キーボードの掃除方法・手順を解説!おすすめ掃除機・クリーナー5選・便利アイテム10選も

araou編集部

パソコンのキーボードは、パソコンを使うときに必ずさわるので、手アカが付いて汚れやすいアイテムです。また、キーの隙間にほこりや食べカスが挟まりやすいので掃除しにくいという特徴もあります。この記事では、キーボードの掃除方法と、便利な掃除アイテムをご紹介します。

キーボードが汚れる原因

キーボードが汚れる原因

キーボードは、主に以下のような原因で汚れていきます。

手アカ

タッチする頻度・回数が非常に多いキーボードは、手アカが蓄積するのもかなり速いです。

手アカは酸性の皮脂汚れであり、アルカリ性洗剤がよく効きます。

araou編集部

皮脂汚れは他の汚れをくっつけやすく、菌繁殖の温床にもなりやすいため、定期的に落としたい汚れです。

食べ物のカス

パソコンの前で飲食をする場合、食べ物のカスがキーの隙間に入る場合があります。

特にトーストのくずやポテトチップスのかけらなど、水分が少なくて砕けやすいものには要注意です

こうした食品のカスは、菌やコバエなどの発生源になるため、できるだけ早く取り除きましょう。

ほこり

ほこりはキーボードの上にも溜まっていきます。キーの表面に付いているほこりは、日々のタイピングで指に付着するため大きな問題にはなりません。

しかし、キーの間やキーボード内部に入り込んだほこりは簡単には取れず、見えにくいためキレイに掃除するのは手間がかかります

araou編集部

奥に入り込む前に、表面のほこりを定期的にとることが大切です。

キーボードを掃除する方法・手順

キーボードを掃除する方法・手順

キーボードを掃除する方法は、大きく分けて2種類です。1つは分解掃除、もう1つは分解せずに掃除する方法です。

分解掃除の方が確実にキレイにできますが、分解・組立の工程が複雑になるため、日々のお手入れには向いていません。

araou編集部

ノートパソコンのキーは分解して掃除することを想定されていませんので、分解するのは避けましょう。

分解して掃除する方法・手順

まずは、キーボードを分解して掃除する方法から解説します。こちらの方法は、デスクトップパソコンなどに使用する外付けキーボード向けの方法です。

手順1
電源を落とす・コードを抜く
手順2
組みなおすときのために外観を撮影
手順3
キートップ引き抜き用工具などのアイテムを使ってキーを外す
手順4
中性洗剤にキーを浸け込む
手順5
キーボードの土台を掃除機やブロワーで掃除
手順6
綿棒で土台にこびりついた汚れをこすり落とす
手順7
キーをすすいでよく乾かし戻す

キーボードの皮脂汚れにはアルカリ性洗剤が理想ですが、指が日々触れる部分であることや、印字が落ちてしまうリスクなどを考えて、中性洗剤をおすすめします

つけ置きは汚れの強さに応じて時間を調整してください。つけ置き用の洗剤は、台所用や住居用などの中性洗剤を、ぬるま湯に少量加えて作りましょう。

分解しないで掃除する方法・手順

分解する手順を踏むと、乾燥工程なども含めてかなりの時間が必要になります。時間がない場合、そもそも分解できないタイプのキーボードを使っている場合は、分解しないで掃除する方法を実施しましょう。

手順1
電源を落とす・コードを抜く
手順2
エアダスターや掃除機でほこりを取り除く
手順3
表面をアルコール配合のウェットシートで軽く拭く
手順4
無水エタノールと綿棒でキーの隙間を掃除

キーの表面を拭くウェットシートは、アルコールを多く配合しているものがおすすめです。除菌効果が高いので、分解掃除ができなくてもキレイに掃除できます。

ノートパソコンのキーボードを掃除する方法・手順

ノートパソコンのキーボードは、基本的に「キーボードを分解しないで掃除する方法」を参照しましょう。

ただし、こちらは本体とキーボードが一体になっているため、取り扱いは特に慎重に行うことが求められます。

液体成分の多い掃除アイテムは、本体故障につながるリスクが非常に高いです。

キーボードのみであれば、仮に故障しても数千円で買い替えることができますが、ノートパソコンの場合は本体ごと買い替えとなります。

加えて、自分で分解掃除をすると保証の対象外となる可能性が高いです。

araou編集部

もしノートパソコンのキーボードを本格的にきれいにしたいのであれば、専門業者に依頼することをおすすめします。

キーボード掃除機・クリーナーを使うのもおすすめ!

