網戸掃除は外さないままでも簡単!おすすめブラシ・フロアワイパー・メラミンスポンジ・洗剤もご紹介

araou編集部

網戸は、虫が入ってくるのを防ぎつつ室内に空気を入れられる便利なアイテムです。しかし、家の内外両方に接しているため汚れ方が複雑になりやすく、網目状の構造で汚れを取りにくいという難点もあります。この記事では、網戸を外さずにキレイにする方法やおすすめアイテムをご紹介します。

網戸にはどのような汚れが付いている?

網戸にはどのような汚れが付いている?

網戸に付いている汚れは、大きく分けて「室内由来のもの」「屋外由来のもの」の2種類です。

室内由来の汚れは、家の中のホコリ、揮発した油の付着、手アカなどがあります。一方、屋外由来の汚れは、土ボコリ、黄砂、雨による水アカなどです。

網戸の汚れは、網戸に付着した油や雨粒にホコリの繊維が付き、その後液体が蒸発することで固まると取りにくくなります。

ホコリが油膜や水アカでコーティングされた状態になるため、なかなか汚れが落ちないのです。

また、油汚れは酸性、水アカはアルカリ性であり、汚れを落としやすい洗剤の液性が違う点でも、掃除が難しくなります。

網戸掃除は定期的にしよう

網戸掃除は定期的にしよう

網戸の汚れは、時間が経てば経つほど量が増え、汚れも頑固になります。汚れが落ちにくくならないように、3~6か月に1回程度の頻度で掃除しましょう。

雪の降る地域では、雪が積もる前、雪が解けた後、梅雨明け後、台風シーズン終了後などがおすすめの時期です。

雪の降らない地域も、梅雨明けや台風がひと段落したタイミングで掃除することで、キレイな状態を保ちやすくなります。

網戸は内外の通気を行っているため汚れやすく、そこを通して入ってくる外気も汚れやすくなってしまいます。室内環境を整えるためにも、網戸の定期的な掃除を行いましょう。

網戸掃除の方法・手順

網戸掃除の方法・手順

掃除しにくい網戸ですが、以下の手順で行うと簡単に汚れが落とせます。基本的には雨や雪の降っていないタイミングで行いましょう。

ホコリがひどい場合は先に掃除機をかける

網戸に大量のホコリが付いている場合は、先に掃除機で吸い取りましょう。

網戸の外側に新聞紙などを広げて貼り付け、家の中から掃除機をかけます。こうすることで、網戸の通気をブロックして、ホコリだけを吸い取ることができますよ。

araou編集部

ここでとるホコリ汚れは大きいものだけで十分です。

また、掃除機で目に見える汚れは全部とれた場合も、油汚れや水アカが付着している可能性はありますので、以下で紹介する手順もしっかり行いましょう。

網戸に使えるブラシを使う

網戸に残ったホコリを落とすためには、ブラシを使うのが効果的です。ブラシは、「網戸掃除用」とされているものや、車用のブラシなどが使えます。

内窓を閉めて、掃除機がけの際にセットしていた新聞紙を取り外し、外側から網戸をこすります。

窓を閉めた状態で外から掃除するのは、外側から内側に汚れが飛ぶのも窓でブロックするためです。汚れた窓は、網戸掃除が終わった後に拭きましょう。

拭き掃除で仕上げ

最後に、湿らせた雑巾などで両面から網戸を拭きます。軽い汚れがある場合には、雑巾に中性洗剤を吹き付けて掃除すると、効果的に落とせますよ。

雑巾がけをする際は、上から下に向かって、まっすぐに拭きましょう。下から拭くと、上側の汚れが垂れることがあります。

また、拭いても汚れが取れていない場合には、先ほど使った新聞紙を再度活用して洗剤をつけ置きするのも有効です。

つけ置きすることで、汚れた部分がふやけて汚れが浮き、軽く拭いただけで落ちやすくなるためです。

araou編集部

メラミンスポンジを使っても汚れを落としやすいので、しつこい汚れがあるときは準備しておきましょう。

洗剤を使った場合は、再度水で絞った雑巾で拭きます。水拭き後に乾拭きすることで、掃除した際に残った水滴に汚れが付いてしまうことを防げますよ。

網戸を簡単に掃除できるおすすめアイテム12選

網戸を簡単に掃除できるおすすめアイテム12選

ここでは、網戸掃除に便利なグッズを12個ご紹介します。網戸掃除をこれから始める方は、ぜひアイテム準備の参考にしてみてください。

汚れをこすり落とすおすすめブラシ3選

ブラシを選ぶポイントは、サイズと形状です。手に対して大きすぎるものは、小回りが利かず網戸の隅にある汚れを落としにくくなります。

逆に、小さすぎるものだと何度も網戸にブラシを当てる必要があり、掃除の効率が下がります。自分が持ちやすく、かつ網戸に対して小さすぎないサイズのものを選びましょう。

加えて、形状は丸形ではなく四角形に近いものを選ぶことをおすすめします。

網戸は四角形でできており、四隅にたまった汚れを掻き出そうとすると、丸形のブラシでは毛先が届かない場合があるためです。

【YATSUYA】PPカーウォッシュ

車の掃除にも使えるハンディブラシです。

網戸についた小さな汚れを落とすときや、「拭き掃除まではしなくてもいいかな」という日々の手入れにも使用できます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【アイワ】回転アミ戸ブラシ

