【シーツのクリーニング方法】自宅でのお手入れ方法&おすすめの業者も紹介

白いシーツのベッド

araou編集部

みなさんは布団やベッドで使用するシーツを、どのようにお手入れしていますか?日常的に使うものですし、ちゃんとお手入れをして清潔にしておきたいですよね。今回はシーツの自宅でのお手入れ方法と、おすすめのクリーニング業社をご紹介します。

シーツは思っている以上に汚れている

起床後のベッド

わたしたちは、1日のだいたい4分の1を布団の中で過ごしています。そのため、シーツの見た目はキレイだとしても、思っている以上に汚れているものです。

汗や皮脂を吸っている

人は寝ている間に、少なくともコップ1杯の汗をかくと言われています。

MEMO
そして、汗だけでなく臭いやシミ汚れの原因となる皮脂も含まれているので、長い間洗わずにいると雑菌の温床になることもあります。

ダニが繁殖している可能性も

ダニはカーペットやソファ、布団、枕など家中どこにでも生息しています。高温多湿を好み、春から夏にかけて繁殖すると言われています。

しかし、ダニが好む気温や湿度であっても、ダニが増殖する条件が揃わない場合は異常に数が増えることはありません。

つまり、シーツや布団にダニが棲みついてしまうということは、ダニにとって繁殖するための条件を満たしているということです。

布団にダニが生息し増えやすい原因として、まず皮脂、髪の毛、フケ、アカなど、エサが豊富にあるということです。

そして、シーツは繊維が細かくて隠れやすいですし、ダニの好む高温多湿な環境なので、年中通してダニが増えやすいのです。

MEMO
ダニの糞や死骸は、吸い込んでしまうとからだの不調にも繋がってしまうので、普段からシーツをこまめに洗濯したり、布団を天日干ししたりして、清潔にしておくことが大切です。

ほこりや抜け毛がついている

シーツには汗や皮脂だけではなく、抜けた髪の毛やほこりなどの汚れも付着しています。

きちんと洗濯していれば、気になることはないと思いますが、しばらく洗濯やお手入れをしていないと、見るからに不潔な状態になりかねません。

MEMO
もちろん見た目だけではなく、寝床が不潔だと寝心地も悪くなり、良い睡眠が取れない可能性もあります。健康面を考えても、シーツは清潔にしておくように心がけましょう。

シーツのクリーニング3つの方法

シーツのクリーニング

シーツはこまめに洗って清潔な状態を保つことが大切ですが、洗いすぎると擦れてシーツが傷んでしまうことがあります。いったいどのようにすれば、生地を傷めずキレイに洗えるのでしょうか。おすすめのシーツのクリーニング方法を3つご紹介します。

自宅でクリーニングする

まず考えられるのが、自宅でクリーニングするという方法ではないでしょうか。もちろんシーツは自宅で洗濯できます。

シーツを洗う際は、洗濯前に洗濯表示タグを確認するようにしてください。シーツの素材は様々ですので、それぞれ洗濯方法は異なります。

表示で指定されていることを守らないと、シーツが縮んだりよれてしまう可能性があります。表示を確認して自宅での洗濯が難しそうな場合は、クリーニング専門店に依頼すると良いでしょう。

シーツを洗うペースは、一般的に週に1回程度です。ただし、汗をたくさんかく時期や、シーツの汚れが気になるときは、もう少し短い間隔で洗うことをおすすめします。

とはいえ、シーツを自宅で洗うとなるとスペースが必要ですし、ほかの洗濯物と比べて手間がかかります。特に梅雨の時期や、雪の降る時期は自宅の中に干すのは困難ですよね。

MEMO
自宅で洗うのに比べるとお金は多少かかりますが、クリーニング専門店を使用すると、手軽でキレイに洗濯できます。

店舗型のクリーニング店に持っていく

クリーニング専門店といっても、クリーニング店には店舗型と宅配型があります。

「クリーニングに数千円もお金をかけたくない」という人もいると思いますが、店舗によっては1枚500円もしないお手頃な料金設定をしている店舗もあります。

仕事までの道のりにある店舗を使うことで、出勤前に洗濯物を持ち込んで、帰りに受け取るということも可能なので、わざわざ店舗に足を運ぶ手間を短縮できます。

MEMO
クリーニングに要する時間は、おおよそ3日程度です。店舗によっては、翌日には仕上がることもあります。シーツのクリーニングにかかる費用は、だいたい1枚500円~800円ほどです。

宅配クリーニングに依頼する

宅配クリーニングは店舗に足を運ぶ必要もないため、手軽でとても便利です。宅配クリーニングは業社にクリーニングしたいものを郵送し、クリーニングが終わったら返送してもらえる仕組みになっています。

MEMO
店舗に足を運ぶ必要がないので、近所にクリーニング店がない人や、時間をできる限り節約したい人には最適なサービスです。

自宅でのクリーニング方法

積まれた洗濯物

クリーニングに出さずにシーツを洗う場合は、シーツの扱い方に気をつけながら洗う必要があります。ここでは、自宅でシーツを洗濯する際の洗い方や、干し方のコツをご紹介します。

