【必見!】柔軟剤をしっかりと香らせるお洗濯の秘密のコツと方法を伝授!

araou編集部

突然ですが、みなさんはお洗濯に柔軟剤、使われてますでしょうか?araouをご覧の方はお洗濯に柔軟剤を使われる方がほとんどだと思いますが、せっかくいい香りの柔軟剤を購入しても、いざお洗濯してみると洗いあがった洗濯物からは柔軟剤の香りがぜんぜんしなくてがっかりしたという経験があると思います。そんなお悩みをお抱えの方にぜひご紹介させていただきたいコツと方法をご紹介してまいります。

今回の記事はYouTube「araouチャンネル」にて動画でご紹介しております!ぜひYouTubeもチェックしてみてくださいね。

柔軟剤を香らせるポイントその1「洗濯槽のお掃除」

突然ですが皆さん、洗濯槽のお掃除ってどのくらいのペースで行われていますでしょうか?実は柔軟剤の香りが残っていない時に、まず初めにおさえていただきたいポイントが「洗濯槽のお掃除」なんです。

洗濯槽は見た目が綺麗でも実際には見えない汚れがたくさん潜んでいます。

毎日のお洗濯で蓄積された洗濯カスや水垢、黒カビなどが洗濯槽に溜まっていると洗濯機の性能や洗濯洗剤・柔軟剤それぞれが本来の力を発揮しきれず、柔軟剤の香りが残りにくくなってしまうことはもちろん、洗濯物の汚れ落ちが悪くなったりしてしまう原因にもなります。

最低でも月一回の洗濯槽クリーナーを使用したお掃除がおすすめ

洗濯物の汚れやイヤなニオイを落として柔軟剤の香りをしっかり香り付けするためにも、洗濯槽クリーナーを使って洗濯槽のお掃除をするようにしましょう!
私は毎月1回のペースで洗濯槽クリーナーを使っているんですが、やっぱり使うと使わないでは柔軟剤の香り持ちが本当にぜんっぜん違います。実は前にちょっぴりうっかりしていて洗濯槽をお掃除するのを忘れて2ヶ月くらいたっちゃった時があったんですけど、柔軟剤の香りの持ちがやっぱりちょっと弱まりましたし、汚れやニオイ落ちもなんだかちょっと弱まってるかもっていう印象をすごく感じました。クリーナーで洗濯した後は香り持ちもしっかり復活して汚れやニオイ落ちもバッチリ効果を発揮してくれたので洗濯槽の汚れはやっぱりすごく影響してるんだなーって本当に身をもって感じました。

洗濯槽クリーナーは粉末タイプと液体タイプどっちがおすすめ?

ちなみに、洗濯槽クリーナーは液体タイプと粉末タイプが売っています。比較的お店に並んでいるものは使い勝手のいい液体タイプのものが多い印象ですが、私は粉末タイプの洗濯槽クリーナーをおすすめします。粉末タイプのほうが液体タイプのものより洗浄力が強く、一度でスッキリと洗濯槽を綺麗にお掃除できるのでとってもおすすめです!


私はこのアリエールの洗濯槽クリーナーを使っているんですけど、使った後の爽快感がものすごく気持ちがよくて、なんていうかこう「キレイさっぱり菌をとりましたよー!」みたいな感じがすごくおすすめです!活性酸素の力で洗濯槽の汚れもカビもバイキンもすっきり強力に除去してくれますよ!

MEMO
粉末タイプでお値段もリーズナブルで購入しやすくお財布にも優しいのも嬉しいポイントです!

もちろん定期的にきちんとお使いいただければ液体・粉末どちらのタイプのどの商品でも問題なく洗濯槽を綺麗にすることができるので、お好みの方を選んでいただいて全然オッケーです!!

