エアコン掃除でカビ汚れを落とす!人気おすすめカビ取り・カビ防止グッズもご紹介

araou編集部

エアコンを快適に使うためには、定期的な掃除が欠かせません。掃除を怠ってしまうと、気がついたらカビだらけになってしまいますし、病気の原因になるとも言われています。そこでこの記事では、エアコンのカビ汚れをキレイに落とす方法とおすすめの洗剤・クリーナーをご紹介します。

目次

エアコンの内部にカビが生える原因は?

エアコンの内部にカビが生える原因は?

カビが繁殖しやすい条件には、「温度」「湿度」「汚れ」の3つがあります。

カビが繁殖しやすい温度と湿度は下記の通りです。

  • 【温度】20~35度
  • 【湿度】80%以上

エアコンの内部の温度と室温は少し異なるのですが、私たちが快適だと感じる20~35度という温度は、カビが好む環境です。

またエアコンは、空気を取り入れ設定温度になるよう調節して吐き出すことで、室内の気温を調整しています。このとき暖かい空気と冷たい空気が触れることで結露が発生し、エアコン内部の湿度が上がるのです。

この時ホコリも一緒に吸い込むため、少しずつエアコンにホコリが溜まります。ホコリなどの汚れは、カビの栄養分となってしまうので小まめに掃除をして清潔な状態をキープするのがカビ予防に大切です。

エアコンに生えるカビの種類と健康被害

エアコンに生えるカビの種類と健康被害

ひと口に「カビ」と言ってもさまざまな種類がありますが、エアコン内部に生えやすいのはどのような種類のカビなのでしょうか?

また、エアコンのカビ発生に伴う健康被害についても解説します。

エアコンに生えるカビの種類

エアコン内部に発生しやすいのは「黒カビ」です。

黒カビは、胞子を放出することで増殖する性質があります。そのため、エアコン内部で黒カビが発生してしまうと、送風口から胞子が放出され部屋中に広がってしまうため注意が必要です。

