介します。「しつこい靴下のニオイをどうにかしたい」「人前でいつでも靴や靴下を脱げる状態にしたい」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

靴下が臭くなってしまう原因は?

靴下が臭くなってしまう原因は…?

そもそも、なぜ靴下は臭くなってしまうのでしょうか?原因は大きく分けて4つあります。

足のニオイ

足は体の中でも特に汗をかきやすい部位ですが、実は、汗自体は無臭です。

そのため、かいた汗はニオイの原因ではありません。かいた汗をそのまま放置することこそがニオイの原因なのです。

汗を大好物とする雑菌は、そのまま放置された汗をエサとし、繁殖します。このとき嫌なニオイを発生させるのです。

指の間の汚れや爪垢

指の間や爪の間はケアを怠りがちですが、汚れや爪垢を放置してしまうことも靴下が臭くなってしまうニオイの原因となります。

靴に潜む雑菌

通気性が悪く蒸れた状態が続く靴の中は、雑菌が繁殖するのに最適な場所です。そこで雑菌が繁殖中に出すニオイが、靴下が臭くなってしまう原因となります。

洗濯方法

洗濯物の入れすぎ

洗濯機に洗濯物を入れすぎて靴下がしっかりと洗えていないことも、ニオイの原因となっている可能性があります。洗濯物が多い場合は、まとめて洗濯せず数回に分けて洗濯しましょう。

洗濯槽の汚れ

洗濯槽には洗濯をするたびに、すすぎきれなかった洗剤や柔軟剤、洗濯時の汚れが少しずつ蓄積されています。洗濯槽の汚れをそのままにしておくとニオイの原因になるので、定期的に洗濯槽をお掃除しましょう。

靴下の干し方

干し方によってはニオイの原因になってしまうことがあるので注意が必要です。靴下同士を密集させすぎてしまうと乾きにくくなり、生乾きのニオイが発生してしまいます。

ピンチハンガーで干す場合は、1つ飛ばすくらいを目安に間を開け、風通しの良い日陰で干しましょう。

靴下を長持ちさせる正しい干し方4つのポイント!おすすめハンガー5選もチェック靴下を長持ちさせる正しい干し方4つのポイント!おすすめハンガー4選もチェック

靴下の素材

ポリエステルやナイロンなどの化学繊維の靴下は、綿・麻・絹・ウールなどの天然素材の靴下に比べて吸湿性が低く汗を吸わないため、臭いやすくなってしまいます。このように、ニオイの原因が素材ということもあります。

特にストッキングは化学繊維のものが多いので、買う時は素材に注目して選ぶといいかもしれません。

臭い靴下のニオイが取れる!洗い方・除去方法をご紹介!

臭い靴下のニオイが取れる!除去方法をご紹介!

一度ついてしまった靴下のニオイはなかなか取れないですよね。しかし諦めてしまうのはまだ早いです!頑固なニオイでも落とせてしまうニオイ除去方法があるので、ご紹介していきます。

洗濯前に靴下を消臭!

臭い靴下を他の洗濯物と一緒に洗うのはちょっと抵抗がありますよね…。ニオイ移りしないためにも、洗濯機に入れる前に予め靴下を洗い、確実にニオイを落としましょう。

石鹸で手洗い

事前に殺菌効果のある石鹸で手洗いをするとより効果的です。

ウタマロ石けんには除菌効果があり、菌の繁殖を抑えますので消臭効果も期待できます。

・Amazon参考価格:100円
・容量:133g

MEMO

もし雑菌効果のある石鹸がない場合は、手洗い用の石鹸でも十分代用できます。靴下を手洗いした後は、よくすすいで洗濯機に入れましょう。

石鹸ウタマロ石鹸で頑固な衣類汚れもきれいに!人気の秘密と使い方から注意点まで大調査 洗濯石鹸固形の洗濯石鹸おすすめ21選!使い方と収納・保管方法もあわせてチェック

今日から実践!正しく靴下を洗濯

すぐに洗う

時間が経てば経つほど雑菌が繁殖しニオイが強くなるので、使用後の靴下はなるべく早めに洗濯することを意識してください。

特に運動をしたあとなど、汗をたっぷりかいた靴下は溜めこまないようにしましょう!

裏返して洗う

ご存知ない方も多いかもしれませんが、ニオイ対策として靴下は裏返して洗うと非常に効果的です。というのも、靴下の外側よりも内側のほうがニオイの原因となる皮脂や角質、汗がたくさん付着しているからです。

内側にたまっている汚れをしっかり洗い落とせるように、靴下は裏返して洗濯しましょう。

すぐに干す

洗濯が終わったあと、洗濯機の中に洗濯物を放置すると菌が増殖してしまいます。ですので、洗濯後はすぐに干しましょう。

頑固なニオイを消すには!