柔軟剤を香らせるポイントその2「いつものお洗濯にプラスして衣料用漂白剤を使う」

次に柔軟剤の香りをしっかりと香らせるためにおさえたいポイントが「いつものお洗濯にプラスして衣料用漂白剤を使う」ことです。

衣料用漂白剤はデイリー使いでOK

基本的にお洗濯するときは洗濯洗剤と柔軟剤の二つを使っているという方が多いと思いますが、そこにプラスして衣料用の漂白剤をお使いいただくことで、洗剤では落としきれなかった汚れやニオイをすっきり落としてしっかりと柔軟剤の香りをより際立たせることができちゃいます。

MEMO
酸素系漂白剤は色柄ものにはもちろん、赤ちゃんの衣類にも安心してお使いいただくことができますので、ぜひ洗剤にプラスして使ってみてくださいね。

ちなみに私が普段使っている漂白剤はこちら、ワイドハイターEXパワーです。濃縮タイプなので少しの量でしっかり除菌・消臭してくれて、部屋干しした時でもぜんっぜん生乾きのニオイがしないし、汚れが気になる洗濯物には直塗りして洗うと綺麗に汚れがしっかりと落ちてくれるので本当にマストで愛用しています!ちょっとこれは無くなったら困っちゃいますね!本当にとってもおすすめです!

柔軟剤を香らせるポイントその3「無香料タイプの洗濯洗剤を選ぶ」

そして柔軟剤の香りをしっかりと香らせるために最後におさえておきたいポイント、それは「無香料タイプの洗濯洗剤を選ぶ」ことです!

洗濯洗剤の香りが柔軟剤の香りを邪魔してしまっているかも!?

思ったより柔軟剤の香りが香らない場合はもちろんなのですが、香りが気に入って買った柔軟剤だったけど洗ってみたらなんとなく香りが違う・・・といった経験がある方も多いのではないでしょうか?

注意
実はそれ、もしかしたら一緒に使っている洗濯洗剤の香料の香りが強くて柔軟剤の香りと混じってしまったためにイメージと違う香りになっているのかもしれません!

柔軟剤の香りを最大限に活かすなら無香料の洗濯洗剤を!

お洗濯の際に無香料タイプの洗剤をお選びいただくと、洗濯洗剤の香りが柔軟剤の香りを邪魔することなく柔軟剤本来の香りを十分に発揮することができるので、しっかり柔軟剤の香りを香らせたいという方は無香料タイプの洗剤をお使いになることをおすすめします。


私がおすすめなのはこちら、ファーファから発売されている香りひきたつ無香料洗剤です。こちら柔軟剤の香りが引き立つように作られた無香料洗剤なので柔軟剤の香りを香らせたい方にはまさにぴったりの洗濯洗剤です。
これを使う前は普通の無香料ではない洗剤を使ってたんですけど、同じ柔軟剤でもほんとに全然洗い上がりの香りが違い、無香料タイプじゃないものだとやっぱり洗剤の香りと柔軟剤の香りが混じって「おやおやおや?」みたいな香りで香りが迷子になっていたんですけど、無香料タイプのものに切り替えてからは柔軟剤本来の香りがしっかりと残るようになって、自分が本当に香らせたい香りをしっかりと香らせられるようになりました!
柔軟剤自体の香りは良いのに洗ってみるとなんか思ってた香りと違うなーって方はぜひ無香料タイプの洗剤をお試しになられてみてください。

まとめ

ということで今回は、柔軟剤をしっかりと香らせるお洗濯の秘密のコツと方法を伝授させていただきました!抑えたいポイントは3つ!

  • 洗濯槽を清潔に保つ
  • 衣料用漂白剤をプラスして使う
  • 柔軟剤の香りを邪魔しない洗濯洗剤を使う
  • この3つです。
    この3つのポイントを抑えれば今よりも柔軟剤の香りがきっと引き立つと思いますのでぜひ実際に試してみてくださいね。
    【2022年最新】柔軟剤をランキング比較!おすすめのいい匂い・人気の香り50選【2025年最新】柔軟剤をランキング比較!おすすめのいい匂い・人気の香り50選

    自分にピッタリの洗濯機を見つけるなら!
    洗濯機の種類別ランキングはこちら!
    洗濯機の種類別ランキングはこちら!