先端が回転する網戸用ブラシです。

直線的な構造のため、まっすぐ引き下ろすだけで汚れを取れやすいというメリットがあります。

サッシ掃除用の小ブラシを内蔵しているのもおすすめポイントです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【KBセーレン】そうじの神様 極ラクブラシ アミ戸用

非常に毛先が短い網戸用ブラシです。

スポンジのような使い心地で、大きな力をかけなくても汚れを落とせます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【2024年最新】デッキブラシおすすめ人気11選!掃除での使い方や選び方も

おすすめフロアワイパー3選

フロアワイパーは、拭き掃除に濡れ雑巾の代わりとして使用します。フロアワイパーを使用するメリットは、高い位置にもラクラク手が届くという点です。

フロアワイパーは持ち手の分だけ高いところにも手が届くので、大きな網戸の拭き掃除も簡単に行えます。

なお、ここではフロアワイパーの本体となる柄の部分をご紹介します。

araou編集部

各社がその本体に合うウェットシートを取り扱っていますので、セットで揃えて使用しましょう。

【LEC】激落ち ワイパー

こちらのフロアワイパーは、約75~110cmの伸縮が可能です。

クッション面は、階段状の立体クッション構造になっています。

凹凸のある面が網戸についたホコリや汚れをしっかり絡めとるのが魅力です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【3M】フロアワイパー

独自の凹凸があるフロアワイパーのヘッド接地面の形状によって、ヘッド全面で小さいゴミも大きな汚れも落としてくれます。

ハンドル部分は太く丈夫になっており、力を入れてもたわまないのが心強い点です。

ゴム製のヘッド素材は劣化しにくく、丈夫で長持ちしやすいという特徴がありますよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【クイックル】クイックルワイパー

ヘッドが薄く、3cmの隙間にも入るスマートな形状のフロアワイパーです。

組み立て式の柄なので、網戸掃除のときには短くして使うと便利です。

小回りが利くため、網戸の隅にたまりがちな汚れもしっかり落とすことができます。

また、立体カーブ構造のクッションヘッドが、汚れをしっかり吸着してくれますよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【2024年最新】フロアワイパー・シートおすすめ人気12選!使い方や選び方もご紹介

おすすめメラミンスポンジ3選

メラミンスポンジは、水だけで汚れを落としやすいスポンジで、網戸の汚れもスッキリ落としてくれます。

網戸にがっちりと付着した汚れを取るのに便利です。

【LEC】激落ちくん

メラミンスポンジとして有名な“激落ちくん”は、網戸掃除でも大活躍です。

手のサイズに対して大きすぎる場合は、ある程度の大きさにちぎる、もしくは切り分けて使用できます。

細かな繊維構造が汚れを削るようにして落とすため、洗剤を使わなくてもキレイにすることが可能です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【LEC】激落ちくん キューブ

網戸の隅やピンポイントの汚れを落とす際には、より小さく切り分けてある“激落ちくん キューブ”がおすすめです。

”激落ちくんキューブ”は大サイズの”激落ちくん”と同様の効果がありながら、細かなところの掃除もしやすい小さなサイズに分割されています。1つのパックに60個も入っていてお得です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【東和産業】メラミンスポンジ

キューブ型のメラミンスポンジです。こちらは紹介した“激落ちくんキューブ”より一回り大きいタイプです。

“激落ちくんキューブ”よりも大きいため、広範囲の汚れを落としやすいという特徴があります。

「手でしっかり掴めるほどの大サイズは使いづらいけれど、網戸の汚れている範囲は広め」という方におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

メラミンスポンジ激落ちくんメラミンスポンジ10種類を比較!効果的な使い方も

落ちにくい汚れに使えるおすすめ網戸用洗剤3選

特にしつこい汚れには、洗剤を使用します。網戸を拭くための雑巾に吹きかけて使用するのが基本です。

網戸に直接吹きかけると、反対側に洗剤が飛ぶ可能性が高いため注意しましょう。

【アサヒペン】アミ戸の洗剤

直接網戸に吹きかけることのできる洗剤です。

ムースタイプの窓・網戸用クリーナーで、網戸に吹きかけた液が垂れにくいという特徴があります。

フッ素除菌剤を配合しているため、汚れを予防してくれるのも嬉しいポイントです

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【金鳥】アミライト

屋外からスプレーするタイプの網戸掃除用洗剤です。

直接泡が網戸の汚れや花粉を浮かせ、網戸の目の奥まで洗浄できます。ブラシで擦る必要がないので、網戸に負担がかかりません。

エアコンフィルターに併用できるのも嬉しいポイントです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【MP】ウタマロ クリーナー

さまざまな住宅の汚れに使用できる、アミノ酸系洗浄成分を配合した住居用洗剤です。

油汚れ・水アカ・手アカなどをマルチに落とせる万能クリーナーながら、生分解性が高く、環境への負担を軽減できます。

さわやかなグリーンハーブの香りがするので、網戸掃除を気持ちよくできるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

網戸掃除で室内の空気をキレイに

網戸掃除で室内の空気をキレイに

網戸掃除は手間がかかりますし、室内の汚れに比べて目が行きにくく、後回しになりやすい場所です。

汚れがたまると、見た目が悪くなるだけでなく、空気の通り道になるため、室内の空気が悪くなる原因にもなります。

そのため、網戸をキレイな状態に保つよう定期的な掃除が必要です。ご紹介した手順・方法やおすすめアイテムを活用して、網戸をキレイにしましょう。

自分にピッタリの掃除機を見つけるなら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!