【2024年最新】コロコロ(粘着クリーナー)おすすめ人気10選|使いこなすコツや注意点も

池田真由美

コロコロは、片手で転がすだけでゴミを取ってくれる便利な掃除アイテムです。音を出さずに掃除ができるため、時間を気にせず、隙間時間でもサッと掃除できます。この記事では、コロコロを使うメリットや上手に使いこなすコツ、おすすめの商品をご紹介します。

コロコロの正式名称は「粘着クリーナー」

コロコロの正式名称は「粘着クリーナー」

カーペットやフローリングの上で転がして掃除するアイテムは、コロコロとして知られています。しかしそれらのアイテムの正式名称は“粘着クリーナー”で、“コロコロ”は商品名だということを知っていましたか?

“コロコロ”とは、『株式会社ニトムズ』が所有している登録商標です。1983年に世界で初めて、カーペット専用の粘着クリーナーを発売して、「コロコロまわる商品が欲しい」という多くの問い合わせから生まれました。

今では多くのメーカーから販売されていて、粘着クリーナーの総称として使われています。『株式会社ニトムズ』以外の商品は、“粘着クリーナー”や“カーペットクリーナー”として販売されています。

コロコロ(粘着クリーナー)を掃除に使うメリット

コロコロ(粘着クリーナー)を掃除に使うメリット

コロコロを使うメリットは、以下の通りです。

  • 片手で使える
  • 気になったときにサッと掃除できる
  • 音を心配せずに使える
  • 収納場所に困らない
  • どこにでも持ち運びができる
  • 価格が安い

コロコロを使う一番のメリットは、やはり手軽に掃除ができることでしょう。掃除機をわざわざ出したり、仕舞ったりする手間がなく、気になったときに、すぐに掃除できます。忙しい主婦の味方ともいえる便利な掃除アイテムです。

掃除機との違い

部屋を掃除する際によく使われるのが、掃除機です。掃除機のメーカーや種類、性能などによって違いがありますが、たくさんのゴミを一気に吸い取ってくれるため便利。しかし、部屋の隅を掃除したり、細かいゴミなどを吸い取ったりするのは苦手です。

掃除機ではなかなか取れない髪の毛や糸くず、ペットの抜け毛などを取るのにコロコロが活躍します。

また掃除機は使用時に音がしますが、コロコロは音を気にせず使えますよ。そのため時間を気にせず、掃除ができるのがメリットです。さらに、片手でコロコロと転がすだけなので、テレビやスマホなど見ながらの掃除も簡単にできます。

【2024年最新】掃除機の種類別おすすめ人気ランキング45選!使いやすさにこだわった選び方のポイントも 掃除機の種類や機種の比較ポイント5つ!おすすめ人気18機種もご紹介

コロコロ(粘着クリーナー)は場所に合わせて使い分けよう

コロコロは場所に合わせて使い分けよう

コロコロは、いくつかの種類に分かれています。粘着力などに違いがあるため、使う場所に合ったものを使いましょう。

フローリング用

フローリングにコロコロを使う場合、粘着力が強すぎると、テープが剥がれたり、フローリングに張り付いたりするおそれがあります。

そのため、フローリング用のコロコロは、粘着力が弱めに作られていることが多いです。

フローリング掃除の方法・手順やポイント|便利な掃除アイテムもご紹介 【2024年最新】モップ種類別おすすめ人気15選!失敗しない選び方も解説

カーペット用

カーペットには、毛の奥にほこりやちり、髪の毛が入り込んでいます。

そのため、それらをしっかりとキャッチできるように、粘着力が強いものが多いです。

​​絨毯・カーペットの掃除方法!おすすめ人気掃除アイテム15選もご紹介

衣類用

衣類用のコロコロは、他の種類と比べて、形状が少し違います。

柄と平行になった縦型が多いです。コンパクトな折りたたみタイプもあり、出先や出張先に持ち運べます。

コロコロ(粘着クリーナー)おすすめ人気10選

コロコロ(粘着クリーナー)おすすめ人気10選

ここでは、おすすめのコロコロを10商品ご紹介します。

【ニトムズ】コロコロ® フロアクリン スカットカット200

『ニトムズ』の“コロコロ® フロアクリン スカットカット200”は、世界で初めて粘着クリーナーを販売した会社のコロコロです。シートの幅が20cmもあるので、一度にたくさんのゴミが取れます。