先にご紹介した足の洗い方や靴下の洗濯方法を実践したのに、それでもまだニオイが消えない…。そんな頑固なニオイには、より重点的なニオイ対策をしましょう!

重曹でつけおき洗い

重曹には殺菌効果があるので、重曹水につけておくことでニオイの改善が図れます。

重曹水は、約40℃くらいのお湯200mlに対して重曹小さじ1杯を目安に入れ、よくかき混ぜて作ります。

そこに靴下を30分程度沈めてつけておきます。つけおきが終わったらしっかりと洗い流し、通常通り洗濯をしましょう。

重曹は洗濯でも大活躍!特徴や注意点を知って効果的に使おう重曹は洗濯でも大活躍!特徴や注意点を知って効果的に使おう

洗濯時に漂白剤を加える

洗濯するときに漂白剤を加えることもおすすめです。漂白剤は殺菌効果があるので、ニオイの元をしっかりと取ってくれますよ!

漂白剤には、酸素系・還元系・塩素系の3種類があります。靴下のニオイ除去には、扱いやすく失敗も少ない酸素系を選ぶと良いでしょう。漂白剤を使用する前に、目立たないところに原液を染み込ませ、5分ほど放置して色が抜けないかどうかを確認しましょう。

靴下を洗濯機に入れたら表示されている分量通りに、ふだんの洗濯洗剤と合わせて酸素系漂白剤も入れます。洗濯が終わったらいつも通り干して乾かせば完了です。

MEMO
漂白剤を繰り返し使うと除菌・抗菌の効果が期待できます。
漂白剤漂白剤は洗濯に便利!種類・ポイント・使い方まで詳しく解説 洗濯洗剤,漂白剤【2024年最新】漂白剤おすすめ人気ランキングTOP10!種類別の効果・使い方・注意点も

臭い靴下に効果的!おすすめ洗剤・柔軟剤・漂白剤6選!

臭い靴下に効果的!おすすめ洗剤・柔軟剤・漂白剤6選!

ここからは、消臭力に特化したおすすめの洗濯洗剤と柔軟剤、そして一緒に使用するとより効果的な、消臭力に優れたおすすめの漂白剤をご紹介します。

消臭力に特化したおすすめ洗濯洗剤

【ライオン株式会社】消臭 ブルーダイヤ

消臭 ブルーダイヤは、足から出る汗、皮脂といったニオイや汚れをしっかり落としてくれる衣料用粉末洗剤です。酸素系漂白剤が配合されているので、これひとつで頑固な靴下のニオイもスッキリ落とせます。また、洗濯中に洗剤が衣類のすき間に入ってもダマにならないという優れものなので、冷たい水にもよく溶け、洗浄効果をすばやく発揮してくれます!

・Amazon参考価格:264円
・容量:0.9kg

【ライオン株式会社】スーパーNANOXニオイ専用

スーパーNANOXニオイ専用は、部屋干し臭・汗臭・雑菌臭・加齢臭・ペット臭といったあらゆる臭いに対応した液体洗剤です。NANOX独自の洗浄成分がニオイの原因となる皮脂などの汚れを繊維の奥までしっかりと落とします。さらに、香料内に配合した消臭成分入り香料が、ニオイの発生を察知して、ニオイ自体を中和してくれるので、着用してから発生するニオイまで抑えてくれるんです!

・Amazon参考価格:254円
・容量:400g

【2024年最新】洗濯洗剤の汚れ・ニオイ落ちランキングおすすめ52選

消臭力に特化したおすすめ柔軟剤

【ライオン株式会社】ソフラン プレミアム消臭 洗濯物が多いおうち専用

通常のソフラン プレミアム消臭は、キャップ1杯で1億個の消臭成分が配合されていましたが、「洗濯物が多いおうち専用」ではソフラン史上最大量の1.25倍が配合されています。そんな消臭成分が特別に濃い柔軟剤を使用すれば、1日中消臭効果が続くこと間違いなしです!

・Amazon参考価格:380円
・容量:540ml

【P&G Japan】レノア本格消臭 フレッシュグリーンの香り

汗の臭いをより爽やかに変える新技術「無臭化技術」によって、ニオイが中和されるので、嫌なニオイが残りません。洗濯時のみならず、着用中についた衣類のニオイも徹底的に消臭してくれるのは、繊維がこすれるたびに、消臭カプセルに包まれた無臭化成分が放出されるからなんですよ。

・Amazon参考価格:198円
・容量:550ml

【2022年最新】柔軟剤をランキング比較!おすすめのいい匂い・人気の香り50選【2024年最新】柔軟剤をランキング比較!おすすめのいい匂い・人気の香り50選

消臭力に優れたおすすめ漂白剤”ハイター””オキシクリーン”

【花王株式会社】ワイドハイターEXパワー 液体タイプ

いつものお洗濯にキャップ1杯のワイドハイターを足すだけで、より高い消臭・除菌効果を期待できます。また、抗菌成分が洗濯中の菌移りを防ぐので、まとめ洗いにも最適です!

