スーツの正しい洗濯方法|頻度・アイロンがけ・手入れしやすい人気おすすめスーツ3選も

araou編集部

スーツは着るシーンが多いのに、いちいちクリーニングに出すのはめんどうですよね。そんなあなたのために、今回は自宅でできるスーツの洗濯方法を紹介します。洗う頻度や、洗濯可能なスーツの見分け方、実際の洗濯方法、洗濯しやすいスーツなど一挙にご紹介します。

スーツはどれくらいの頻度で洗濯する?

スーツはどれくらいの頻度で洗濯する?

みなさん、スーツはどれくらいの頻度でクリーニングに出していますか?面倒くさがりな方は半年に1回くらいでしょうか。あまりクリーニングに出さないと匂いや汚れで周りの方に悪い印象を与えてしまいます。

綺麗好きな方は1ヶ月に1回くらいで洗っていませんか?実は、スーツというのは洗いすぎるのもNGなんです。では、クリーニングはどれくらいの間隔で洗えばいいのでしょうか。

基本は1シーズンに1回洗えばOK

実は、スーツというのは1シーズンに1回洗うのが望ましいとされています。汚れやシワなどが気にならない場合には衣替えの際に洗うだけでもOKです。ただ、気をつける点としては汚れたままクローゼットなどにしまうと、カビやシミの原因になるので必ず長期間しまう場合はクリーニングに出した後にしましょう。

汚れや匂いが気になる場合は状況に応じて

ただ、汚れたままのスーツを着て出社すると印象が悪くなってしまいますよね。その場合は、1シーズンに1回というルールは無理に守る必要はありません。飲み会などで飲み物をこぼしてしまったときには、速やかにクリーニングに出すようにしましょう。

夏場だけ回数を増やす

夏は汗をかいて匂いが気になる場合もあると思います。その場合は、夏場だけ1ヶ月に1回などにして、冬場は1シーズンに1回とすることで、スーツの寿命を長持ちさせるように努めましょう。

洗いすぎも良くない

1シーズンに1回って少なく感じると思いますが、それには理由があるのです。服というのは洗えば洗うほど布や糸が劣化して、破れたりシルエットが悪くなってしまいます。そのため、スーツなど肌に触れない服はなるべく洗う頻度を少なくしたほうが良いのです。

消臭スプレー

homemakersienaさん(@homemakersiena)がシェアした投稿


ニオイが気になる場合には、消臭スプレーなどを使うのも手です。最近の消臭スプレーは、タバコや汗のニオイに特化したものもありますよね。朝にシュッと一吹きするだけで良いので手軽なうえ、クリーニングの頻度を落とせるのでおすすめです。

衣類用消臭スプレーの人気ランキング10選!選び方のポイントとおすすめはコレ!【2024年最新】衣類用消臭スプレー人気ランキング10選!選び方・使い方を押さえて臭いを退治

たくさんスーツを持つ

もうひとつ推奨される方法があります。それはスーツを複数用意して、同じスーツを何日も続けて着ないことでスーツの寿命を伸ばすというやり方です。意図しない汚れや、傷などにも対応できるので複数持つのをおすすめします。一般的には、1日着たら2日はスーツを休ませてあげるのがいいとされています。せっかく気に入ったスーツなので長く着てあげたいですよね。

そのスーツ洗濯できる?

そのスーツ洗濯できる?

1シーズンに1回とはいえ、毎回クリーニングに出すのはちょっと面倒だから自宅で洗濯できればいいのに、とお考えになる方もいらっしゃると思います。しかし、スーツというのは基本的にクリーニングに出すべきとされています。その理由をみていきましょう。

自宅での洗濯は推奨されない

基本的には、自宅での洗濯は推奨されません。スーツの素材によっては、洗ったあとにアイロンをかけてもシワが残ってしまいシルエットを崩してしまうケースがあるからです。特にウール素材のスーツなどは、洗濯機で回したときの摩擦で生地が縮んでしまうのです。

ウール素材の特徴や種類を知って寒い季節を乗り切ろう!メリットやデメリット・洗うときの注意点とは?ウール素材の特徴や種類を知って寒い季節を乗り切ろう!メリット・デメリット・洗うときの注意点

どうしても家で洗いたい場合

しかし、どうしてもスーツを自宅で洗いたいケースもありますよね。具体的なケースとその対策をみてみましょう。

明日までに必要なとき

普段スーツを着ない学生さんなどに多いケースですが、急な用事が入ってしまいスーツが必要になる場合です。あまり着ない方は、着たあとにすぐクリーニングに出すことで回避できると思います。夜にどうしても自宅で洗濯しなくてはならないと気がついた場合には、この記事の後半を読んで自宅での洗濯にトライしてみましょう。

クリーニング代を節約したいとき

スーツを複数持っている方は、クリーニング代もばかにならないですよね。時間に余裕のある方は、スーツを自宅で洗うことに挑戦しても良いかもしれません。記事の後半を参考に自宅での洗濯にトライしてみましょう。