また弱粘着と強粘着のダブル粘着加工を施しているため、フローリングだけでなく、カーペットや畳、ビニール床などにも使えるのが特徴です。さらにめくり口がわかりやすく、独自のスカットカット機能でスパっと切れます。

「めくり口がなかなか見つからない」「キレイに切れない」といったストレスを感じることなく、手軽に使えますよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【LEC】GNスゴ技カット本体S

『LEC』の“GNスゴ技カット本体S”は、メラニンスポンジで人気の激落ちくんシリーズのコロコロです。

切り口を斜めにしており、さらに特殊なミシン目を採用しているため、途中で破れることなく、カットしやすくなっています。

またテープの切れ端が見つけやすいため、めくり位置を探さなくても良いのも嬉しいポイントです。

コロコロ本体だけでなく、自立するケースが付いています。使い終わったら上から挿すだけで収納できるので、収納場所にも困りません。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【アイリスオーヤマ】トルクル カーペットクリーナー本体 ななめカット CCNB-RN

『アイリスオーヤマ』の“トルクル カーペットクリーナー本体 ななめカット CCNB-RN”は、めくりやすいように斜めにカットされたコロコロです。ななめカットシートを採用しているので、キレイに剥がせます。

粘着力が強いため、毛足の長い絨毯でもしっかりとゴミをキャッチします。さらに柄を長くすることで持ちやすく、力を入れやすくなっているのも特徴です。

取り付け部分のツメで、しっかりと粘着テープを固定してくれるので、使っているときに粘着テープが抜けにくくなっています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

アイリスオーヤマ公式通販サイト【アイリスプラザ】

【2024年最新】『アイリスオーヤマ』の人気おすすめ掃除機13選!目的に合わせて使いやすいアイテムを選んでみよう

【マーナ】fitia コロコロ®クリーナー

『マーナ』の“fitia コロコロ®クリーナー”は、シンプルですっきりしたデザインで、グッドデザイン賞を受賞しているコロコロです。

粘着クリーナーを出し入れするのと連動して、収納ケースの蓋が開閉するような設計になっています。

出し入れがとてもスムーズにでき、使い勝手が良いため、気になったときにすぐに使えます。

カーペットや絨毯、ソファーカバー、シーツ、ベッドカバーなどに使用可能です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【アズマ工業】ぱたぱた粘着ローラー

『アズマ工業』の“ぱたぱた粘着ローラー”は、カバーから取り出さずに使えるコロコロです。使うときにカバーを上げて、終わったらカバーを閉じるだけと、とても簡単に使えます。カバーがなくことがないのも嬉しいポイントです。

カバーを下げれば自立するので、どこでも収納できます。厚さは約8cmと薄いので、隙間にも収納でき邪魔になりません。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【テラモト】Kop Roll Cleaner

『テラモト』の“Kop Roll Cleaner”は、コップみたいな形をしたケース付きのコロコロです。見た目がおしゃれなので、出しっぱなしにしておいても、インテリアになじみます。

持ち手は高級感のある木製で、少し斜めになっているので取り扱いやすくなっているのも特徴です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【パール金属】粘着式クリーナー

『パール金属』の“粘着式クリーナー”は、パール金属の黒色で部屋をスタイリッシュに統一してくれるコロコロです。斜めカットになっているので、剥がしやすくなっています。

使い終わったら、カバーをクルっと回すだけで収納できますよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ライフ堂】粘着クリーナー ハンディ(ホワイト)

『ライフ堂』の“粘着クリーナー ハンディ(ホワイト)”は、ダニ除け効果も期待できるコロコロです。ホコリや髪の毛、花粉をキャッチし、イヤなダニを寄せつけにくくしてくれます。

カッターが付いているため、シートがキレイに切れるのも特徴です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ニトムズ】コロコロ® ミニ 洋服用

