東村山市は再開発が進む街で、大型の高層マンションが増えつつあります。しかし古い一軒家なども多いことから、地域に密着したアットホームなクリーニング店が多いのが印象的です。今回は東村山市のおすすめできる実店舗型のクリーニング店5店と、わざわざ足を運ぶ必要がない便利な宅配型のクリーニング店5店をご紹介します。
【東村山市】宅配に特化したクリーニング店ランキングTOP5!
店舗に足を運ぶことなく、クリーニングを頼めるのが宅配クリーニングです。早朝や深夜など自分のタイミングで申し込みができ、受け取りも自宅まで届けてくれるので、忙しい方にぴったりのシステムです。東村山市に宅配が可能なクリーニング店TOP5を選びましたので、見比べて自分に合った店舗をみつけてみてください。
第5位 ワードローブトリートメント
高級クリーニング店を打ち出しているワードローブトリートメントは、シャツ1枚3,520円、スーツ上下で9,240円など、宅配クリーニングの相場と比べるとかなり高額になっています。しかしその分往復の送料は1点からでも無料となっているので、汚れたらすぐに申し込みやすいでしょう。
この高額な理由はクリーニングの質にあり、福井県の『匠スタジオ』と呼ばれる専門工場でこだわりのクリーニングが行われています。1点1点丁寧に処理し、汚れを落すだけでなく新品の頃の風合いを取り戻せる処理も可能です。高級な衣類こそお願いしたい宅配クリーニング店です。
便利度 | ・ネット、電話、FAXから申し込みが可能 ・ホームページから見積もりをシミュレーションすることができるので、大まかな料金が分かる |
4.1点 |
料金設定 | 1点ごと(シャツ3,520円〜) | 3点 |
支払い方法 | 代金引換のみ | 3.5点 |
送料 | なし | 5点 |
集荷キット | ・専用宅配キットの用意はなし ・各自で段ボールや袋などを用意 |
3点 |
長期保管 | ・衣類1点 につき432円の支払いで保管が可能 ・最長7ヵ月間 |
3.8点 |
サービスの質 | ・大切な衣類をクリーニングしたいときに、信頼度が高い仕上がりが期待できる ・「NO」を言わないことをモットーとしているので、特殊な衣類や素材なども対応可能 |
5点 |
総合評価 | ・料金が高額なため、普段使いはしにくい ・料金が高い分、仕上がりを重視したい洗濯物に関しては安心して任せられる |
3.9点 |
第4位 ネクシー
出典:ネクシー
「宅配クリーニングは不安…」という方でも安心して利用できるよう、5つの安心を提供しています。“メールや電話で直接の連絡や相談”・“クリーニング品質の追求と改善”・“再仕上げ無料”・“認識相違による対応”・“事故や紛失防止の徹底と賠償対応”の5つで、もしものトラブルがあったとしても、速やかに対応してもらえますよ。
クリーニングの品質も確かで、目的に合わせて洗い方を選んでもらえ、1点1点手仕上げなので大切な衣類を預けやすいですね。カスタマーサポートの体制もしっかりしているので、不安点や疑問点は積極的に相談してみてください。
便利度 | ・ホームページで利用登録を行い、3分で申し込みが完了できる。そのほか電話での対応もできる ・宅配業者に受け渡しを希望するなら朝9時〜夜9時の間でも仕込みができ、それ以外の時間帯ならコンビニ宅配も可能 |
4.3点 |
料金設定 | 基本は1点ごと(ワイシャツハンガー仕上げ350円~) | 3.5点 |
支払い方法 | 代金引換・後払い決済・クレジットカード払い | 4.5点 |
送料 | 1個口のクリーニング料金が3,500円以上となれば、往復送料は無料 メンバーズ・ビジネス会員になれば3,000円以上で往復の送料が無料 クリーニング料金が判定金額に達しない場合は往復送料として1,620円必要 |
3.5点 |
集荷キット | ・申し込みの際に、送付キットの同梱を頼むことが可能だが、別途250円(税抜き)となっている ・送付キットを頼まない場合は自分で用意 |
