アメリカの会員制大型スーパー『コストコ』。“主婦の遊園地”とも呼ばれて人気がありますが、そのなかでも人気なのが、1度買えば半年は持つと主婦に話題の、大容量で種類豊富な柔軟剤です。今回は、コストコ柔軟剤の魅力やコストコで販売されている柔軟剤の人気商品と、その特徴をみていくことにしましょう。
【2025年最新】柔軟剤をランキング比較!おすすめのいい匂い・人気の香り50選コストコ柔軟剤の魅力とは
種類豊富な柔軟剤
コストコで人気商品のひとつに柔軟剤があります。日本では手に入りにくい海外の柔軟剤を中心に商品展開されています。海外製の柔軟剤は日本では販売されていない珍しい香りも多く、その香りの虜になるファンも多くいます。
また日本の柔軟剤に比べ香りの持続力も高いので長時間良い香りを身にまとうことができます。もちろん柔軟効果も高いので、柔らかいふわふわの納得の仕上がりになりますよ。
海外柔軟剤の有名ブランドといえば「ダウニー」ですが、コストコではダウニーだけをみても香りの種類も多く、なかには旅行先の海外で嗅いだ香りもあったりして、楽しかった海外旅行の思い出が蘇るといった意見もあります。
さらにはコストコのプライベートブランド「カークランド」商品も香りや機能性が高く、ここでしか買えないとあって人気があります。
大容量サイズ
コストコの柔軟剤をみて驚くのがその大きさです。ボトルのサイズは5Lを超えているものも揃っています。毎日使用する洗濯洗剤や柔軟剤はあっという間になくなるので、子育て中のご家庭や、大家族にはこまめに買い足す必要がないと喜ばれています。
しかしながら「5L以上あると持ち上げたり収納場所に困る」という意見もあります。
でもご安心ください!柔軟剤のなかには、注ぎ口が2つついているボトルが販売されていて、横向きに置いて使用することができるものもあります。
ボタン部分を押すと液体が出る仕組みになっており、とてもスムーズですよ。また、収納場所においては、詰め替えボトルに詰め替えて使用するという方もいます。
詰め替えボトルは100円均一でおしゃれなものも手に入りますし良いですね。さらにコストコで販売されているものは、柔軟剤に限らず大容量なのでお友達とシェアする方も多くいらっしゃいます。
柔軟剤もシェアして使用するのも良いでしょう。さらに友達と違う香りの柔軟剤を購入してシェアすれば、気分に応じて海外の柔軟剤を楽しむこともできますよ。
大容量の詰め替え用柔軟剤おすすめ人気12選!まとめ買いがお得な理由とは?お財布に優しい
コストコでは大容量の柔軟剤を安い値段で購入可能です。大容量なのでコスパも良く主婦の強い味方です。例えば、ダウニーであれば7~8kgで使用した場合、約155回分、約5ヶ月使用することができます。ダウニーの価格はおおよそ1,488円なので、1回の洗濯にかかる費用は9.6円です。
コストコのオリジナルブランド、カークランドシグネチャーウルトラソフトプレミアム ファブリックソフトナーはキャップの目盛り2(洗濯量7~8kgに対応)が1回分です。5.53Lボトルでは、同じく7~8kgで使用した場合、約220回分、約7ヶ月使用できます。
こちらはダウニーより安くおおよそ1,298円なので、1回の洗濯にかかる費用は5.9円です。もちろん、家族が少なかったり1回の洗濯量が少なければ、もっと多く使用することができますよ。
香りが気にいらなければ返品できる
柔軟剤を購入後「思っていた香りと違った」ということありますよね。コストコでは、使用してしまった場合でも気に入らなければ返品することができます。これなら気になる柔軟剤を迷うことなく試すことができるため、安心して購入可能です。
コストコで人気のおすすめ柔軟剤9選!