『ニトムズ』の“コロコロ® ミニ 洋服用”は、ミニサイズでサッと使える洋服用のコロコロです。

粘着テープには、特殊なものを採用しており、服の生地を傷めずに、凹凸のある表面でホコリや花粉をしっかり取り除いてくれます。

粘着力は強いので、ペットの毛もしっかりキャッチしますよ。お出かけ前にはもちろん、外出先や出張先、旅行先にも重宝しそうなアイテムです。

楽天市場
Yahoo!ショッピング

【LEC】GN衣類用粘着クリーナー

『LEC』の“GN衣類用粘着クリーナー”は、衣類用のハンディタイプです。テープ幅12㎝と幅広いので、洋服に付いたホコリを一気に取れます。

ケースは抜けないようにロックできるので、フックなどに掛けて収納できるのが特徴です。玄関先に置いておいて、お出かけ前の身支度や、帰宅後の花粉除去などに活躍してくれそうです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

100均にも種類豊富なコロコロ(粘着クリーナー)あり!

コロコロは、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均でも売られているので、安い価格で手に入れることが可能です。しかも、種類が豊富で、カーペット用やフローリング用、ペット用などに分かれていて、好みや用途に合わせて使い分けられます。

また本体だけでなく、スペアテープも販売しています。規格が一緒なら、手持ちの本体に付けて使えるので、コスパ抜群です。

例えばダイソーなら、メラミンスポンジ“激落ちくん”シリーズの“落ち落ちVスペアテープカーペット用”や、粘着面がスパイラル状になった“粘着テープクリーナースパイラルタイプ”などがあります。

またおしゃれで可愛らしいデザインが多くあるセリアでは、凝ったデザインのコロコロや、ディズニーのコロコロがありますよ。キャンドゥでは、他社とは違うオリジナルの商品を取り揃えています。

各社、実用性や見た目にこだわった商品を展開しているので、ぜひ100均でコスパ抜群のコロコロを見つけましょう。

メラミンスポンジ激落ちくんメラミンスポンジ10種類を比較!効果的な使い方も

コロコロ(粘着クリーナー)を上手に使いこなすコツ

コロコロ(粘着クリーナー)を上手に使いこなすコツ

コロコロは、どの商品でも、基本的な機能や使い方は同じです。ちょっとしたことを行うだけで、より使いやすくなります。ここでは、コロコロを上手に使いこなすコツをご紹介します。

繊維と逆向きに動かす

コロコロは、繊維とは逆向きに動かすのが、正しい使い方です。

繊維と逆向きに転がすことで、カーペットや洋服などに入り込んだ、細かいホコリや髪の毛までしっかりキャッチしてくれます。

使う前に端を折っておく

コロコロを使っていて、使い終わった後のシートを剥がすのに苦労した経験がある方は多いのではないでしょうか。剥がしやすくしている商品もありますが、ちょっとしたコツでシートがなかなか剥がせないというストレスを解消できます。

ちょっとしたコツは、使う前にシートの端を約1~2cmほど折り返すだけです。このひと手間をしておくだけで、簡単に剥がせるようになります。

シートを剥がすのが苦手な人は、ぜひ試してみてください。

コロコロを使う際に注意するポイント

手軽に使えるコロコロですが、使いすぎに注意しましょう。使い続けることで、カーペットや洋服を傷つけてしまうおそれがあります。

粘着力の高いコロコロを使うと、ホコリや髪の毛だけでなく、繊維まで同時に抜けてしまうため、どうしても傷付けてしまうのです。

さらに、繊維の奥に入った髪の毛を取ろうとして、強い力をかけると、より生地が傷むのが早くなります。

コロコロを使う際は、使用頻度と種類に気を付けて使いましょう。

コロコロ(粘着クリーナー)を使ってながら掃除で家の中をキレイにしよう

コロコロ(粘着クリーナー)を使ってながら掃除で家の中をキレイにしよう

コロコロは気になったときに、すぐに掃除を始められる掃除アイテムです。コロコロを普段から手の届く場所に置いておけば、ながら掃除できます。

例えば、テレビを見ながらや、スマホをいじりながらコロコロを使えば面倒な掃除も楽になるでしょう。

コロコロには、さまざまな種類が販売しており、100均でも購入できるので、手軽に掃除に取り入れられます。この記事で紹介したおすすめ商品を参考にして、お気に入りのコロコロを見つけてみてください。

自分にピッタリの掃除機を見つけるなら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!