3.8点 |
長期保管 | ・7点、10点、15点から選ぶ、専用の保管パックプランあり ・3月初旬〜8月末日までのみ受付可能 ・最長7ヶ月保管 |
4.3点 |
サービスの質 | ・宅配クリーニングは申し込みがネットのみのところが多いが、電話で申し込み可能なため相談などもできる ・衣類の種類や形などに認識相違があった場合、料金の改定などを臨機応変に対応してもらえる |
4点 |
総合評価 | ・きめ細かな対応が印象的で、相談などもしやすいのが魅力 ・全品手仕上げのため、丁寧な検品が可能となっている ・ほつれや破れなど、修正が可能であれば無料で行ってもらえるのも嬉しい |
4点 |
第3位 リナビス
無料でシミ抜きやボタンつけまで行ってくれ、自分では気がつかないような汚れまでしっかりと落としてくれる宅配クリーニング店です。始まりは田舎の地域密着型のクリーニング店だったため、当時のアットホーム感を大切に、いつでもお客様第一でクリーニングを行ってくれます。
職人の技が今でも受け継がれ、衣類の素材や汚れの種類をプロの目で見極め、最適な洗濯方法で汚れを落します。そのため衣類へのダメージも少なく、大切な衣類も安心して預けられますよ。
リピート割などの用意もあり、何度も利用したくなる宅配クリーニングです。
便利度 | ・申し込みはホームページから24時間可能 ・パック注文のため、申し込み時点で料金総額が分かる |
4点 |
料金設定 | ・パック料金制(5点7,750円~) | 3.8点 |
支払い方法 | 各種クレジットカード支払・NP後払い・代金引換 | 4.6点 |
送料 | 無料(北海道、沖縄、一部離島を除く) | 5点 |
集荷キット | 専用の集荷バックあり(縦45㎝×横50㎝×高さ40㎝) | 4.3点 |
長期保管 | 9ヶ月無料で保管が可能 | 4.8点 |
サービスの質 | ・おせっかいをモットーとしているため、シミへのアプローチなどが積極的 ・ボタンつけなど通常なら有料となるオプションを無料で行ってくれる |
4.5点 |
総合評価 | ・パック料金のため、申し込み点数以内なら高額になる大型衣類も、追加料金なしで出すことができる ・長期保管は別料金となることが多いが、無料で9ヶ月間預かってくれるのが最大の魅力 |
4.3点 |
第2位 せんたく便
宅配クリーニングのなかでもかなり低価格な料金設定になっていて、とにかく安く仕上げたいという方にまずおすすめしたい宅配クリーニングです。パック料金なので、ある程度の点数の洗濯物がたまったら申し込むことで、安く効率よくクリーニングできます。
魅力は安さだけでなく、洗濯物を送ってから最短5営業日で戻ってくるので、スピードクリーニングにも対応しています。もちろんクリーニングの質も万全で、落ちなかったシミにもしぶとくアプローチしてくれますよ。
便利度 | ・ホームページと電話から申し込み可能 ・2回目以降は自分のタイミングでコンビニから宅配依頼可能 4点 |
●点 |
料金設定 | ・パック料金制(最速パック5点5,980円~) | 4.8点 |
支払い方法 | ・基本代金引換 ・クレジットカードを利用したい場合は事前にネットで登録が必要 ・保管パックは後払いAirでの支払いとなる |
4.5点 |
送料 | 無料 | 5点 |
集荷キット | クロネコヤマトの専用BOX | 4.2点 |
長期保管 | ・保管パック専用のプランあり ・最大11ヶ月保管 |
4.5点 |
サービスの質 | ・料金の安さばかりが目立ちがちだが、クリーニングの品質も高い ・コスプレパックや浴衣パックなど、専門性が高いクリーニングも可能 |
4.3点 |
総合評価 | ・クリーニングの目的に合わせたプランが選べる ・保管パックの最長は11ヶ月となっているため、好きなタイミングで受け取ることが可能 ・もしものトラブルにも対応できるよう、再仕上げなどが無料となっている |