エアコンの送風口から黒い点々や影が見えるようであれば、すでに内部はカビだらけになっている可能性は高いでしょう。

エアコンのカビによって起こりうる健康被害

エアコンの内部から吐き出された空気に含まれる胞子を吸い込むことで、下記のような健康被害が起こる可能性があります。

  • 夏型過敏性肺炎
  • 呼吸器系疾患
  • アレルギー性鼻炎
  • 肺炎

夏型過敏性肺炎の主な症状は、咳と発熱、そして倦怠感です。風邪と良く似た症状なので、ほとんどの人は大した病気だと思わず、放置してしまいがちです。

しかし、一旦症状が落ち着いても翌年の夏になると、また咳がで始めるというパターンを数年繰り返し、慢性化した症状により肺機能が弱ってしまいます。

いったん夏型過敏性肺炎を発症してしまうと、カビの胞子を吸い込むたびに咳などの症状を繰り返してしまうので要注意です。

夏型過敏性肺炎以外にも、呼吸器系疾患、アレルギー性鼻炎、肺炎など、さまざまな症状を引き起こすカビの発生を防ぐためにも、常にエアコンは清潔を保ちましょう

参照:オムロン「夏型肺炎に気をつけよう」
   白金 いびき・内科クリニック「エアコンによるアレルギー性鼻炎のお話。」

エアコンでカビの生えやすい場所

エアコンでカビの生えやすい場所

エアコンでカビが生えやすい場所は、主にドレンパン・ファン・フィン(風の吹き出し口)の3箇所です。

ドレンパンとは、エアコン内部の熱交換器で取り入れた暖かい空気を冷却する際に、出てきた水を溜めるための受け皿です。カビはまずドレンパンで発生します。

その後、冷却した冷たい空気を送り出すファンでカビが発生し、最後に私たちが外から確認することのできるフィンにまでカビが移動し発生する流れです。

つまり、フィンでカビを発見したときには、すでにドレンパンやファンにカビが発生している可能性が高いことになります。

外からはカビが確認できなかったとしても、エアコン内部にカビが発生しないよう、定期的に掃除するようにしましょう。

自分でカビだらけのエアコン掃除をする方法

エアコンは自宅で掃除することも可能です。ここでは、フィルターの掃除方法、送風ファンの掃除方法の2パターンについて解説します。

フィルターの掃除は月に1、2回程度、送風ファンなど内部のクリーニングは、1〜2年に1度を目安に行うようにしましょう。

フィルターの掃除方法

まずは手軽に掃除できるスプレータイプの洗浄剤を使った、エアコンのフィルター掃除の方法を解説します。

用意するもの

  • エアコン洗浄剤(スプレータイプ)
  • 掃除用クロス
  • アルコール除菌スプレー

スプレータイプの洗浄剤があれば、エアコンの奥にスプレーするだけでカビの除去や予防ができます

掃除の手順

  1. まずは感電や故障を防ぐために、エアコンのコンセントを抜いてください。
  2. エアコンカバーを上に開き、フィルターを取り外します。取り外したフィルターは、下に置いておきましょう。
  3. フィルターを取り外すと、縦に金属板が並んだ「フィン」が並んでいます。スプレーの使用方法に従って、フィンの向きに沿ってスプレーします。
  4. 約10分ほど放置しておくと、汚れが浮き出してきます。洗浄水は排水管から出てきます。
  5. 10分放置している間に、掃除機でフィルターについたホコリを取り除いていきましょう。こびりついている場合は、水洗いするのがおすすめです。最後にアルコール除菌スプレーを吹きかけておけば完璧です。
    ※5でフィルターにカビが付いている場合は、浴室や洗面所へ持っていき、中性洗剤とスポンジを使ってカビを落としましょう。
  6. フィルターを戻す前に、エアコンの拭き掃除をします。アルコール除菌スプレーとクロスを使って、エアコン全体の汚れを拭き取ってください。
  7. 手の届かない狭い場所などは、割り箸にティッシュやクロスを巻きつけて輪ゴムで固定し、アルコールを含ませてから拭き取れば清潔にできます。
  8. 最後に、フィルターを元に戻しコンセントを差し込めば完了です。

送風ファンの掃除方法

次に、送風ファンの掃除方法をご紹介します。

用意するもの

  • 中性洗剤
  • 掃除用クロスor雑巾
  • 歯ブラシ
  • バケツ
  • ゴム手袋
  • マスク
  • 大きめのゴミ袋
  • 養生テープ
  • ドライバー
  • 脚立

掃除の手順

  1. 窓を開けて換気をします。
  2. 感電や故障を防ぐために、必ずエアコンのコンセントを抜いてください。
  3. エアコンのカバーを外します。
  4. フィルターを取り外し、その後奥にある縦に金属板が並んだフィンも外します。
  5. 水滴や洗剤が電子機器部分に付着しないよう雑巾を巻きつけてください。
  6. ゴミ袋を養生テープで繋げてエアコン全体を覆いましょう。
  7. 6のゴミ袋と汚水を貯めるためのバケツを繋ぎます。
  8. 中性洗剤を送風ファンと熱交換器全体に馴染ませていきます。
  9. 10分ほど放置したら、中性洗剤を水圧の強いスプレーと家庭用の高圧洗浄機を洗い流します。このとき泡が残らないよう注意しましょう。
  10. 送風ファンと熱交換器を水で洗い流しキレイになったら、床に汚水がつかないよう気をつけながらゴミ袋とバケツを回収します。
  11. コンセントを差し込んで、「送風」で30分放置したら完了です。

araou編集部

※送風ファンに残った水が飛び散る恐れがあるので、吹き出し口に雑巾を当てておくことをおすすめします。
【2024年最新】掃除用バケツ人気おすすめ20選!選び方のポイントも解説

