セスキ炭酸ソーダ掃除を徹底解説!正しい使い方や注意点とは

セスキ炭酸ソーダ

araou編集部

掃除用洗剤のひとつとして知られるセスキ炭酸ソーダですが、「使い方がよく分からない」という人も多いのではないでしょうか。高い洗浄力を持つ分、扱い方を間違うと床や家具を傷つけてしまうため注意が必要です。この記事では、セスキ炭酸ソーダの特徴や注意点、場所別の掃除方法などを詳しくご紹介します。

セスキ炭酸ソーダとは

セスキ炭酸ソーダとは

セスキ炭酸ソーダは、炭酸水素ナトリウム(重曹)と炭酸ナトリウムが結合したもので、一般的には洗濯や掃除用の洗剤として使われています。重曹のような細かい粉末ではなく、ざらっとした結晶状の粒です。

「トロナ」と呼ばれる自然界の鉱石から作られているため、使用後そのまま流しても環境をほとんど汚しません。合成洗剤を含まないナチュラルクリーニング素材としても注目を浴びるアイテムです。

セスキ炭酸ソーダと重曹やクエン酸との違いは?

同じくナチュラルクリーニング素材と呼ばれるものに「重曹」と「クエン酸」があります。掃除アイテムとしてよく知られる2つですが、セスキ炭酸ソーダとこれらにはどのような違いがあるのでしょうか。

セスキ炭酸ソーダは弱アルカリ性

1つ目の違いとしてph度数が挙げられます。ph度数は酸性・アルカリ性を示す0~14までの数値であり、この数値が低いほど酸性、高いほどアルカリ性を示します。

セスキ炭酸ソーダはph9.8の弱アルカリ性です。重曹も同じく弱アルカリ性ですが、ph8.2となっておりセスキ炭酸ソーダの方がアルカリ性が高く、洗剤としての洗浄力も強くなります。

また、クエン酸は酸性なので、アルカリ性のセスキ炭酸ソーダとは性質が異なります。

最も水に溶けやすいのがセスキ

セスキ炭酸ソーダは、水に溶けやすい性質を持っています

重曹やクエン酸は水に溶けにくく、水溶液を布につけて拭くと白い溶け残りがついてしまうことに注意が必要です。一方、セスキ炭酸ソーダなら、水によく溶けるのでほとんど溶け残りがつきません。

水溶液をつくる際にお湯を使う必要がないのも嬉しいポイントですね。

araou編集部

セスキ炭酸ソーダと重曹の違いとは!掃除での使い分けも紹介

セスキ炭酸ソーダが適しているのはどんな汚れ?

セスキ炭酸ソーダが適しているのはどんな汚れ?

セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすい弱アルカリ性の洗剤だということがわかりました。では、セスキ炭酸ソーダはどのような汚れに適しているのでしょうか。

セスキ炭酸ソーダが得意な汚れ

セスキ炭酸ソーダが得意とするのは酸性の汚れです。アルカリの力で酸性を中和し、こびりついた汚れを浮かせてくれます。たとえば、油汚れや皮脂汚れ、手垢、食べこぼし、生ごみの臭いなどに効果的です。

軽い汚れなら重曹や中性洗剤でも落とせますが、時間が経ったしつこい汚れにはセスキ炭酸ソーダが適しています。

セスキ炭酸ソーダが不得意な汚れ

一方で、酸性とは逆のアルカリ性の汚れにはあまり効果を発揮しません。

アルカリ性の汚れには水垢や石鹸カス、尿汚れ、魚の臭い、タバコの臭いなどがあります。これらはセスキ炭酸ソーダでどれだけこすっても落ちないことがほとんどなので、使用する際は覚えておきましょう。

アルカリ性の汚れ落としには、クエン酸やお酢が効果的です。

araou編集部

セスキ炭酸ソーダが使いやすくなる「セスキ水」の作り方

セスキ炭酸ソーダが適しているのはどんな汚れ?

セスキ炭酸ソーダで掃除するときは、「セスキ水」にして使用するのがおすすめです。

作り方はとても簡単で、500mlの水にセスキ炭酸ソーダを小さじ1~2杯入れて溶かすだけで作れます。セスキ水をスプレーボトルに入れておけば、さまざまな場所の掃除でさっと使えるので、とても便利です。

セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法

セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法

実際に使用する際は、セスキ炭酸ソーダの特性を活かして掃除をすることが重要です。ここでは、セスキ炭酸ソーダを使った具体的な掃除方法を場所別に紹介します。

キッチンまわり

換気扇や調理台、コンロのまわりなど、キッチンまわりは飛び散った油や調味料の汚れでべたついてしまっているでしょう。

べたついた汚れにセスキ水を吹きかけ、水に濡らしたスポンジやブラシでこすり落とします。その後、水拭きで汚れを拭きあげて、最後に乾拭きをしましょう。

こびりついたしつこい汚れには、セスキ水を染み込ませた布またはキッチンペーパーを貼り付けておきます。しばらく放置すると汚れが浮き上がってくるので、あとは水拭き、乾拭きをすれば掃除完了です。

