政令指定都市のひとつである川崎市は、東京に近く交通の便が良いことから多くの方が住んでいます。人口に合わせてクリーニング店の数も多く、忙しい方には宅配クリーニングが便利です。今回は川崎市でおすすめの宅配クリーニング5店舗と、実店舗型のクリーニング店5店舗を紹介します。
【川崎市】宅配に特化したクリーニング店ランキングTOP5!
宅配クリーニングはネットや電話などで申し込みができ、クリーニング品の受け渡しと受け取りが自分の都合の良いタイミングに自宅でできるというサービスです。
わざわざ店舗に持ち込んだり取りに行ったりしなくて良いことから、仕事などで忙しい方に人気で、最近は手厚いサービスをしてくれるところも増えています。
川崎市は多くの宅配クリーニングが利用できる立地ですので、今回は特におすすめな厳選5店舗をランキング形式で紹介します。
第1位 リネット

出典:リネット
第1位は、料金設定やシステムの使いやすさ、サービスの充実度など総合的にバランスが取れた『リネット』です。特に注目してほしいのが現在行なっているキャンペーンで、プレミアム会員になると初回申し込みの料金が30%オフになり、かなりお得に利用することができます。
パック料金制の宅配クリーニングが多いなか、リネットは衣類1点からの申し込みが可能なため、通常1,900円のコートを1,330円、290円のワイシャツは203円と、たったこれだけを出すことも可能です。また、初回に限り送料も無料になるので、実店舗型のクリーニング店に出すより安くなるケースも多いでしょう。
プレミアム会員は年会費がかかるので敬遠する方も多いですが、年に1回400円分の回数券が6枚発行されるので、年会費を半額にすることも可能です。さらに通常は有料となるオプションが無料で利用できたり、3,000円以上の申し込みで毎回送料が無料にできたりしますよ。
そして川崎市の高津区は、宅配を1時間単位で指定できる“朝イチ便・夜イチ便”と、プラス300円で翌日に仕上がる“翌日届け”が利用できるので、忙しい方にぴったりです。保証制度も用意してあるため、クリーニング品に不備などがあってもしっかりと対応してもらえるのも安心ポイントですね。
便利度 | ・申し込みはホームページや、スマホのアプリからも可能 ・LINEのチャットを利用して不明点を聞ける ・翌日届けや配達を1時間単位で指定するサービスがある | 5点 |
料金設定 | ・1点から申し込み可能 ワイシャツ1枚の通常価格は290円(税抜)~ |
5点 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換(一律手数料300円税抜) | 4点 |
送料 | ・プレミアム会員は3,000円以上の申し込みで無料(3,000円未満は別途1,800円) ・通常会員は10,000円以上で無料(10,000円未満8,000円以上の場合は別途900円、8,000円未満の場合は別途1,800円) | 4点 |
集荷キット | ・プレミアム会員は無料で段ボールの手配 ・通常会員の場合は集荷用の箱を各自で用意 | 4.1点 |
長期保管 | ・『プレミアムクローク』、『プレミアムクロークLuxe』という長期保管専用プランを利用すれば、最大8ヶ月の保管ができる | 4.5点 |
サービスの質 | ・たまにしか利用しないなら通常会員、手厚いサービスを求めるならプレミアム会員と、目的に合わせて選択することが可能 ・全品プレミアム仕上げ、染み抜き、毛玉取り、再仕上げが無料と多くのサービスが受けられる | 5点 |
総合評価 | ・利用しやすいシステムで、不明な点は質問できる環境が整っているので安心して預けられる ・初めての利用でもリピーターでも、誰もがよりお得に利用できるようになっている ・衣類だけでなく布団や靴のクリーニングもでき、長期保管システムもあるなど、多彩なサービスを展開しているのも魅力 | 4.6点 |
第2位 せんたく便