エアコンのカビ取りにおすすめの洗剤・クリーナー

エアコンのカビ取りにおすすめの洗剤・クリーナー

エアコンのカビ取りにおすすめの洗剤とクリーナーをご紹介します。

【P&G】ジョイ ミラクル・クリーン 泡スプレー

エアコンの掃除にも便利なスプレータイプの泡スプレーです。ノズルを切り替えると「細かい泡」と「広がる泡」を使い分けできます。

汚れを落とす力が強いので、吹きかけておくだけでエアコンの汚れも泡が吸着・分解してくれますよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【花王】かんたんマイペットスプレー

“かんたんマイペットスプレー”は、住まいの拭き掃除用の洗剤で、洗浄しながら除菌・ウィルス除去ができる優れものです。

トリガーのキャップを開閉すれば、泡の出方を自由に調節できます。広範囲に使いたいときは「広い泡」、ピンポイントで使いたいときは「狭い泡」など、場所に合わせて使ってみましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【東邦】ウタマロクリーナー

“ウタマロクリーナー”は、アミノ酸系洗浄成分でできた家中の掃除に使える中性洗剤です。中性洗剤なので、手肌にも優しく嫌なニオイもありません

また、中性洗剤はどちらの汚れにも使える分、効果が穏やかという特徴があるものの、ウタマロクリーナーは、頑固な汚れもしっかり落とします。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【レック】セスキの激落ちくん 密着泡スプレー

水を電気分解したアルカリ電解水に、セスキ炭酸ソーダを配合した泡タイプの万能クリーナーです。

嫌なニオイの元となる雑菌や汚れを取り除く効果があり、除菌・消臭効果も得られます。界面活性剤不使用なので、泡が残ることもなく2度拭き不要で、手肌に優しく排水も汚しません。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ケミコート】エアコン内部クリーナー

電解アルカリ水100%のアルミフィン専用のエアコンクリーナーです。水でできているので、環境にも優しく安心して使えます。

電解アルカリ水の除菌洗浄パワーとパワフルなジェットノズルで、アルミフィンの細かいところや奥の汚れまで洗浄・除菌・消臭が一度にできて便利です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【スリーエス】エアコン洗浄剤 JET 3S

ホテルや旅館でも愛用されている、プロクオリティのエアコン洗浄剤です。ジェットの力で落としづらい細かい溝のカビや汚れまでしっかり落とします。

エアコンのフィンに直接スプレーするだけで、洗浄・消臭・除菌がまるっと行えるおすすめの商品です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【アース製薬】らくハピエアコン洗浄スプレー

“らくハピエアコン洗浄スプレー”は、スプレーするだけで、エアコンのフィンの奥まで除菌・防カビ・消臭できます。

縦長ワイド噴射で、フィンの奥まで洗浄可能です。エアコンに発生したカビの増殖を抑える効果も期待できるので、スプレーして掃除した後はカビが生えづらくなります。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ショーワ】くうきれい エアコンファン洗浄剤

エアコンのファン専用の洗浄剤です。洗浄剤がファンに残りやすく、汚れを簡単に分解できます。

ムースとリンスの1セットで、6〜8畳用のルームエアコン1台分の内容量です。中和・防食を兼ねたリンスが短時間で泡を消し、汚れをキレイに落とします。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【デモカウ】カビッシュトレール

“カビッシュトレール”は、垂れない特殊な泡とエアコンの奥までしっかり届くノズルがついた送風ファン専用の洗浄剤です。

洗浄用のスプレーと、すすぎ用のスプレー2本を使うことで、送風ファンのカビ汚れをしっかり落とせます。自宅で送風ファンを掃除したい人は、ぜひ試してみてください。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ウエキ】エアコンカビトルデス

こちらをスプレーするだけで、吹き出し口やエアコン内部などのカビを強力に除去し、クリーンな状態を保ちます。

カビや雑菌も除去し、嫌なニオイも取り除きますよ。1本でフィルター、アルミフィン、吹き出し口に使用した場合、30回利用できるのも嬉しいポイントです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【2024年最新】エアコン掃除におすすめの洗剤9選!自分で掃除するときの7つの注意点も解説

