布団乾燥機の正しい使用方法とおすすめ人気商品10選!

布団乾燥機

まりや

みなさんは布団乾燥機を使用したことはありますか?その名の通り“布団を乾燥させる家電”ですが、乾燥以外にも使用するメリットがたくさんあります。今回はおすすめの布団乾燥機10選と最適な選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

布団乾燥機ができることとは?

まずは布団乾燥機の活用方法を見てみましょう。ただ乾燥させるだけの家電だと思ったら間違いで、様々な使い方ができます。

布団乾燥機ができることとは?

布団の湿気を飛ばす

「人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかく」というのを聞いたことがあるかもしれませんが、快眠へ導くための体温調整の過程で、どんな方でも必ず寝汗をかきます。その汗はパジャマを通して布団にも染み込んでいますが、ビショビショになるほどではないのであまり気がつかないかもしれません。

しかし布団は確実に湿気で重くなり、放っておくとカビやダニの温床となってしまいます。そのときに活躍するのが布団乾燥機で、高温の熱風で布団の湿気をとり、からりと乾いた気持ちの良い布団に戻してくれるのです。外に干す必要がないので手間もなく、簡単に布団乾燥ができます。

布団の温め

布団乾燥機は基本的に熱風で布団の湿気を取るため、乾かすと同時に布団の中を温めることもできます。冬の寒い夜、寝る前に布団乾燥機を使用しておけば、ぽかぽかの布団で眠れますよ

最近ではこの温め機能に特化した布団乾燥機もあり、末端冷え性の方のために足元だけ温められるものや、温度調整も自由にできるものなど、体温調節の役にも立ちます。

ダニ退治

ダニはカビや結露と共に発生し、人体へ悪影響を与えるのですが、ケア指定なし布団には多くのダニが生息しています。ダニは湿度が60%以上、温度は20~30℃前後で繁殖するので、布団の中はダニにとって快適な場所なのです。

しかし布団乾燥機を使用することで、湿度を下げ温度を上げられるためダニを死滅させることができます。具体的には、50℃の温風なら20~30分間の使用、60℃ならすぐにダニの死滅が望めるので、布団を乾燥させている間にダニ退治ができてしまうのです。

天日干しはカビには効果があり、日光の紫外線で殺菌もできますが、ダニを確実に死滅させるのは難しく、天候などにも左右されやすいため、ダニ退治をしたいなら布団乾燥機がおすすめです。理想は2日に1回の使用ですが、週に1回でも効果はあります。

布団以外のものも乾かせる

布団乾燥機は布団だけでなく、様々なものに使用することができます。例えば部屋干しするときの衣類に当てたり、雨に濡れた靴など、最近では布団以外のものを乾かすためのアタッチメントがついている製品もあり、応用して他のものにも使用できるのはかなり便利ですよね。

さらに靴箱やクローゼット内に向けて使用すれば、空気を入れ替えながら除湿ができ、カビやニオイ対策にも効果抜群です。

布団乾燥機の選び方

次に布団乾燥機の選び方を見てみましょう。現在は多くの種類が各メーカーから発売されていますので、選ぶポイントを押さえて最適な布団乾燥機をみつけてください。

布団乾燥機の選び方

布団乾燥機の種類は大きく分けると2つ

布団乾燥機は大きく分けると、『マットタイプ』のものと、『マットなしタイプ』の2種類があります。現在ではマットなしタイプのものが主流となっていて、マットタイプの布団乾燥機は見つけづらいかもしれません。それぞれどのように違うのかをチェックして、ご家庭に合ったタイプを選んでください。

マットタイプの布団乾燥機

マットタイプの布団乾燥機は、付属のマットを敷布団と掛布団の間セットし、本体から温風を送り込むことで、布団全体を乾かすタイプです。メリットとしては、敷布団と掛布団の間に空間ができるので、効率よく布団全体を乾かし温められます。

布団乾燥という機能が最大限に生かせるのはこの方式で、温度のムラが出にくいのも特徴です。しかしセットや片付けが面倒という難点も目立ち、手軽に使用するという面では劣ってしまいます。

マットなしタイプの布団乾燥機

マットなしタイプの布団乾燥機は、本体から伸びるホースを布団の中に入れ、温風を送りこんで乾かす方式です。メリットはなんといっても手軽に使用できることで、ホースを装着するだけで使用できます。現在ではホースさえないタイプもあり、使いたいと思ったときに使え、効果もしっかりとあります。

しかし、温風が布団の中にいき渡るまでに時間がかかり、ホースから遠い部分には風が届いていないケースも起こります。また、長時間高温の温風を出さなければいけないので、電気代がかかる傾向にあります。

メーカーで選ぶ

布団乾燥機を初めて買う方は、どれが良いのか判断がつきにくい場合もありますし、実際に使用してみないと勝手がわからないこともありますよね。そのときは、布団乾燥機を出している有名なメーカーを選んでおくと、失敗が少ないでしょう。