壁紙や照明スイッチまわり

壁紙や照明スイッチまわりは、皮脂やタバコのヤニなどで想像以上に汚れています。これらは酸性の汚れなので、アルカリ剤のセスキ炭酸ソーダが得意な汚れです。

汚れの気になるところをセスキ水で湿らせた布でこすると、茶色いヤニや皮脂汚れがごっそり落とせます。仕上げにもう一枚の布で水拭きすれば、本来の輝きを取り戻しピカピカになりますよ。

セスキ炭酸ソーダの濃度が濃すぎると色落ちやシミができる場合もあるため、注意が必要です。

araou編集部

洗濯槽

セスキ炭酸ソーダは洗濯槽の掃除にも使用できます。手順は次のとおりです。

  1. 洗濯槽いっぱいまで水またはお湯を溜める
  2. そこに10Lあたり100gを目安にセスキ炭酸ソーダを投入する
  3. 「洗い」を押し、洗濯機を2~3分回す
  4. 洗濯槽内に浮いた汚れをネットなどですくい取る
  5. 汚れが浮いてこなくなるまで3~4を繰り返す
  6. 汚れがなくなったら「すすぎ」、「脱水」をして掃除完了

洗濯槽内の黒カビ落としにも効果的です。ただし、セスキ炭酸ソーダはアルカリ剤なので、何度も掃除をすると白いカルキ汚れがついてしまう場合もあります。掃除の際はあまり濃度を濃くせず、月に1回など掃除の回数を多くならないようにしましょう。

また、40~50℃くらいのお湯を使うとセスキ炭酸ソーダがより溶けやすくなるので、洗濯槽内の溶け残りが気になる人にはお湯での掃除がおすすめです。

洗濯用洗剤としても使える

セスキ炭酸ソーダは掃除だけでなく、洗濯にも使えます。服についた食べこぼしやワイシャツの襟汚れなど、衣類の落ちにくい汚れにはセスキ水を使った予洗いがおすすめです。

基本的なやり方は、セスキ水に衣類を浸け置きするだけ。1時間ほど浸け置きしたら汚れが浮いて落としやすくなるので、手やブラシで汚れを軽く洗い流した後、通常通りの洗濯をしましょう。

注意点として、服によっては長時間浸け置きすると色落ちしてしまいます。色落ちが気になる人は、事前に目立たないところにセスキ水をつけてテストをしておきましょう。

消臭剤としても活躍

目に見える汚れだけでなく、家庭で発生するさまざまな臭いの消臭剤としても利用できます。

たとえば、ソファーやクッションなど、肌に直接触れるものはだんだんと臭いが気になってくるでしょう。そこで、セスキ水を吹きかけた布で全体を拭くと、臭いのもとである酸性汚れが中和されて、嫌な臭いがスッキリとなくなります。仕上げに新しい布で水拭きをして、表面のセスキ水をきれいにふき取れば完了です。

その他にも、洗濯かごにたまった洗濯物の臭いや、三角コーナーの生ごみ臭の消臭に効果を発揮します。

浴室やトイレには向いていない

浴室の水垢やトイレの黄ばみ(尿汚れ)はアルカリ性の汚れなので、同じアルカリ性のセスキ炭酸ソーダは洗剤としてあまり効果を期待できません。この場合には、クエン酸やお酢などの酸性の洗剤を使うようにしましょう。

なお、トイレの便座など人が直接触れるところには、セスキ水も効果的です。

掃除に使いたいおすすめのセスキ炭酸ソーダ8選

掃除に使いたいおすすめのセスキ炭酸ソーダ8選

「セスキ炭酸ソーダ」と一口に言っても数多くの商品があるため、どれを使えばいいのわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで、ここでは掃除におすすめのセスキ炭酸ソーダを8つご紹介します。

【レック】セスキの激落ちくん 粉末タイプ

こちらは、大ヒットシリーズ「激落ちくん」で知られる掃除用品メーカー『レック』が販売するセスキ炭酸ソーダです。

洗浄力を高めるアルカリ電解水を配合しており、しつこい汚れもしっかりと落としてくれます。そのうえ、界面活性剤を使用していないので、人にも環境にも優しいです。

また、これひとつでセスキ水500mlを約200本分も作れるので非常に長く使えます。ファスナー付きなので長期保管もしやすいですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【レック】除菌率99.9% セスキの激落ちくん 粉末タイプ

こちらは、『レック』の「セスキの激落ちくん」に除菌効果をプラスした商品です。

『レック』独自の新配合製法が99.9%の除菌率を実現し、その技術は現在、特許出願中でもあります。掃除と一緒に除菌ができる点は、他の商品にはない大きな魅力といえるでしょう。

除菌のためのアルコールがない場合に、代用品としてこちらを使うのもおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【トーヤク】セスキ炭酸ソーダ 1kg