パック料金制で総額料金が分かりやすく、業界の中でも安さを誇るのが『せんたく便』です。5点や10点など申し込み点数を選ぶパックとなっていて、衣類の種類に値段が左右されないため、スーツやコートなど通常料金が高いものを多く申し込むとかなりお得になります。
14時までの注文なら、当日18時以降に集荷が可能な最速パックでは、5点で5,980円なので1店当たり1,196円、10点なら7,980円なので1点当たり798円です。さらにリピーターの方は300円引きとなるため、クリーニング代金を抑えたいという方に最適でしょう。
そしてもうひとつ特徴的なのが、布団や靴などをはじめ浴衣やコスプレなど特殊なものを専門的にクリーニングしてもらえるパックがあることで、使用の幅が広がるでしょう。
他にもオプション加工が豊富で、花粉防止、撥水、防虫防カビなど、衣類をしっかりと守ってくれますよ。年間200万点以上の商品を取り扱う大手ですので、信頼度も高く安心して利用できます。
便利度 | ・ホームページからの申し込みだけでなく、電話でも申し込みができる ・申し込み後はヤマトが自宅まで集荷に来てくれ、14時までの申し込みなら即日の集荷もできる | 4点 |
料金設定 | ・パック料金制 最速パック5点5,980円(税抜)、10点7,980円(税抜)、リピートの場合は300円引き |
4.8点 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換(手数料無料) ・NP後払いAir(請求書コンビニ払い) | 5点 |
送料 | ・北海道/沖縄/離島を除き無料 ・北海道/沖縄/離島は1,800円(税抜)の送料 | 5点 |
集荷キット | ・クロネコヤマトの専用BOX (10点パック初回時、縦27cm×横38cm×高さ29cm 2回目以降、縦46cm×横37cm×高さ20cm) | 4.2点 |
長期保管 | ・保管専用のプランがあり5点7,980円~で、最大11ヶ月の保管が可能 ・せんたく保管パックは送料や染み抜きが無料となっている | 4.5点 |
サービスの質 | ・染み抜きに力を入れていて、1点ずつ丁寧に対応してもらえる ・自宅での洗い方が難しい、浴衣やコスプレを専門に扱うパックがあるのは便利。 | 4.3点 |
総合評価 | ・料金が明確で安く目的に合わせたプランが豊富なため、使えるシーンが幅広い ・即日集荷は魅力的だが、仕上がりまでに最速でも5営業日かかるので、急を要するときは使用しにくい | 4.4点 |
第3位 リナビス

“おせっかい品質”を謳い文句にしている『リナビス』は、老舗クリーニング店から始まった宅配クリーニングです。お客様に寄り添うクリーニングを大切にし、クリーニング相談、送料、染み抜き、ボタン修理、毛玉取り、再仕上げ、12ヶ月の保管、職人によるおせっかいの気持ち、という8項目の無料を掲げています。
料金はパック制を設けていて、3点という少量からの申し込みも可能です。人気の5点コースは7,750円で1点あたり1,550円、20点コースは18,600円で1点あたり930円となっています。少し割高に感じるかもしれませんが、無料となるオプションが多いので、使い方によっては安く感じるでしょう。
初回申し込み時は会員登録が必須ですが、会員になるとポイントをためることができます。現在は新規会員登録ですぐに使用できる1,000円分のポイントがもらえるので、よりお得に申し込めますよ。
便利度 | ・申し込みはホームページから24時間行なえ、電話対応も可能だが手数料として800円かかる ・わからないことはホームページ上のチャットで質問可能 | 4点 |
料金設定 | ・パック料金制 5点7,750円(税抜)10点10,700円(税抜)20点18,600(税抜)、リピートの場合300円引き |
3.8点 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換(金額ごとに異なる手数料が発生) ・NP後払いAir(請求書コンビニ払い) | 4.5点 |
送料 | ・北海道/沖縄/一部離島を除き無料 北海道/一部離島は別途1,900円(税抜)、沖縄は別途5,500円(税抜)の送料がかかる | 5点 |
集荷キット | ・専用の集荷バックあり(縦45cm×横50cm×高さ40cm) ※集荷バックのサイズは時期により異なる場合あり | 4.3点 |
長期保管 | ・通常パックに無料保管が12ヶ月ついているので別途申し込む必要がない ・保管だけのプランもあり、最大20点を4,500円で申し込める | 4.8点 |
サービスの質 | ・ボタンつけが無料となっているところは多いが、無くなっていた場合は似たものを探してつけてもらえる ・子供服は140サイズ以下なら2点で1点として数えられる | 4.5点 |
総合評価 | ・サービスの充実度が高いと評判で、丁寧な対応が期待できる ・料金はそこまで安くはないが、通常は有料となるオプションが無料でついてくるので満足度は高い | 4.3点 |
第4位 カジタク