エアコンのカビ臭さ・カビの発生を防ぐ方法

エアコンのカビ臭さ・カビの発生を防ぐ方法

エアコンのカビや嫌なニオイは、ちょっとした工夫・習慣で防ぐことが可能です。

ここでは、「湿気」と「汚れ」を溜めないおすすめの方法を3つご紹介します。

定期的にフィルター掃除をする

フィルターには、外から取り入れた空気からホコリや塵などの汚れを取り除く役割があります。

このような役割により、フィルターにはホコリが付着しやすく、すぐにホコリまみれになってしまいますので、定期的な掃除が大切です。

できれば月に1度はフィルターを取り外して掃除機で吸い取るなど、定期的な掃除を心がけましょう

アルコールで消毒する

カビはアルコールに弱い性質があるので、エアコン掃除のついでにアルコール消毒することをおすすめします。

消毒をする際は、アルコールを含ませたクロスや雑巾で拭き掃除をすればOKです。手の届く範囲だけでもアルコール消毒しておくとカビの発生を抑制できます。

電源オフの前に送風運転をする

エアコンの冷房機能を使用すると空気中に含まれる水分が結露し、エアコンの内部に湿気が充満します。

この湿度が溜まった状態を解消するために、冷房を切った後に1時間ほど送風運転をして、エアコンの内部を乾燥させましょう。

カビはドライな環境に弱いので、冷房の使用後に必ず送風運転をするだけでもカビの発生を防げます。

エアコンのカビ防止おすすめアイテム3選

おすすめのカビ防止アイテム3選

最後にカビの発生を防ぐことができる、便利なアイテムをご紹介します。

【アース製薬】エアコンの防カビ スキマワイパー

エアコンの吹き出し口に付着するカビの原因菌を除菌し、カビの繁殖を防ぐ専用ワイパーです。さっと拭き取るだけなので、気軽に防カビ対策ができます。

カビだけでなくホコリもキレイに落とせるので、毎日の掃除の際に利用するのがおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【アース製薬】らくハピ エアコンの防カビスプレー

シュッとスプレーするだけで、エアコンのフィンに発生したカビを除菌し、カビの生育を防ぐ効果があります。

消臭成分である緑茶ポリフェノールと柿抽出成分をW配合し、カビや雑菌などのニオイをすっきり落としてくれるのが特徴です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【パナソニック】カビストッパー

 

『ナショナル』のエアコン用の防カビパックです。抗菌・抗カビ効果のあるわさびの成分が含まれており、エアコンに貼り付けておくことで、カビの発生を防げます。

貼り付けておくだけと非常に手軽なので、『ナショナル』のエアコンを使っている方はぜひ活用してみてください。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

エアコンは定期的に掃除してカビの発生を抑えよう

エアコンは定期的に掃除してカビの発生を抑えよう

掃除を怠ってしまうとカビが発生してしまい、病気の原因になることもあります。

エアコンの内部は、自分で掃除するのが難しいと思われがちですが、エアコン専用のクリーナーなどを使用すれば自分でクリーニングすることが可能です。

月に1度はフィルター掃除をするようにし、フィンは少なくとも年に1回は掃除するとカビの発生を抑えられます。

エアコンを定期的に手入れしてカビのない清潔な状態をキープしましょう。

エアコンは自分で掃除(クリーニング)できる!手順&揃えたいアイテム
注目!

何年も掃除をしていないエアコンや内部の掃除はプロに頼むのがおすすめ

何年も掃除をしていないエアコンや内部の掃除はプロに頼むのがおすすめ  

エアコンの掃除は自分でできるパーツだけでなく、フィンやファン、ドレンパンなど取り外しできない内部のパーツもあります。

 

この部分はより高度な掃除になり専門性が高いので、素人が下手に手を出すと故障の原因になる可能性が高いです。

 

そのため、エアコン内部はプロのエアコン掃除業者に頼むのが良いでしょう。

 

また、何年もエアコン掃除をさぼってしまった場合も、1台まるごとプロに任せ、1度しっかりと掃除をしてもらうのがおすすめです。

 

エアコンに掃除機能なしとありで料金が異なるので注意

 

エアコン掃除を業者に頼むとなると、気になるのが料金ですが、エアコンに掃除機能が付いているかいないかで料金が異なります。

 