・Amazon参考価格:198円
・容量:550ml

【グラフィコ】オキシクリーン

アメリカ生まれの酸素系漂白剤「オキシクリーン」は、普段の洗濯に1杯投入するだけでいつもより高い汚れ落ち・除菌効果が期待できます!日本版は過炭酸ナトリウムと炭酸ナトリウムのシンプルな配合になっており、界面活性剤が使用されていないので、赤ちゃんの衣類にも安心して使えますよ。

・Amazon参考価格:1,480円
・容量:1.5kg

オキシクリーンオキシクリーンを使った汚れ別の洗濯方法とポイント!SNSで話題のその洗浄力とは!?

靴下が臭いのを防ぐには足や靴のケアを大切!

靴下が臭いのを防ぐには足や靴のケアを大切!

先にご紹介した靴下のニオイ除去方法ですが、”既に実践しているのにまだニオイが気になる”という方は、もしかしたら自分の足のニオイや靴のニオイが靴下に残ってしまっている場合があります。

そこで最後に、足のニオイ改善方法と靴の正しいお手入れの仕方をご紹介していきます。

清潔な足を目指そう!

制汗デオドラント剤で汗を抑える

制汗デオドラント剤にはニオイのもととなる雑菌の繁殖を抑える力や、汗腺をふさいで汗をかくこと自体を抑える働きがありま
す。
外出前に足の裏や指の間に塗っておきましょう!

「Ban 汗ブロック足用ジェル」は、制汗成分が足汗の出口に蓋をしてニオイや蒸れの原因となる足汗を出る前にしっかり抑えてくれるのでおすすめです。

・Amazon参考価格:655円
・容量:40ml

正しい足の洗い方

本来、足に潜む常在菌は悪いものではなく、皮膚の表面を弱酸性に保ってくれるという役目があります。しかし、増えすぎるとニオイの原因となってしまうので、常在菌を増やさないためにも、足を丁寧に洗いましょう。

手順1
お湯をためた洗面器に足を入れて足湯をする
この作業をすると汚れが浮き上がり、落ちやすくなりますよ!
手順2
よく泡立てた石鹸で片足ずつ洗う
ここでのポイントは、スポンジではなく手で洗うことです。スポンジなどで洗って足の裏を傷つけてしまうと、菌がより繁殖してしまう原因となるので、手で優しく丁寧に洗いましょう。
手順3
汚れが溜まりやすい指の間や爪の間も入念に洗い上げる
手順4
石鹸カスが残らないよう、ぬるま湯でキレイに洗い流す
手順5
タオルで水気を完全にふき取る
水分が足に残っていると、雑菌の繁殖に繋がるため、指の間もしっかり拭きあげてくださいね。
MEMO
足を洗うときはボディーソープではなく、石鹸で洗うことをおすすめします。石鹸には余分な保湿成分が含まれていないため、汚れをスッキリ取り除くことができるんですよ!

靴を清潔に保とう!

靴を休ませる

お気に入りだからといって毎日同じ靴を履くのはニオイの原因になります。一日中履いて汗で蒸れた状態の靴を乾いていないうちに次の日にまた履いてしまうと、常に雑菌が繁殖している状態になってしまいます。

最低でも1日、できれば2日は靴を休ませ、複数の靴をローテーションして履くようにしましょう。また、洗濯できる靴は定期的に洗い、洗濯できない靴は風通しの良いところに置いておきましょう。

シューズクロークに新聞紙を敷く

靴を収納しているシューズクロークの中の湿度が高いと雑菌が繁殖しやすくなるので、靴の水分を吸ってくれる効果がある新聞紙を敷き、除湿・消臭しましょう!

臭い靴下を卒業して安心して靴を脱ごう!

臭い靴下を卒業して安心して靴を脱ごう!

靴下の臭いに悩まされているという方は、ぜひご紹介した洗濯方法や対策方法を実践してみてくださいね。

洗濯洗剤や柔軟剤を変えるだけでも効果が期待できるので、今使っているものを見直して、いつでも靴や靴下を脱げる状態を目指しましょう!

もちろん、靴下以外の洗濯にも使用できるので、一度試してみてくださいね!漂白剤をプラスして使うのもおすすめですよ。

靴下を洗濯するときのポイント5つ!おすすめ便利グッズと汚れ・毛玉などのお悩みも解決!靴下を洗濯するときのポイント5つ!おすすめ便利グッズと汚れ・毛玉などのお悩みも解決!
自分にピッタリの洗濯機を見つけるなら!
洗濯機の種類別ランキングはこちら!
洗濯機の種類別ランキングはこちら!