『三菱電機』は最初に布団乾燥機を発売したメーカーですし、『アイリスオーヤマ』、『シャープ』『象印』なども歴史があります。昔から衣類乾燥機の発売をしていたメーカーは改良が重ねられ、最新の製品は機能性も使い心地も向上しています。

サイズで選ぶ

布団乾燥機自体のサイズ感も収納面などから重要ですが、どの程度の布団サイズに対応しているかもチェックしてください。

製品によって対応サイズが異なり、シングルサイズ対応の衣類乾燥機でダブルサイズのものを乾燥させようとすると時間がかかったり、乾燥しきれない可能性があります。そのため、シングルもダブルも使用するようなら、あらかじめ大きなサイズの布団に対応した布団乾燥機を選んでおく方が無難です。

付加機能で選ぶ

布団を乾燥するだけでなく、他の機能も充実した製品が増えてきています。せっかく購入するなら使い方が豊富な方がお得ですので、どのような機能があるのかチェックしましょう。例えば次のようなものがありますよ。

温め機能・クールダウン機能

布団乾燥機は1年中使用するので、夏場は温風で布団を温めてしまうと寝づらくなってしまします。冬場の布団温め機能の反対で、夏場はクールダウンできる機能が備わった製品もあり、ひんやりとした布団で眠れます。

また、足元だけピンポイントで風を送れるものや、温度管理が雌雄にできるものもあるので、必要に応じて調整できるようになっています。

脱臭機能

布団を使用する上で、湿気やカビ、ダニのほかにニオイも気になるところです。そのため、乾燥と同時に脱臭機能がある製品もあり、汗のニオイなどを取り除いてくれます。さらに脱臭機能があるなら、クローゼット、靴箱、お部屋の消臭などにも使用できますので、使用の幅が広がります。

アロマ機能

最近流行りのアロマが利用できる布団乾燥機もあります。アロマにはリラックス効果や快眠効果など、自律神経を整え体と心の調子を良い方へ導いてくれる効果があり、布団乾燥機にアロマオイルを入れる専用のケースがついていて、そこへ自分の好きなアロマオイルを入れることで、簡単に布団に香りづけできるので、使い方も簡単です。

これを利用して衣類乾燥に使用すれば衣服にも香りづけができますし、部屋に向けて数十分使用すればルームフレグランスのようにして使用できますよ。

安全機能

お子さんがいるご家庭には、ぜひ安全機能がついている布団乾燥機を検討してください。布団乾燥機は高温の風が出ていますので、お子さんが触れたり遊んだりしてしまうと大変危険ですので、温度の上がりすぎを防止してくれる自動温度管理機能や、消し忘れの心配がない、タイマー機能などが搭載されているものが安心でしょう。

最近の製品であれば、安全機能は搭載されている可能性が高いですが、忘れずにチェックしたい項目です。

布団乾燥機おすすめ10選!

【象印】スマートドライ RF-EA20

象印から紹介したい布団乾燥機は、マットもホースもいらない新商品で、本体を布団に差し込むタイプです。ホースを取り付ける手間さえもなくなったので、さらに手軽に使用できるようになりました。風の吹き出し口の角度が変えられるので、洋服や靴、クローゼットの中など乾燥させたいものに合わせて調節できるのも魅力です。

そのため用意されているコースの数が豊富で、通常の布団を乾かす『標準コース』、夏場でも使いやすいよう最後に温度を下げて終わる『送風仕上げコース』ダニ退治に特化した温度で風を送る『ダニ対策コース』、さらには布団を温めるだけ、冷やすだけのコースもあるので、目的に合わせて使い分けしやすいでしょう。

これだけ優秀なのにサイズはわずか薄さ13cmですので、収納しやすくかさばりません。

タイプ マット・ホースなしタイプ
本体サイズ 335×350×130 mm
本体重量 4.1 kg
消費電力 655 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【シャープ】布団乾燥機UD-BF1

シャープの布団乾燥機はなんともかわいらしいデザインで、布団に入れるアタッチメント部分がキノコ型なのがポイントとなっています。このキノコ型は『ネイチャーテクノロジー』を参考に、キノコが胞子を遠くまで飛ばす原理を真似して、傘状にしたそうです。

そのため布団の中に風の通り道を作ることができ、さらに風量を弱めることなく広範囲に行き渡らせることが可能となり、効率よく布団の乾燥や温めができます。また、シャープが独自開発した『プラズマクラスター』も搭載され、プラズマ放電によりプラズマクラスター異音を作り出し、消臭効果も発揮します。