『トーヤク』の“セスキ炭酸ソーダ”は幅広い用途に使える洗剤です。キッチンまわりや冷蔵庫の中、ドアノブ、スイッチまわり、床、壁など、家中の掃除がこれひとつでできます。

また、洗濯用の洗剤としても使用可能です。過度に泡立たないナチュラルクリーニング素材なので、すすぎの水も半分以下で済みます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【NICHIGA】セスキ炭酸ソーダ 4.5kg

『NICHIGA』のセスキ炭酸ソーダは、重曹の10倍の洗浄力であらゆる汚れを落としてくれる掃除・洗濯用洗剤です。

洗濯用洗剤としての機能性が高く、シルクやウールのようなデリケートな素材も傷めず優しく洗い上げてくれます。使用量は、水30Lに大さじ2杯が目安です。

大容量の4.5kgで、高いコストパフォーマンスも魅力ですね。

Amazon

【丹羽久】洗濯補助用セスキ炭酸ソーダ 600g

こちらは『丹羽久』が販売する、洗濯用に特化したセスキ炭酸ソーダです。

水に溶けやすいので、そのまま洗濯用洗剤として使っても、洗剤の溶け残りを心配する必要がありません。無添加のナチュラルクリーニング素材なので、赤ちゃんや敏感肌の人にも安心です。

それだけでなく、液体の洗濯洗剤の補助剤として使えます。液体洗剤の洗浄力が150%以上に上がったというデータもあり、汚れを徹底的に落としたい人におすすめの商品です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【丹羽久】キッチン用セスキ炭酸ソーダ 1kg

『丹羽久』のキッチン用セスキ炭酸ソーダは、その名のとおりキッチンのべたついた汚れに適した掃除用洗剤です。

重曹にはない確かな洗浄力で、こびりついた油汚れもきれいに洗い上げてくれます。そのうえ、自然由来の洗剤なので、シンクに洗い流しても環境への負荷がほとんどありません。

袋にチャックが付いていて、保管も楽にできるのは嬉しいですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【レック】セスキの激落ちくん 密着泡スプレー 洗剤 500ml

こちらは『レック』の“セスキの激落ちくん”がスプレーボトルタイプになった商品です。自分でセスキ水を作ってスプレーボトルに詰める手間を省いて、すぐに掃除を始められます。

特殊な専用トリガーによる濃密な泡が細部まで浸透し、汚れを浮かせて落ちやすくしてくれるのが特徴です。さらに、アルカリ電解水の力も加わっているため洗浄力が高く、除菌・消臭効果もあります。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【レック】セスキの激落ちくん 超厚 ウェットシート 20枚入

こちらは『レック』の“セスキの激落ちくん”のウェットシートタイプです。

既にセスキ水で湿らせたウェットシートが入っているので手間がかからず、汚れに気づいたときにすぐ掃除できます。シートにはエンボスの凹凸がついており、ひと拭きで汚れをたっぷりと絡め取ってくれるのが特徴です。

丈夫な厚手タイプなので、やぶれを気にせずしっかり拭けるのも優れたポイントですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

セスキ炭酸ソーダで掃除をするときの注意点

セスキ炭酸ソーダで掃除をするときの注意点

セスキ炭酸ソーダはコスパも良く、洗浄力も高い便利な掃除アイテムですが、正しく使わないと逆効果になってしまうケースもあります。

思わぬトラブルを回避するためにも、注意点をおさえて活用しましょう。

セスキ水の長期保存はNG

セスキ水の水は徐々に腐敗していくので、長期保存したセスキ水で掃除をすると、逆に雑菌を付着させてしまいます

時間が経過するほど洗浄力も落ちていくので、できればセスキ水は1日で使い切るようにしましょう。長くても1週間程度で使い切るのがおすすめです。

天然素材ものには使用しない

畳や木材、本革製品などの天然素材のものに使用してしまうと、素材を傷めたり変質させたりする可能性があります。

また、キッチン用品などでよくあるアルミや銅もアルカリに弱いため使用できません。セスキ炭酸ソーダで掃除をする際には、掃除をする場所の材質に注意しましょう。

肌が弱い人は肌荒れする場合も

セスキ炭酸ソーダはアルカリ性がやや強いため、素手で使用すると肌を傷つけてしまう場合もあります。もともと肌が弱い人は特に気をつけて使用しましょう。

肌荒れが気になる人は、ゴム手袋をつけて掃除をすると安心です。

araou編集部

セスキ炭酸ソーダで普段の掃除をより快適に

セスキ炭酸ソーダで普段の掃除をより快適に

セスキ炭酸ソーダを使えば、家中の油汚れや皮脂汚れを楽に落とせます。人工的な添加物を含まないので、環境を汚染することもありません。

ただし、セスキ炭酸ソーダが持つアルカリの力は、人やものを傷つけてしまう場合もあるので注意が必要です。

正しくセスキ炭酸ソーダを活用して、普段の掃除をより快適に行いましょう。

自分にピッタリの掃除機を見つけるなら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!