リナビスでスーツを出すならビジネスコースがお得!カウント方法は?

cleaning_suits

araou編集部

毎日着用するスーツ。一見そこまで汚れていないように見えても、汗やほこりが付着しているため、こまめなクリーニングが必要です。

忙しいビジネスマンは頻繁にクリーニング店に足を運ぶのは困難かもしれませんが、そんな方におすすめなのが宅配クリーニングです。

中でも、宅配クリーニング大手のリナビスにはスーツに特化したビジネスコースがあり、通常コースよりもお得に依頼が可能。

今回は、リナビスでのビジネスコースの内容や、カウント方法、他社とのクリーニング料金の比較についてまとめてみました。

スーツをクリーニングに出す頻度は?

スーツをクリーニングに出す頻度は人それぞれですが、汗をどれくらいかくかによって見極めるのがポイントです。

朝から晩まで着用しているスーツは、思ったよりも汗がしみ込んでいます。

汗をかくほど、汚れがスーツに蓄積されるだけでなく、黄ばみやにおいの原因にもなっていきます。

汗をたくさんかく夏場は2~3週間に1度、冬はもうすこし間隔をあけてもよいですが、それでも1か月半に1度は出すようにしたいところです。

araou編集部

人よりも汗をたくさんかく人だともう少し早い間隔で出した方が良いかもしれませんね。

スーツのクリーニングならリナビスのビジネスコースがおすすめ

朝から晩まで忙しいビジネスマンだと、クリーニング店に行くのも大変なので宅配クリーニングがおすすめです。

特に宅配クリーニングのリナビスでは、通常の衣類コースとは別にスーツに特化したビジネスコースが設定されています。

スーツが上下3点セットで5,247円(税込)

リナビスのビジネスコースは、スーツ上下3点セットで税抜5,247円(税込)です。

つまり、スーツの上下1組あたり1,749円(税込)で預けられるということですね。

通常のリナビス衣類5点コースを利用すると、1点あたりの単価は1,881円(税込)です。

スーツ上下を預けると3,762円(税込)になりますので、スーツ上下のセットを1,749円(税込)で預けられるこのビジネスコースがとてもお得であることが分かります。

araou編集部

町のクリーニング店でもスーツ上下で1,500円~2,000円程度はかかりますので、利用しやすいプランだと言えますね。

汗抜き加工を標準装備

通常の衣類コースの場合、汗抜き加工をすると+550円(税込)かかってしまいますが、ビジネスコースの場合、汗抜き加工が無料でついています。

朝から晩まで着用しているスーツには汗がたくさんしみ込んでおり、汗がスーツを傷める一番の原因になっています。

汗抜き加工のオプション料金を気にせずスーツを預けられるのはとてもありがたいですね。

最短5営業日で受け取れる

リナビスのビジネスコースは、通常の衣類コースと同様最短5営業日でクリーニングしたスーツを受け取れます。

来週重要な会議があるから、このお気に入りのスーツをクリーニングしておきたい・・なんて時にも便利です。

ネクタイやブラウスの追加クリーニングが可能

ビジネスコースでは、インナーとして着用するワイシャツやブラウス、またネクタイの追加クリーニングも可能です。

  • ワイシャツ・・159円(税込)
  • ブラウス・・726円(税込)
  • ネクタイ・・726円(税込)
  • スーツベスト・・726円(税込)

この通り、スーツ本体だけでなく、インナーやネクタイなどまで通常の衣類コースで出すよりもお得に預けられます。

他社の宅配クリーニングとの比較

他の宅配クリーニングの料金はどのような価格設定になっているのか、調べてみました。

クリーニング店 価格(税込) 送料
リナビスビジネスコース スーツ上下 1,881円 無料
ベスト 726円
ワイシャツ 159円
プラスキューブ スーツ上下セット 8,250円 無料
ジャケット単品 4,400円
スラックス単品 3,850円
ベスト単品 3,850円
ワイシャツ(10枚パック) 4,400円
リネット スーツ上 1,045円 通常会員の場合10000円以上で送料無料
スーツ下 726円
ベスト 770円
ワイシャツ 319円~
ネクシー ジャケット 1089円 通常会員の場合4,000円以上で送料無料
ズボン 759円
ベスト 759円
ワイシャツ 363円~

スーツ上下が同じ価格帯であっても送料がかかる宅配クリーニング店もあるため、スーツ上下の価格・送料無料・ワイシャツの価格などを考えると、リナビスのビジネスコースのコスパが圧倒的に良いことが分かります。

では、リナビスでビジネスコースをお願いする時の流れを確認しておきましょう。

ネットから注文する

公式HPにアクセスし、ビジネスコースを洗濯します。

  • 集荷キットの有無
  • インナーや付属品の追加の有無
  • その他オプションの有無

を選択し、受け取り日を設定します。

リナビスを利用するのが初めての人は、集荷キットが届くのを待ちましょう。集荷キットは通常、申し込み後1,2日で届きます。

品物を詰めて送る

クリーニング品を集荷パックに詰めます。

気になる箇所やオプションがある人は指示カードの記入も忘れないようにしましょう。

基本的にはヤマト運輸に集荷を依頼して取りに来てもらいますが、自宅にいる時間が読めない人はコンビニからの出荷も可能ですよ。

クリーニング

リナビスに荷物が届き、クリーニング前検品が済んだら荷物の受け取り完了メールが来ます。

そのあとはリナビスが大切にクリーニングしてくれるので、返ってくるのを待ちましょう。

品物を受け取る

指定した日時にクリーニングが届きます。

クリーニングはスーツがしわにならないように丁寧に梱包されているので安心です。

まとめ

毎日着用するスーツは、汗がたくさんしみこんでいるため、一般的な衣類よりもこまめにクリーニングに出して少しでも生地の痛みを軽減する必要があります。

リナビスのビジネスコースであれば、町のクリーニング店とほぼ同等の価格なのに送料無料でクリーニングがお願いできますし、ワイシャツやネクタイのような附属品も通常の衣類コースよりもお得に使用できます。

清潔でスマートなスーツ姿は、仕事相手の印象を上げる一つの武器になります。

リナビスのビジネスコースをうまく使って、いつでも清潔なスーツ姿でいたいですね。

宅配クリーニングを利用するなら!
東京のおすすめ宅配クリーニング!
東京のおすすめ宅配クリーニング!