4.4点 |
第1位 リネット
現在リネットでは、プレミアム会員に登録すると初回の申し込み時のクリーニング料金が、通常価格より30%オフとなるキャンペーンを行なっています。
ワイシャツなら1枚290円のところ203円(税抜き)、スーツは上下で1,610円のところ1,127円(税抜き)と、かなりお得に申し込めるので、このチャンスを利用してみましょう。
もちろんこの初回キャンペーンを利用するために、1回のみの利用も可能なので、まずはお試しで気軽に申し込めますよ。
さらにプレミアム会員の特典は初回申し込み時だけではありません。通常10,000円以上の申し込みで送料が無料となりますが、プレミアム会員になればたった3,000円の申し込みで送料無料となります。
また、預けた日から最短2日後に仕上がるお急ぎ便の利用や、追加料金なしで“ドライ全品 リファイン加工”や“ワイシャツ抗菌防臭加工”、“毛玉取り”などかなり嬉しい特典が受けられます。
プレミアム会員の会費は、月会費プランなら390円(税抜)、年会費プランなら4,680円(税抜)となっています。どちらも月額に直すと同じ料金ですが、年会費プランには400円分の回数券が6枚付いてくるので、実質年会費が半額になるため大変お得です。
さらに、リネットは年中無休で、24時間受付可能なので使い勝手も良く、自分の都合に合わせてクリーニングを頼むことが可能です。忙しいけれどお得にクリーニングをしたい方こそ、リネットを選んでみてください。
便利度 | ・ホームページから24時間申し込み可能 ・お急ぎ便を利用すれば最短2営業日で受け取り可能 |
5点 |
料金設定 | 1点ごと(ワイシャツ290円~) | 5点 |
支払い方法 | クレジットカード支払い・代金引換 | 4.3点 |
送料 | ・プレミアム会員は3,000円以上の申し込みで無料(3,000円未満は別途1,800円) ・通常会員は10,000円以上で無料(10,000円未満8,000円以上の場合は別途900円、8,000円未満の場合は別途1,800円) |
4点 |
集荷キット | ・プレミアム会員になれば専用キットが無料 ・通常会員の場合は各自で箱や袋を用意 |
4.1点 |
長期保管 | ・長期保管専用の『プレミアムクローク』または『プレミアムクロークLuxe』あり ・最大8ヶ月の保管 |
4.5点 |
サービスの質 | ・有料のプレミアム会員と、無料の通常会員をクリーニングの目的から選べる ・プレミアム会員の特典はかなり幅広く、月額料を払っても元が取れる ・衣類の素材や仕上がり具合に合わせて、複数のオプションが用意されている(プレミアム会員なら無料で利用できるもの多数) |
5点 |
総合評価 | ・料金やシステムのバランスが良く、トータル的に点数が高い宅配クリーニング店のため、安心して洗濯物を預けることができる ・プレミアム会員への特典がとにかく手厚い ・送料を無料にするには、一定金額の申し込みが必要なのが難点 |
4.6点 |
【東村山市】クリーニング店充実度調査
東村山市には店舗型のクリーニング店が豊富で、駅近のお店やスーパーの中のお店など通いやすい立地にあるのが魅力です。
そのなかでも特におすすめできる5店舗をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ラビット21(白百合クリーニング)
創業50年以上の老舗で、東京と埼玉を中心に100店舗以上を展開しているクリーニング店です。地域に密着することを理念に、日々の生活がよりよくなるようサービスを提供しています。衣類の種類に合わせて水洗い、ドライクリーニング、汗抜きドライ、Wクリーニング、など複数の洗い方を使い分け、しつこい汚れにも対応してくれます。
東村山市にも複数の店舗があり、どれも駅近なので利用しやすく、タイムサービスを行っているのが魅力となっています。12時〜15時の間に洗濯物を持ち込めば、お得な価格でクリーニングに出すことができるので、ぜひ利用してみてください。