さらに、プラズマクラスターにはアレルゲンの作用させる働きも期待できるので、温風でダニを死滅させた後さらに死骸やふんに対しても抑制作用があるのです。

タイプ マットなしタイプ
本体サイズ 243×386×243 mm
本体重量 4 kg
消費電力 550 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【日立】アッとドライ HFK-VH1000(S) [プラチナ]

日立の『アッとドライ』の特徴は、アタッチメントに『3Dブロー方式』が搭載され、13ヶ所もの吹き出し口が上下・左右・前後に動きながら風を送ることが可能です。そのため式布団も掛布団も均一に乾燥させ、時間の短縮にもつながっています。

さらにアタッチメントの中に、敷布団を挟んで両面を同時に乾燥させることができるものもあり、湿気がたまりやすい敷布団の裏側にアプローチできるのは日立の独自開発です。

コースも豊富にあるのが魅力で、温風の温度を囚虜まで自動で調節してくれる『おまかせコース』や、時間がないときに使用したい『スピードコース』、100分で完了できる『ダニ対策コース』など、目的に合わせて使用することができるのです。

さらに専用のデオドラント剤を投入できるようになっているので、好みの香りやダニの嫌いな香りをつけることもできるようになっています。

タイプ マットなしタイプ
本体サイズ 283×338×212 mm
本体重量 4.3 kg
消費電力 680 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【アイリスオーヤマ】カラリエ ツインノズル KFK-W1

2本のホースが特徴的なのがアイリスオーヤマの、『カラリエツインノズル』です。立体になっているので布団の中に空間ができ、さらに2本のノズルの長さを調節して、胸元から足元までをしっかりと乾燥させることができます。

2組の布団があるなら同時に乾燥させることもできますし、ホースが長いのでベッドでも使いやすくなっているという、使い勝手の良さが魅力的です。使いやすさを重視して、用意されているコースは『布団乾燥(冬)』、『布団乾燥(夏)』、『あたため』、『ダニ対策』の4つだけですので、簡単で分かりやすくなっています。

使用方法もホースを伸ばして、布団をかぶせてスイッチを押すだけの3ステップですので、どなたでも使いやすいように考えて設計されています。本体重量はたったの2.2kgというのも注目ポイントで、女性でも持ち運びが簡単なのも嬉しいですね。

タイプ マットなしタイプ
本体サイズ 168×360×195 mm
本体重量 2.2 kg
消費電力 760 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛
アイリスオーヤマの「カラリエ」シリーズ!ふとん乾燥機と衣類乾燥機について大調査!!アイリスオーヤマの「カラリエ」シリーズ!ふとん乾燥機と衣類乾燥機について大調査

【ツインバード】アロマドライ FD-4149W

布団に差し込むだけの布団乾燥機ですが、こちらの特化した特徴は自分の好きなアロマを使用して、香りを楽しみながら布団を乾燥することができる点です。

専用のアロマケースがついているので、お持ちのアロマオイルを使用してリラックスした時間を過ごすのも良いですね。乾燥コースも『冬モード』と『夏モード』で使い分け、時間も自分で選ぶことが可能です。

タイプ マットなしタイプ
本体サイズ 335x290x140 mm
本体重量 2.8 kg
消費電力 550 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【テスコム】布団乾燥機TFD100

こちらは敷き布団でもベッドでも使用できる、マットなしタイプの布団乾燥機で、大きな特徴は『おひさまドライ』というコースがあることです。

森林に含まれる程度の“オゾン”を風に混ぜて送ることができるのでニオイもしっかりと取り、カラリと乾いた布団に仕上げることが可能です。外干しができない雨の日や花粉の時期も、おひさまに当てたような仕上がりにできます。

タイプ マットなしタイプ
本体サイズ 260x270x203 mm
本体重量 2.8 kg
消費電力 700 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【ドウシシャ】Pieria HKS-551C

布団乾燥機として初めて『クレベリンLED』を搭載したのが、ドウシシャです。クレベリンLEDとはスイッチを入れると二酸化塩素の発生を調節でき、除菌や消臭、ウイルスの除去が期待できるものです。

その力を借りて、布団の除菌や消臭に優れた乾燥が可能となっているので、布団の清潔を保ってくれます。大型布団用のアタッチメントがついているので、45分で乾燥を完了させられるのも定評があります。

タイプ マット・ホースなしタイプ
本体サイズ 160x275x130 mm
本体重量 2.5 kg
消費電力 550 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【パナソニック】布団乾燥機FD-F06A7-A [ブルーシルバー]

お次はマットタイプの布団乾燥機のご紹介です。最近では少数派になってしまったマットタイプですが、効率よくしっかりと乾燥できるので愛用している方は多くいます。パナソニックのマットタイプの布団乾燥機は、古いイメージを一新し、かわいらしいデザインが人気で、ダイヤルを回して調節できる簡単使用になっているのも重宝されます。