洗濯表示の確認

どうしても自宅で洗濯したい方に自宅でできるスーツの洗濯方法をご紹介したいと思いますが、その前にそのスーツが洗濯できるかどうか確認する必要があります。世の中には洗濯機で洗えないスーツというものが存在するのです。

どこでチェックできるのかというとスーツに書いてある洗濯表示です。裏地にタグがあるので、そこを確認しましょう。洗濯可能なマークがついている場合にのみ、洗濯機で洗えるので要注意です。

洗濯表示で綺麗にお洗濯!簡単に分かる洗濯表示の意味新しい洗濯表示(洗濯マーク)を確認して正しくお洗濯!変更のポイント・一覧・見方を解説

色落ちチェック

洗濯可能なことを確認したら、次は色落ちの確認です。家庭用の洗濯洗剤を使うと色落ちしてしまうスーツもあります。これは実際に洗剤を使ってチェックするしかないです。スーツの目立たないところに洗剤の原液をすこし垂らして5分ほど待ったあとにティッシュを押し付けて確認するのが一般的なやり方です。

ズボンの内側などでチェックすると良いでしょう。ティッシュに色移りしていなければ、洗濯しても色落ちしないので洗濯可能です。

スーツの洗濯方法・洗い方

ひでゆきさん(@alotofsnow.alotofstar)がシェアした投稿

洗濯表示を確認して、色落ちチェックをして問題がなければ洗濯可能です。洗濯機で洗う場合は普通の服とあまり違いはありません。では早速、洗濯方法を見ていきましょう。

目立つ汚れやシミには洗剤をたらす

あらかじめ目立つ汚れやシミには洗剤を指やガーゼなどでなじませておくと、汚れが取れやすいです。つけすぎると逆にシミになってしまうので注意しましょう。

スーツを洗濯ネットに入れる

スーツの大半は、洗濯ネット使用にのみ洗濯可です。洗濯表示にネット使用の表記がない場合でも、使ったほうが無難だと思います。スーツ用の洗濯ネットも販売されているので、それを使うのも手でしょう。

編集部おすすめアイテム:

スーツ用の洗濯ネットです。型崩れしにくいように固定できるベルトが付いているのでスーツには最適です。普通の洗濯ネットでも構いませんが、こちらを使うのがよりおすすめです。

洗濯ネットアイテム別おすすめ28選!あらゆる衣類に活用しよう洗濯ネットアイテム別おすすめ26選!シャツ・下着・靴下・ネクタイなどに使い分けよう いまさら聞けない洗濯ネットの使い方とポイント!乾燥機は使用できるの?洗濯ネットの使い方やポイント!バスタオル・シャツ・ズボンなどの洗い方も解説

なるべく優しく洗えるコースで水を貯める

洗濯機のコース選択ですが、洗濯表示に従ってください。ドライマークがあればドライコース、手洗いマークがあれば手洗いコースにしましょう。手洗いコースがない場合にはドライコース、または弱流コースなど布への負担が少ないコースを選択しましょう。脱水時間を設定できる場合は短いほうがより良いです。

水が溜まったら洗剤を溶かし、スーツを入れる

スーツを洗濯する場合は、まんべんなく洗剤が水に溶けてからスーツを入れましょう。そうしないと洗剤がかたまりになってシミの原因になります。給水後に、洗剤を入れてよく溶かしてからスーツを入れます。このとき、柔軟剤は使ってはいけません。中性洗剤のみで洗うようにしましょう。

洗濯が終わったらスーツをハンガーにかける

すすぎ、脱水が終わったらスーツをハンガーに干しましょう。干す場所ですが、直射日光は避け、室内か日陰に干しましょう。日光が当たると色あせてしまいます。使用するハンガーは肩の部分が幅広になっているハンガーを使うと型崩れしないのでおすすめです。

編集部おすすめアイテム:

スーツのジャケット用ハンガーです。リーズナブルで型崩れも防げるスグレモノです。

スーツは干し方で決まる!家での洗濯も怖くなくなる干しテクニックを伝授スーツは干し方で決まる!おすすめハンガー5選と失敗してしまったときの対処法も解説

スーツの洗濯が終わったらアイロンをかけよう

スーツの洗濯が終わったらアイロンをかけよう

洗濯が終わったあとのスーツは、シワだらけになっていると思います。このシワをきちんと伸ばしてやっとスーツの洗濯が完了するので頑張ってアイロンがけしていきましょう。

スーツの洗濯はアイロンがけが肝心

しかし、アイロンがけといってもシャツのアイロンがけと違ってスーツのアイロンがけは繊細です。また、アイロンがけに失敗するとシワが伸びずにシルエットが悪くなってしまいますので、気をつけて行いましょう。