料金はワイシャツ120円~、コートは650円~となっています。
ポニークリーニング
出典:ポニークリーニング
ポニークリーニングは首都圏や中京エリアに750店舗以上展開しており、どこに行っても見かける安心感のあるクリーニング店です。これだけの大手になっても品質が一定なのは、洗濯物を工場に一括で集め、繊細な対応もできるようにしているからです。クリーニング工場が点在していると、その分工場ごとの特徴が出てしまいますが、ポニークリーニングは徹底して品質を安定させています。
また、クリーニングのサービスでは、特許をとっている“ひのきの香る健康ワイシャツ”が有名です。マイクロカプセルに天然のヒノキチオールと糊を混ぜ合わせたものが入っていて、ワイシャツを糊づけすると同時にヒノキの香りを忍ばせています。着用時に摩擦でカプセルが割れ、アロマ効果を得ることができ、さらに抗菌や防臭効果も期待できますよ。ワイシャツをクリーニングに出すときは、ぜひポニークリーニングを試してみてください。
料金はワイシャツ(ハンガー仕上げ)なら220円〜、ハーフコート1,200円~となっていて、会員になるとさらに割引が受けられます。
ナイスクリーニング
出典:ナイスクリーニング
街1番のクリーニングを目指し、お客様に寄り添った対応が魅力のクリーニング店です。東京と埼玉に店舗を増やしていて、東村山市にも複数店を構えています。
得意としているのはシミ抜きで、他店で落ちなかったシミでもナイスクリーニングなら落とせる可能性があると謳うほど自信があります。熟練の職人技で1点1点手仕上げをしていますので、大切な衣類も安心して預けることができますね。また、11時までに持ち込めば18時以降に仕上げる当日仕上げにも対応しているので、急ぎでクリーニングしたい衣類があるときに大変重宝します。
料金はワイシャツ120円~、コートは850円~となっていて、支払い方法も現金のほかに電子マネーの扱いが豊富なのが嬉しいポイントです。
富士屋クリーニング
出典:富士屋クリーニング
富士屋クリーニングはクリーニングの前処理を大切にしていて、ドライでも水洗いでも、汚れをしっかりと落とすためにひと手間を加えています。機械にただ入れるだけではないので、部分汚れなどにも対応できます。
もちろん機械の性能にも力を入れていて、ドライクリーニングにおいては新型機を導入しました。そのため洗い上がりがワンランク上がり、職人の手仕上げと最新機器の組み合わせで、よりレベルの高いクリーニングが可能ですよ。
東村山市内であれば集荷にも対応しているので、忙しくて時間が取れない方はぜひ利用してみてください。
オンタイム
出典:オンタイム
創業50年を迎えたクリーニング店で、長年の経験と実績で信頼度の高いクリーニングを行っています。クリーニングの先駆者たちの技術が、現在もしっかりと伝わっているので、本物の技術を見ることができるでしょう。
シミ抜きはもちろん、型崩れを起こしてしまった衣類の復元加工など、レベルの高い注文にもこたえてもらえますので、クリーニングの悩みはまず相談してみるのがおすすめです。原則会員制となっていますが、会員になると様々な割引が受けられ、お得にクリーニングをすることができます。
料金はワイシャツ(ハンガー仕上げ)で231円~、コートなら1,260円~となっています。
東村山市は宅配クリーニングが便利でおすすめ!
東村山市にはクリーニング店が豊富で、品質も高く家からや職場から近い場所をみつけやすいですが、やはり持ち込める時間が営業時間内に制限されてしまうのが難点です。そんなときに便利なのが宅配クリーニングで、自分の好きなタイミングで申し込むことができ、受け取りも自宅に宅配となるので忙しい方には大変重宝するシステムです。
それぞれ得意とする分野や料金システムなどに特徴があり、自分に合ったものが選びやすいので、よく吟味して選んでみてください。