【カークランド】ウルトラソフト リキッドファブリックソフトナー
カークランドはコストコ独自のプライベートブランドです。コストコでしか購入できないとあって大変人気の商品です。海外の柔軟剤で人気なのが、皆さんご存じ「ダウニー」です。
このダウニーの定番商品、エイプリルフレッシュと香りが似ていると評判なのがこちらの商品です。ダウニーよりコスパも良いことから主婦層を中心に人気があります。
さらに洗い上がりもふんわりしっとりしているので気持ちが良いですよ。香りが強すぎるという方はm半量でも洗い上がりはふわふわで効果を得ることができます。
容量はなんと5.53Lです!注ぐのが大変と思うかもしれませんが、ボトルを横向きにしてボタンを押せば柔軟剤が出てくる仕組みになっているので、いちいち持ち上げなくても柔軟剤を出すことができて便利です。
【カークランド】リキッドファブリックソフトナー ラベンダーエスケープ
こちらもオリジナルブランドのカークランドからラベンダーエスケープの香りです。この香りの虜になって、「もうこの柔軟剤を手離せない」というほどのファンがいるというほど、中毒性のある香りです。
ラベンダーエスケープは甘い香りで一言でいうなら「魅惑的な女性の香り」。日本ではなかなか販売されていないような香りです。
かといって強すぎるわけではなく癖のないラベンダーの香りが万人受けするので評判の良い香りです。さらに人気の理由がその香りの持続力にあります。ラベンダーの上品な香りが1日続くとあって、部活に汗を流すお子さんやパパの加齢臭にもぴったりという口コミもあります。
さらにラベンダーはリラックス効果も高いのでベッドカバーや枕、パジャマなどの寝具に使用するのもおすすめですよ。先ほどのウルトラソフトリキッドソフナーは5.53Lで約1,568円なのに対し、こちらは約1,198円とリーズナブルな価格設定も嬉しいポイントです。
【ダウニー】エイプリルフレッシュ
海外柔軟剤の火付け役といえばダウニーですね。コストコが日本にでき始めたころ、ちょうど海外の柔軟剤が注目され「ダウニー」がブームの時期でした。価格の安いコストコでダウニーの柔軟剤を購入する方が多く、カートの中に必ずと言っていいほどダウニーが入っていました。
それもそのはず、ダウニーは通販サイトなどと比べてもコストコで購入するのが1番お得だからです。こちらのエイプリルフレッシュはダウニーの定番商品です。とろみのある水色の液は、ポプリの香りが漂います。香りの持続力も長いため、1日良い香りに包まれます。洗い上がりはふわふわしっとりしています。
香りやしっとり感が気になる方は半量でも効果がありますよ。こちらも横向きにしてボタンを押せば柔軟剤が出てくるので、便利な商品になっています。ただ大容量であるがゆえに、なかなかなくならないので、ダウニーの柔軟剤がどろどろになったり固まったりしてしまう場合があります。
これは保管されている場所が寒い場合に起こりやすくなります。容器に直接お湯をいれて溶かしてしまうと時間の経過とともに雑菌が繁殖してしまうので、容器ごと熱めのお湯につけたり、使う分だけお湯に溶かすなどして使用すれば問題ありません。
【2025年最新】柔軟剤『ダウニー』の全種類解説|人気ランキング14選もご紹介【ウルトラダウニー】インフュージョン ボタニカルミスト
ウルトラダウニーインフュージョンボタニカルミストは濃縮タイプの柔軟剤です。定番のエイプリルフレッシュの香りが強すぎて苦手という方でも香りが強過ぎず、奥行きのある上品で爽やかなお花の香りが広がります。上品な香りの秘密はマイクロカプセルにあります。
臭いが気になるとき、衣類をこするとふわっとやさしい香りを感じることができます。そのため日本人のファンが多く、気になる汗やタバコなどの嫌な臭いも消してくれると口コミでも評判です。
定番のエイプリルフレッシュは冬向きの香り、ボタニカルミストは夏に向いている香りです。季節や気分に合わせて香りを変えるのもおすすめですよ。
【レノアハピネス】アンティークローズ&フローラルの香り
「大切な人と、半径30cmの距離で幸せを深める香り」がキャッチフレーズの日本メーカーP&Gから発売されているレノアハピネス。その魅力はなんといっても150種類の香りを調香した高級感ある香りです。
コストコでは従来の3倍、1.26Lサイズが販売されているので、レノアハピネス愛用者には人気があります。レノアハピネスの高級感のある香りはパフュームカプセルが配合されているため、洗濯後すぐ着用しなくてもその香りが1週間も続くという優れものです。