キーボードの掃除には、小型サイズの掃除機やクリーナーを使うのもおすすめです。キーボード掃除機・クリーナーは、手のひらサイズの小さな掃除機

USB駆動や電池駆動のものが多く、中には充電式のものもあります。サイズが小さいため、テーブル上の小さな汚れを集めるのに適しており、キーボードの隙間に挟まったゴミも取り除きやすいです。

キーボード掃除機・クリーナーの選び方

一つ目の選ぶ基準は、サイズ感です。重すぎるものは小型クリーナーとして使いづらいですし、サイズが大きすぎると保管するのにも邪魔になります。

二つ目に気にしたいのが、吸引力。サイズが小さくなると、どうしても吸い込みの力が弱いものが多くなります。ゴミを集める能力は高い方が良いので、口コミなどを参考に、重量感と吸引力を比較しましょう。

最後に気にしたい点は、給電方法です。パソコン周辺で使うことを考えると、充電式、もしくは乾電池式がおすすめです。

使用時にはコードレスとなり、複雑な動きをしてもコードが手にぶつからないので掃除しやすくなります。

USB式の場合は、パソコン本体にUSB3.0の出力ポートがあるかどうかを調べておきましょう。接続口の内側が青くなっているポートがUSB3.0です。USB3.0はUSB端子からの供給電力が大幅に向上しているため、USB2.0に比べて高い吸引力が期待できます。

おすすめキーボード掃除機・クリーナー5選

それでは、おすすめキーボード掃除機・クリーナーをご紹介します。

【Bopika】キーボード掃除 PCキーボード掃除機

リチウムイオンバッテリー内蔵の充電式ハンディー掃除機です。

通常のフィルターよりも密度の細かいろ過システムで、細かいほこりも強力にキャッチ

吸引力も強いため、キーボードの奥に潜んだ細かい汚れも吸い取りやすいメリットがあります。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【M MISS DREAM】卓上そうじ機 キーボード掃除

こちらは、軽量な200g程度の卓上掃除機です。

ダストを溜めておく部分が丸ごと水洗い可能なので、本体を清潔に保ちやすいのがメリット。

白・黄色・ピンクの可愛らしいパステルカラーがラインナップされているため、部屋のインテリアに合わせたい方や女性の方にもおすすめです。

Amazon
Yahoo!ショッピング

【Brigii】ミニ ハンディクリーナー

やや大きめのハンディークリーナーですが、その分高い吸引力が期待できます。掃除用のノズルアタッチメントは全部で4種類あり、キーボード以外の場所にも使いやすいです。

また、エアダスターとして空気を噴射する機能もあるため、2通りの方法でキーボード掃除に役立ちます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【Tihoo】Tihoo デスクトップ掃除機 デスクトップ コンピュータキーボード

乾電池式のハンディークリーナーです。手のひらに収まる小型サイズで、取り扱いは非常に簡単。

パワフルな吸引力があるため、キーボード以外の卓上汚れなどにも対応可能です。

タバコの灰やシュレッダーくずなど、デスク周りで発生するさまざまなごみを掃除できます

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【YOCOM】卓上 クリーナー

USB充電式の卓上クリーナーです。

広い面を掃除する際は本体底面の吸引口に直接吸い込ませることもできますし、キーの隙間などを掃除する際には長いノズルをセットすることでよりピンポイントな掃除も可能です。

高いデザイン性で、アイテムの見た目にこだわる方にもおすすめできます。

また、小さく静音性能も高いので、掃除の時間帯を気にする必要も少なくなるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

キーボード掃除に便利なアイテム10選

キーボード掃除に便利なアイテム10選

キーボードを本格的に掃除するなら、以下のようなアイテムを用意しましょう。

【ARCHISS】キートップ引き抜き工具 AS-KREGP01

キーを引き抜いて掃除する際に使用する工具です。専用工具以外のものを用いてキーを外そうとすると、キーボード破損の原因になることもあるため、分解清掃を行うときは必ず専用工具を準備しましょう。

『ARCHISS』の“キートップ引き抜き工具”は、余計な力を掛けずにキーを引き抜くことができる設計になっています。

ステンレス製のワイヤーを採用することによって、キートップを傷つける心配はありません。

なお、ノートパソコンのキーボードや『パンタグラフ式』というキーボードタイプには使用できませんので、注意してください。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ウタマロ】ウタマロクリーナー