マットのサイズは1,170×1,800mmで、シングルサイズからダブルサイズまでの布団に対応できます。マットなしタイプより短い時間で乾燥させたり温めることができますので、コスパ面も優れていますよ。

タイプ マットありタイプ
本体サイズ 271×344×164 mm
本体重量 2.5 kg
消費電力 540 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【三菱電機】布団乾燥機AD-X80

マットありタイプを進化させた三菱電機の布団乾燥機は、『ヒートパンチマット』を採用し、布団を包み込むようにして乾燥させることができます。今までよりサイズは大きくなりましたが、その分ダニ対策の効果が高まるヒートパンチマットで、見ている部分だけでなく中綿にまで風を送り、布団の細部にまでしっかりとアプローチします。

温度管理も自動で行い、布団の表面は60度、中綿に対しては55度をキープして最大限の効果を引き出す細かさです。室内の温度も感知してくれるので、どの季節でも適切に稼働できるのが魅力ですね。

タイプ マットありタイプ
本体サイズ 355×314×161 mm
本体重量 3.6 kg
消費電力 680 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

【YAMAZEN】布団乾燥機ZFD-Y500

コンパクト設計にこだわったYAMAZENの布団乾燥機は、縦置きも横置きも可能なため、敷布団にもベッドにも利用することができます。冬の暖か温風と夏のカラット送風からコースを使い分け、1年中快適に使用できるように考えられています。

マットは800×1,800mmとなっているので、シングルタイプに使用できます。さらに、エアマットは洋服の乾燥にも使用でき、対応しているハンガーに服をかければ濡れた洗濯物もすぐに乾かすことも可能です。さらに靴乾燥用のアタッチメントも不足しているので、万能に使用できるアイテムです。

タイプ マットありタイプ
本体サイズ 305×242×140 mm
本体重量 2.5 kg
消費電力 500 W
対応布団種類 羊毛 / 綿 / 羽毛

布団乾燥機の使用するときの注意点

最後に布団乾燥機を使用ときの、注意点を確認しておきましょう。いい製品を買っても、使い方を間違えると台なしですので、正しく使用してくださいね。

羽毛布団に使用するときは温度に気をつける

布団乾燥機は布団の種類によって使用できるかどうかもあり、特に羽毛布団は繊細な素材なため、高温に弱くなっています。

高温の温風を当て続けると羽毛を傷めてダメにしてしまう可能性もあるので、温度管理を気をつけ、長時間の使用を避けましょう。自分でコントロールするのは難しいので、あらかじめ羽毛布団コースがあるものを選んでおくか、羽毛布団に関しては天日干しもおすすめします。

洗濯物を天日干しするメリット・デメリットは?最適な時間帯や臭いが残った際の対処法2つ洗濯物を天日干しするメリット・デメリットは?最適な時間帯や臭いが残った際の対処法2つ

ダニ目的の場合は仕上げの掃除機が重要

布団乾燥機の温風はダニを死滅させることができますが、そのままですとダニの死骸が放置されている状態です。死骸だけでなく分などもあるはずですので、それが舞って吸い込んでしまうことでアレルゲンとなります。

布団乾燥機を使用した後は、布団掃除機などでしっかりと吸引することでダニの処理は完了ですので、手間はかかりますが1週間に1度程度は行うようにしてください。

ダニは洗濯で死なない?しっかり除去する方法とおすすめ洗濯機をご紹介!ダニは洗濯で死なない?除去方法・おすすめ洗濯機・洗濯槽掃除の仕方をご紹介!

布団が薄い場合の使い方

布団乾燥機を使用するとき、布団の厚みが足りないとうまく乾燥させることができない可能性があります。隙間から熱が逃げるため、乾燥だけでなく温めることも冷やすことも、さらにダニ退治にも効果が半減してしまいます。

その場合、掛布団の上にもう一枚布団をかけたり、敷布団がもう1枚あるならそれをかけて効果を上げましょう。布団の厚さだけで効率が変わりますので、無駄な時間や電気代をかけないよう気をつけてください。

布団乾燥機で快適な睡眠が手に入るかも!

布団を乾燥させる手段が天日干しだけだった方や、一切湿気取りをしていなかった方に、布団乾燥機は画期的な役割を担ってくれるはずです。布団のメンテナンスとして乾燥することはかなり重要ですが、外に干すのは天候に左右されますし、女性の力では大変なケースが多いでしょう。

その点布団乾燥機は、「やろう!」と思ったときに室内で簡単に行えますので、布団の清潔が保て、寿命を延ばすことも可能です。からりと乾いた布団での睡眠は心地の良いものですので、ぜひ今回のおすすめ布団乾燥機を参考に選んでみてください。

自分にピッタリの洗濯機を見つけるなら!
洗濯機の種類別ランキングはこちら!
洗濯機の種類別ランキングはこちら!