・出典:カジタク
イオングループが展開している宅配クリーニング『カジタク』は、大手クリーニング業者の『白洋舎』と提携しているので、安心して預けることができます。料金はパック制で、保管機能の有無も選ぶことが可能です。
例えば保管なし5点パックは4,980円、保管つき15点パックは15,000円で、さらにワンランク上のクリーニングができるロイヤルパックというプランもあり、目的に合わせて選びやすいでしょう。また、ワイシャツは3着で1点と数えてもらえるのも、嬉しいポイントです。
便利度 | ・ホームページから24時間申し込みでき、コンビニ預かりなら24時間集荷も可能 ・Amazonアカウントでのログインもでき、基本情報を引き継げる | 4点 |
料金設定 | ・パック料金制 5点4,980円(税抜)、8点7,200円(税抜) |
3.1点 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・NP後払いAir(請求書コンビニ払い) ・Amazon Pay | 3.8点 |
送料 | ・往復送料無料 | 5点 |
集荷キット | ・無料の専用キットあり(縦42cm×横51cm×高さ46cm) | 4点 |
長期保管 | ・保管つきパックは6点、10点、15点から選べ、最長9ヶ月の保管が可能 | 3.5点 |
サービスの質 | ・プレミアムパックなら、染み抜きや簡易補修がつきワンランク上のクリーニングが可能 ・仕上がりに満足できなければ、無料の再仕上げがあるので安心 | 3.9点 |
総合評価 | ・回収日から最短2日で仕上がるので利用しやすく、大手クリーニングと提携していることから安心感がある ・クリーニングできないものの種類が多く、保証外なので注意が必要 | 4.1点 |
第5位 ネクシー

・出典:ネクシー
長崎県の老舗クリーニング店から誕生した『ネクシー』は、国家資格を有しているプロのクリーニング師が染み抜きを行なってくれ、質の高い仕上がりが期待できます。
現在プリモ会員に入会すると初回申し込みに限り30%オフ、4,000円以上の申し込みで送料無料というキャンペーンを行なっているので、お得なこの機会に利用してみてください。
便利度 | ・ネットから申し込み、集荷や支払い方法などを細かく指定できる | 3.5点 |
料金設定 | ・1点ごと ワイシャツ 通常価格330円(税抜)~、スーツ上下 通常会員690円(税抜)~ |
3.2点 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換(手数料の発生あり) ・NP後払いAir(請求書コンビニ払い) | 4.5点 |
送料 | ・九州/四国/中国/関西/関東/信越/東海/北陸エリア クリーニング料金が7,000円以上(税抜)の場合、往復送料無料 ・プリモ会員の場合は4,000円以上(税抜)の場合、往復の送料が無料、料金が下回る場合別途1,650円(税抜) | 3.3点 |
集荷キット | ・無料の専用キットあり(縦42cm×横51cm×高さ46cm) | 4点 |
長期保管 | ・Wash Closetという超機保管つきクリーニングあり、最大7ヶ月間の保管が可能(Standerdプラン7点9,500円、Plemium プラン7点15,400円) | 4.5点 |
サービスの質 | ・素材や装飾品による追加料金がなくなり、幅広い種類の衣類が出しやすい ・利用回数が少ない方には年会費のない通常会員、頻度が高い方にはお得になる月額220円のプリモ会員から選べ、サービスの質の選択が可能 | 4.3点 |
総合評価 | ・通常会員でも全品手仕上げなので、品質は信頼できる ・1点ごとの申し込みが可能なのは嬉しいが、送料が気になる | 3.7点 |
【川崎市】クリーニング店充実度調査
川崎市は神奈川県の政令指定都市のひとつで、人口は140万人を超える大きな都市です。そのため店舗型のクリーニング店も豊富にあり、自宅の最寄りにも複数店あることが多いでしょう。店舗の種類が多いとどこを選んで良いか悩んでしまうので、今回は特におすすめしたい5店舗を紹介します。
ベニスクリーニング