“ウタマロクリーナー”は、体に優しい中性洗剤です。住宅用のマルチクリーナーですが、分解した後のキーの清掃にも使えます。

皮脂汚れなどにも効果的に作用しますので、基本的な汚れはしっかりと落とせるでしょう。さわやかなグリーンハーブの香りで、気持ちよくキーボード掃除に取り組めそうです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【シャボン玉石けん】重曹

『シャボン玉石けん』の“重曹”は、高い洗浄作用や消臭効果を期待できます。

キーボードの手アカ汚れを汚れを落とすだけでなく、皮脂由来の気になる臭いも除去

1パック680gと使いやすい容量なので、シケってしまう前に使い切りやすいのもメリットです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【健栄製薬】無水エタノール

キーボードの隙間にこびりついた汚れや、土台部分で取れない汚れがあったときなどに便利なのが、『健栄製薬』の“無水エタノール”です。

エタノールはアルコールの一種で揮発しやすい性質があり、長期間保存に向かないため、小容量ボトルのこちらは使いきりやすいのが嬉しいポイントです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【白十字】ファミリーケア綿棒

『白十字』の“ファミリーケア綿棒”は、綿が比較的よれにくく、汚れをこすり落とそうとしたときに綿がほつれにくいのが特徴です。

また、安価で大量にパッキングされている点も非常に優れています

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【シルコット】ウェットティッシュ 除菌アルコールタイプ

アルコールタイプのウェットティッシュの中で、特に優れているのが『シルコット』の“ウェットティッシュ”です。

厚手のため、強めにこすっても破れにくいのが特徴。片手でサッと取り出せるだけでなく、フタがしっかり密閉されてウェット感を維持しています。

ただし、アルコールではなく水分も多く含まれていますので、液体が染み出るほど強く押し付けないようにしましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【エレコム】エアダスター

『エレコム』の“エアダスター”で最も優れているポイントは、缶を逆さにしても使用できる点です。逆さでも冷却液がこぼれることなく、使用できます。

地球環境に負荷をかける可能性のあるフロンガスは未使用。地球に配慮しながら、キーボードなどの掃除ができるエコなアイテムです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ColorCoral】粘着クリーナー

キーにこびりついた汚れを粘着力で絡め取るのが、『ColorCoral』の“粘着クリーナー”です。

粘性と流動性のあるスライムが、キーの隙間に入り込んだ汚れをしっかりキャッチ。繰り返し使えるだけでなく、5袋セットになっているので、1回購入すれば長持ちします。

ただし、キーが深めだとスライム状の物質が崩れてこびりついてしまうケースがあるようですので、あらかじめご使用のキーボードを確認しましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ASFSKY】スライム粘着クリーナー クリーニングゲル

『ASFSKY』の“クリーニングゲル”は、キーボードをはじめとした、さまざまな場所に使用可能です。

良い香りが付いているため、掃除用品としてそばに置いておくだけでもハッピーな気分になれるでしょう。

Amazon
Yahoo!ショッピング

【エレコム】 クリーナーブラシ KBR-AM013AS

表面に付いているほこりをサッと払うだけであれば、静電気を取り除きながら掃除でき、キーボード自体の帯電を抑える、『エレコム』の“クリーナーブラシ KBR-AM013AS”がおすすめ。

すき間の掃除に適した硬い毛と、機器を傷つけない柔らかい毛が付いているので、的確かつ優しくキーボードを掃除できます。

ディスプレイなど静電気を溜めやすい箇所にも使えますので、ノートパソコンのキーボード掃除にも便利です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

便利なアイテムを活用してキーボードを定期的に掃除しよう

便利なアイテムを活用してキーボードを定期的に掃除しよう

キーボードは、普段のパソコン作業を行ううえでかなり汚れやすいアイテムです。簡易的な掃除は定期的に行い、分解可能なキーボードであれば数か月に1回程度、手アカ汚れが目立ち始める前に分解掃除をすることをおすすめします。

掃除用のアイテムは複数種類を組み合わせることで、掃除が快適になることもあります。汚れやほこりをこまめにチェック・掃除しましょう。

パソコンの掃除は慎重に!方法・注意点・おすすめ掃除グッズ18選をご紹介 【2024年最新】はたき人気おすすめ13選!選び方や正しい使い方もご紹介
自分にピッタリの掃除機を見つけるなら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!
掃除機の種類別ランキングはこちら!