お気に入りの服や奮発して買った服が、洗濯を失敗して着られなくなってしまったことはありませんか?それは間違った洗濯方法が原因です。正しい洗濯方法を覚えて、お気に入りの洋服がずっと楽しめるようにしましょう。今回は洗濯のプロに聞いた!シリーズ第2弾、家で洗濯するときにしてはいけない5つの間違いです。
- コインランドリーの進化版!?『フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー』とはどんなところ?はコチラ
洗剤を入れすぎない
多くの人がやりがちなのが、衣類の汚れ度合いと洗剤の量を比例させることです。落ちにくそうな汚れを落とすときは、洗剤の量をいつもより多くしたくなりますよね。しかし、これがかえって逆効果となります。
なぜかというと、洗濯に使用する水と洗剤の量があっていないと、汚れを落とす界面活性剤の働きが弱くなり、洗浄力が落ちてしまうためです。また、ゆすぎが甘くなり衣類の生地に洗剤が残ってしまうこともあります。その状態を放置しておくことが、黄ばみの原因になります。
そして、洗剤が生地の繊維の奥の方まで入りすぎると、生地を傷めやすくなってしまいます。洗剤を多く入れれば洗浄力が上がると思いがちですが、適量を守り繊維を傷めないようにしましょう。
洗濯機の蓋を閉めたままにしない
洗濯を終えて衣類を取り出した後、つい蓋を閉めてしまっている方はいませんか?そのせいで、カビが発生する原因になってしまっているかもしれません。心当たりのある人は要注意です!。
というのも、洗濯機周りは水分が多いため湿気が高くなりやすいです。この状態で蓋を閉めてしまうと、空気の循環がなくなりカビが発生しやすい状態を作ります。カビは臭いの原因になるため、注意が必要です。ときには赤カビが発生し、白い衣類がピンクっぽくなってしまうこともありますよ。
使用後に蓋は開けたままにして、窓があればそこも開けておきましょう。使い終わった洗濯機周りを湿潤にならない環境にしておくことが大事です。
装飾品の対処方法
装飾品のついている衣類はどのように洗濯機にかけていますか?少し気を配るだけで、他の衣類を傷めることを防げます。
ファスナー
パーカーやスカートについているファスナー。洗濯をするときに、ファスナーが開けたままだと凹凸の部分が他の衣類に引っかかったり、当たってしまい傷つきやすくなります。しっかりと閉めてから洗濯機に入れましょう。
ボタン
ボタンはファスナーとは逆で開けたまま、洗濯機に入れましょう。ボタンをつけたままだとボタンを引っ掛けている布と、ボタンのついている布同士が引っ張りあってしまいます。そして、ボタンの留めがだんだん緩くなり、最終的には取れてしまいます。
また、尖ったようなボタンがついている衣類は、洗濯ネットに入れて他の衣類が傷つかないようにしましょう。
洗剤は複数個常備しておく
衣類と食器では洗剤が異なるように、衣類でもどんなものを洗いたいかによって洗剤を使い分けるのが洗濯のプロのおすすめです。
基本は液体洗剤で良いですが、普段のお洗濯とは別に、ニットやセーターのようなおしゃれ着を洗うときはエマールなどの中性洗剤、しっかりと汚れを落としたいときや夏場の皮脂汚れ、汗の匂いが気になるときは洗浄力が高いを粉末洗剤を使うなど、洗濯物に合わせて洗剤を使い分けましょう。
ただし、ドラム式洗濯機の場合は洗濯に使う水の量が少なく、洗剤が溶けにくいため、お湯に解いてから入れる必要があります。この3種類を用意しておけば、どんな衣類にも汚れにも対応できます。
天日干しに頼らない
日本はまだまだ天日干しがスタンダードですが、洗濯のプロはこれをあまりおすすめしないそうです。というのも、花粉や排気ガスで汚れているため外の空気はそんなに綺麗ではありません。そして、外に干すことで色褪せてしまう衣類もありますよね。
そのため、衣類にとっては室内干しの方が安心ということです。ただし衣類同士が近かったり、厚い素材のものだと乾きにくくなってしまいます。近くにエアサーキュレーターを置き、空気の流れを作るようにしましょう。エアサーキュレーターがないご家庭は、扇風機や冷房で代用もできます。
また、近くにコインランドリーがある家庭はガス乾燥機を使うのもおすすめだとか。30分程度で、家庭用洗濯機2回分の衣類が乾燥できます。ガスの乾燥機は7,80度に上がり、雑菌やダニを99%死滅させることができます。また、くるくる回しながら乾燥させるのでふわふわに仕上がり、とても気持ちがいいです。
正しい洗濯方法で衣類を大切に
今回ご紹介した洗濯の豆知識のなかで、知らなかったものや今まで間違えて洗濯していたものはありましたか?正しい洗濯方法を実践し、衣類を大切にしましょう。気持ちを込めて洗うことで、その洋服に対してより愛着が湧きますよ。
- 住所
- TEL
- 営業時間
東京都目黒区中央町1丁目3-13
03-6412-8671
9:00〜21:00(コインランドリーのみ24時間営業)