・出典:ベニスクリーニング
川崎を中心に店舗を構えている『ベニスクリーニング』は、姉妹店も含めると9店舗を展開しています。特にJR川崎駅直結のショッピングモール、ラゾーナプラザ内にも店舗があるので、申し込みも受け取りもしやすいですよ。
こだわりは軟水で洗浄することで、良質な水で洗うと汚れも落ちやすく衣類にも優しいので、ワンランク上のクリーニングが可能です。料金はワイシャツ1枚145円(税別)~からと良心的で、お得になるプリペイドカードの販売も行なっているのでチェックしてみてください。
お洗濯屋さん

・出典:お洗濯屋さん
『お洗濯屋さん』はプチ高級クリーニング店を謳っていて、高品質なクリーニングをモットーにしています。洗い、乾燥、仕上げまで、徹底して品質の鋳物だけを使用してクリーニングが行なわれるので、安心して預けることができますね。
料金はワイシャツ200円(税別)~と、そこまで高額な設定にはなっておらず、しつこい染みや黄ばみ、黒ずみにもしっかりアプローチしてくれますよ。他にも集荷サービスも行なっているので、持ち込む時間がない場合の選択肢も多く使いやすいクリーニング店です。
白洋舎

・出典:白洋舎
クリーニングの大手『白洋舎』は、川崎市にも多くの店舗を展開しています。駅ビルのアトレ内にもあり、店舗型クリーニングの中では営業時間が長く、21時まで利用できるのが嬉しいですね。白洋舎は長年の歴史や実績があるので、出来上がりの品質も信頼ができ、安心して預けることができます。
ワイシャツは通常1枚350円(税別)~となっていて割高に感じるかもしれませんが、常に様々なキャンペーンを行なっているので、それをうまく利用して安く申し込みたいですね。
ポニークリーニング

・出典:ポニークリーニング
『ポニークリーニング』もクリーニング業界の中では有名な大手で、川崎市には20店舗以上展開しています。大型のクリーニング工場を持っていることから、クリーニング品はそこに集められ、独自の技術で効率良く仕上げることができ、仕上がりも早く高品質です。
店舗の質や生産性を上げるため、コンテストなどを開催しているので、どこの店舗もレベルが高く差が出にくいのが特徴になっています。ワイシャツは1枚220円(税別)~と平均的で、近くにあるなら頻繁に利用したい店舗です。
Pro Shop洗屋 中沢クリーニング

地域密着型のアットホームなクリーニング店なのが、『Pro Shop洗屋 中沢クリーニング』です。川崎市には現在1店舗しかありませんが、“染み抜き復元加工師”と呼ばれる染み抜きのプロが在籍しているので、あきらめていた汚れなども落としてもらえるかもしれません。
多くの方が利用しやすいようにと、LINEなども積極的に取り入れているので、最新情報をチェックしてみてください。料金はワイシャツ1枚220円(税別)となっているので、こちらも平均的な価格設定となっています。
川崎市なら宅配クリーニングが便利でおすすめ
利便性が良く発展を続ける川崎市は、人口も多くそれに合わせてクリーニングの需要も高まっています。そのため店舗型の件数も多いのですが、忙しい方や洗濯物の量が多い方などは宅配クリーニングの方が使いやすくおすすめです。
川崎市なら多くの宅配クリーニングが利用できるので、今回紹介した5店舗を参考に、それぞれのメリットやデメリットから自分に合ったところをみつけてみてください。