スーツの素材によってかける温度を変える必要アリ

まずはアイロンの温度設定に気をつけてください。スーツの素材によって温度を決めます。麻・綿で作られているスーツの場合は高(180~200℃)、ウールの場合は中(140~160℃)、ナイロン・アクリルの場合は低(110~130℃)に設定してください。誤った温度でアイロンがけしてしまうとスーツの生地が傷んでしまい、直せなくなります

アイロンはいつも同じ温度でいいの?正しい温度で仕上がりが2倍美しくなるコツ!アイロンの温度は素材に合わせて!便利なアイロンがけアイテムもご紹介

スーツのアイロンがけには水分が重要

スーツのアイロンがけをするときは水分に注意してください。お持ちのアイロンにスチーム機能がある場合は、必ず使いましょう。もしお持ちでない場合でも霧吹きで水分を与えてやればOKです。ただウール100%の素材の場合は水分で生地が縮んでしまうので、水のかけすぎには注意しましょう。

あて布を忘れずに

アイロンをかける際にはスーツとアイロンの間に布を挟むようにします。直接当てると生地が傷んでしまうので気をつけます。あて布は手ぬぐいやハンカチでOKです。あて布をあてながらスーツのシワを伸ばしていきます。以上を気をつけてアイロンがけを行えば洗濯完了です!アイロンがけを終えてシワがなくなったらスーツはハンガーにかけましょう。畳んでしまうのとせっかくアイロンをかけて伸ばしたシワが伸びてしまいます。

アイロン 当て布アイロンがけに当て布はなぜ必要?使用したい衣類の素材・ガーゼなどの代用品・おすすめ当て布もご紹介

自宅でも洗濯しやすいスーツは?

ひでゆきさん(@alotofsnow.alotofstar)がシェアした投稿


ここまで、自宅でできるスーツの洗濯方法を紹介してきました。しかし、どんなに上手に洗濯したとしてもシワが残ってしまうケースが多いです。でも、クリーニングに出すのは億劫ですよね。そんなあなたにおすすめなスーツがあります。

最近は自宅でも洗濯できるスーツが発売されている

スーツを自宅で洗濯できればいいのに、というニーズに応えるべくメーカーが自宅でも洗濯しやすいスーツを発売しています。家庭用洗濯機でも傷みにくい素材を使っていたり、型崩れしにくい特殊な製法で作られたものが多いです。こういったスーツを買って、自宅で洗濯したほうがクリーニング代を節約できるのでおすすめです。

自宅でも洗濯しやすいスーツ人気おすすめ3選

自宅でも洗濯しやすいスーツ人気おすすめ3選

具体的に洗濯しやすいスーツといってもどんなものがあるの、という方におすすめのスーツ3選をここで紹介しちゃいます。どのスーツも大手メーカーが発売しているので安心して使えるので、お好みで選んでOKです。

【AOKI】本当に洗えるスーツ

AOKIが発売している「本当に洗えるスーツ」は、製品名の通り本当に洗えちゃいます。糸がほつれにくい特殊縫製で作られているため、家庭用洗濯機でも問題なく洗えます。また、隅々まで型崩れしにくい工夫が凝らされているので、安心して長く使えます。

【紳士服のコナカ】シャワークリーンスーツ

紳士服のコナカが発売している「シャワークリーンスーツ」は、温水シャワーで汚れを落とせる画期的なスーツです。洗剤が不要なのでどこでも洗えるのがメリットですね。ニオイが気になる場合も、夜にサッとシャワーですすいだあとに干すだけで翌朝には清潔なスーツができ上がっているのです。忙しい方にはピッタリですね。

【FABRIC TOKYO】THE TECH #003 Laundry

FABRIC TOKYOが発売している「THE TECH #003 Laundry」は、特殊ポリエステルを使用しているので、自宅で洗濯しても縮みにくいのが特徴です。カスタムオーダーが可能なので、ご自身の体型に合わせたスーツが作れます。そのうえ、自宅で洗濯できるなんてとてもありがたいですよね。

快適なスーツ洗濯ライフを!

スーツと洗濯についてご紹介しました。いかがでしたか。意外とスーツを洗うのは、簡単ですよね。クリーニングに出さないと絶対にいけないと思っていた方は、ぜひ参考にしてトライしてみてください!また、スーツというのは毎日のケアも重要です。ブラッシングや、消臭スプレーなどを使ってお気に入りのスーツを長持ちさせましょう。毎日、清潔なスーツを着てフレッシュな気持ちで働けるように願っています。それでは皆様、快適なスーツ洗濯ライフを!

ワイシャツの洗濯基本ルールとコツ全集!メンズノーアイロンシャツのおすすめブランド5選もご紹介ワイシャツの洗濯基本ルールとコツ全集!メンズノーアイロンシャツのおすすめブランド5つをピックアップ ワイシャツはクリーニングがおすすめ!クリーニングのメリットと保管方法ワイシャツはクリーニングがおすすめ!頻度・料金相場・仕上がり後の保管方法まで
自分にピッタリの洗濯機を見つけるなら!
洗濯機の種類別ランキングはこちら!
洗濯機の種類別ランキングはこちら!