エアコンカバーを外したときに、すぐにフィルターがある場合は掃除機能なし、掃除用の機械が前面にある場合は掃除機能ありですので、判別の参考にしてください。

 

掃除機能付きの方が、エアコンの構造が複雑になるので割高になります。

 

掃除機能なしのエアコンなら、1台10,000円を切る業者も多く、掃除機能が付いていると20,000円を超える場合も珍しくありません。

 

また、エアコン掃除は暑い時期、寒い時期に集中しやすいので、繁忙期以外に頼むとキャンペーンなどで安くなる可能性あります。夏の終わりの9〜11月や、冬の終わりの2~4月あたりに頼むのがおすすめです。

 

おすすめのエアコン掃除の業者8選

 

それでは実際におすすめしたい、エアコンの掃除業者をご紹介します。

 

LALALAプラス

出典:LALALAプラス

 

『LALALAプラス』は、エアコンクリーニング専門のサービスです。どのエアコンでも料金表に記載されているカテゴリ別の一律価格でクリーニングを依頼できます。清掃時の服装や丁寧な養生、気配りなど、お客様に寄り添うサービスを提供しています。

 

ココナラミーツ エアコンクリーニング

出典:ココナラミーツ エアコンクリーニング

 

『ココナラミーツ』は、出品されている暮らしのサービスを比較・予約できるサービスです。エアコンクリーニングの業者のサービスも多く出品されており、気になるサービスを利用できます。評価や口コミ、価格などを比較して、最適なサービスを選びましょう。

 

ベアーズ エアコンクリーニング

出典:ベアーズ エアコンクリーニング

 

『ベアーズ』は、家事代行業者として21年の実績を持ちます。エアコンクリーニング(分解洗浄)では、高圧洗浄でダニやカビ、ほこりを除去し、動作確認をしっかり行って完了するのがサービスの特徴です。作業時間の目安は、1台あたり2時間程度となります。

 

ダスキン

ダスキン

出典:ダスキン

 

2台以上のエアコン掃除を頼むなら『ダスキン』がおすすめで、お得に利用できるキャンペーンを行っています。 掃除機能なしのエアコンの場合、1台なら14,300円(税込)、2台で23,100円なので家のエアコンを一気に頼んでしまいましょう。クリーニング効果が長持ちする、オプションなどが豊富なのも特徴です。

   

おそうじ本舗

おそうじ本舗

出典:おそうじ本舗

 

『おそうじ本舗』創業20年の実績があり、安心して任せられる業者といえるでしょう。お掃除機能なしなら1台12,100円(税込)で依頼でき、確かな品質を実感できる丁寧な作業が売りです。お急ぎオプションもあるので、急いで掃除をしたいときにも使いやすいでしょう。

   

ユアマイスター

ユアマイスター

出典:ユアマイスター

 

価格を抑えてエアコン掃除をしたいなら、『ユアマイスター』がおすすめです。掃除機能なしのエアコンなら、1台6,480円(税込)と業界内でも圧倒的な安さとなっています。掃除内容も他の業者と遜色なく、しっかりとプロの技を実感できるでしょう。

   

KAJITAKU

KAJITAKU

出典:KAJITAKU

 

『KAJITAKU』はハウスクリーニングを幅広く行っていて、100万件以上の実績があります。掃除機能なしのエアコン掃除は1台13,200円(税込)で提供しており、満足度の高さが魅力です。もし掃除に満足できなかった場合は、実施から7日以内に無料で再実施可能なのもポイントでしょう。

   

エアコンクリーニングプロ

エアコンクリーニングプロ

出典:エアコンクリーニングプロ

 

『エアコンクリーニングプロ』は、掃除機能なしのエアコン1台9,980円で掃除してもらえます。要望や予算がある場合は、作業員と相談しながら決めることができるので、大変良心的です。さらに、エコ洗剤を使用して洗浄するので、環境にも優しいエアコン掃除となっています。

 
自分にピッタリの掃除機を見つけるなら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!