女の子らしいお花の香りは、彼もきっとあなたの虜になるデートにおすすめの香りです。こちらの商品も、通販サイトなどで購入するよりコストコで購入する方がお得になっています。
【柔軟剤レビュー】リニューアルしたレノアハピネスの全6種類を嗅ぎ比べてみた!【フレアフレグランス】フローラルガーデンの香り
花王のフレアフレグランスは、機能性の高さが人気の理由です。抗菌、防臭をはじめ、洗濯シワや静電気を防いでくれる優れものです。さらに汗や体温に反応して香りが広がる「香りセンサー」効果があり、嫌な臭いを心配することなく1日を快適に過ごすことができます。
こちらの「フローラルガーデン」はコストコでしか購入できない限定の香りです。「ここでしか手に入らない!」とあって購入して帰る方も多いようです。天然のローズオイルを配合しているので、高級感ある上品で華やかなバラの香りは癒し効果も抜群です。
【全種類レビュー】フレアフレグランス IROKA エアリーリリー・ボタニカルブーケ・ミステリアスオーキッドの香りの使用感・洗い心地は?【レポート】【スナッグル】グリーンバースト
日本でも人気、クマのファーファの柔軟剤です。アメリカやイギリス、カナダ、デンマークではスナッグルと呼ばれ日本同様人気があります。強すぎる香りが苦手な方にもおすすめの香りで、日本人にもなじみのあるやわらかな石鹸の香りです。
洗い上がりのフワフワ感とクセのない石鹸の香りは、幅広い世代に愛され家族みんなで使える柔軟剤として人気の高い商品です。
ただし、こちらの商品は濃縮タイプではないため定番のダウニーなどに比べるとコストパフォーマンスが下がるということと、注ぎ口がひとつしかないので柔軟剤を洗濯機に入れる作業が大変だという声もあります。しかしながら香りと洗い上がりが良いので、お子さんの洋服などにも最適だと購入していく方が多い商品です。
【フェルチェアズーラ】エクストリームコンフォートソフナー 非濃縮タイプ
「洗える香水」として人気のフェルチェアズーラは、イタリアの香水メーカが作ってる柔軟剤です。なんといっても人気なのがその奥深い香りです。こちらの香りは、華やかなのに強すぎない花の香りの後に爽やかなリンゴのようなフレッシュな香りがします。
ウールなどデリケート衣類やお洒落着にも使用することができるので、とても便利です。億劫な部屋干しもフェルチュアズーラを使用すれば、まるでアロマを炊いているかのように部屋中に香りが広がり、お部屋が一気に癒し空間になります。
さらに洗濯後最長10日間も香りが持続します。ただし濃縮タイプではないので使用量が多く、濃縮専用で設計されている洗濯機では、トレーに適正量が入りきらない場合もあるようなので注意してください。
【フェルチェアズーラ】クラシックソフナー 濃縮タイプ
非濃縮タイプの香りが弱く感じ、香りを残したい方は濃縮タイプがおすすめです。こちらのクラシックソフナーは上品な香りの中にベリー系の香りが漂う嫌みのない香りです。
日本人が好む繊細な香りとアメリカの方が好むインパクトのある香りのちょうど中間なので、万人受けする香りになっています。衣類をこすると香りが広がるので、周囲や自分の臭いが気になるときにも最適な柔軟剤です。
ビーズやシートタイプも!変わり種柔軟剤
【ピューレックスクリスタル】ラベンダーブロッサム
こちらは珍しいビーズタイプです。洗濯機に直接入れて衣類に香りをつけるため、液体柔軟剤のような液だれの心配がありません。衣類に香り成分をしっかり閉じこめてくれるので、その効果は12週間もあり、いつまでもいい香りが続きます。
心休まるラベンダーの香りは男女問わず好きな香りで万人受けしますし、これからの季節部屋干しをしていても「香りがしっかり残る」とリピーターも多い商品です。ただし柔軟剤の機能性というよりは、衣類の香りづけがメインとなっている商品なので注意が必要です。
コストコでお気に入りの柔軟剤をみつけよう
コストコの柔軟剤は大容量でコストパフォーマンスに優れ、毎日洗濯する日本人の強い味方です。海外製の柔軟剤は、種類も豊富で日本ではみかけない香りや機能に驚きます。
香りの持続性も高いのでコストコで購入した柔軟剤を使用すれば、「なんの香水つけてるの?」と聞かれること間違いなしですよ!あなたもコストコの柔軟剤デビューしてみませんか?
【2025年最新】柔軟剤をランキング比較!おすすめのいい匂い・人気の香り50選
【2025年最新】海外製の柔軟剤おすすめ人気ランキングベスト8!選び方とよくある疑問もご紹介