シミ汚れは前処理しておく

シーツを洗う前に、まず自宅の洗濯機で洗えるかどうか洗濯表示タグを見てチェックしてください。

洗濯可能であれば、洗濯機に入れる前にシーツに髪の毛やゴミがついていないか確認し、付着していたら取り除いておきましょう。

そして、シミ汚れがあるときは洗濯前に手入れすることをおすすめします。シーツの汗ジミは、汗や皮脂が蓄積されることにより起こります。

簡単に落とせそうな汗ジミは、食器用の中性洗剤で落とすことができます。

オレンジ色の食器用洗剤
手順1
タライに40度以上のぬるま湯を用意する
手順2
シミの部分をぬるま湯で湿らせる(湿らせると浸透が良くなります)
手順3
シミの部分に食器用洗剤を直接つける
手順4
もみ洗いをする
手順5
洗剤を洗い流し、洗濯機で洗う

なかなか落ちない頑固な汗ジミは、つけおき洗いをしましょう。このとき使用するのは、食器用の洗剤ではなく、洗濯用洗剤と酸素系漂白剤です。

洗濯洗剤と漂白剤
手順1
タライに40度以上のぬるま湯を用意する
手順2
シミに洗濯用洗剤を直接つける
手順3
酸素系漂白剤を適量入れて、よくかき混ぜる
手順4
10分~20分つけて置く
手順5
洗剤を洗い流し、洗濯機で洗う

生理の血液汚れ(その日のうち)の場合は、次のような手順で落とします。

シーツ 手洗い
手順1
シミのついた面を下にして、タオルを下に敷く
手順2
コップに半分くらい水を入れ、食器用中性洗剤を1~2滴たらして混ぜる
手順3
手順2で作った洗浄液を歯ブラシにつけて、シミの裏側からたたく(タオルに血液を移す)
手順4
汚れが落ちたら、洗濯機で洗う

すぐ落ちそうな汚れであれば、食器用中性洗剤でもみ洗いをして、そのまま洗濯機で洗ってもOKです。

生理の血液汚れ(時間の経った頑固な汚れ)の場合は、次のような手順で落とします。

手順1
シミのある面の反対側にタオルを敷く
手順2
漂白剤と粉末の洗濯洗剤を1:1の割合で混ぜて洗浄液を作る
手順3
シミの部分に洗浄液をつけて10分ほど置く
手順4
汚れが落ちていたら、すすいで洗濯機で洗う

洗濯洗剤の代わりに重曹と漂白剤1:1をぬるま湯に溶かし、1時間つける方法もおすすめです。汚れがキレイに落ちますよ。

洗濯ネットにジャバラ折りにしたシーツを入れて洗う

シーツを洗うときは、交互に屏風のようにジャバラ折りにしてたたんで洗うと、細かい部分まで洗剤が行き渡り汚れ落ちが良くなります。ジャバラ折りをしたら、洗濯用ネットに入れて洗濯機で洗います。

MEMO
洗濯機の設定に布団コースや毛布コースがあればそのコースを選択しましょう。シーツに適した方法で洗濯できます。

新品のようにパリッと仕上げたいなら洗濯のりを使う

ホテルのシーツのようにパリッと仕上げたいときは、洗濯用のりを使ってのり付けしましょう。新品のような気持ちの良い仕上がりになりますし、汚れもつきにくくなります。

のり付けの仕方は、シーツを洗い終わったあと低水位で「洗い3分」と「脱水1回」
を設定します。

MEMO
水が溜まったら、洗濯のりの表示に従って適量の洗濯のりを入れ、洗濯機を回します。のりを洗濯機に入れるときは、シーツに直接付かないように投入してくださいね。

竿を使ってM字干しor三角干しする

洗い終わったらすぐに取り出し、軽く降りさばいて大きなシワを伸ばします。次に、縦横に折りたたんでから手のひらでパンパンと軽くたたき、細かいシワも伸ばしてください。

竿に干すときは物干し竿を2本用意し、シーツがM字になるように干すか、対角線上のシーツの角を合わせる三角干しで干すことをおすすめします。

MEMO
この方法だと空気の通りが良く、早く乾くので生乾きを防げます。

自宅で洗うのにおすすめしない・洗えないシーツ

女性 バツ

ほとんどのシーツは自宅で洗濯することができます。しかし、稀に洗えないものもあるので事前に確認してから洗うようにしましょう。

洗う前に洗濯表示をチェックしよう

シーツを自宅で洗えるかどうかの判断は、シーツに付いている洗濯表示タグで確認できます。洗濯機マークや手洗いマークが付いていれば、自宅で洗濯可能です。

注意
もし、水洗い不可となっている場合は自宅で洗うことができません。

自宅で洗えないシーツはクリーニング業者に頼むのがベスト

自宅で洗えないシーツは、無理をして自宅で洗わずクリーニング業社に依頼するのが無難です。それぞれの素材に最適な方法でクリーニングしてくれますよ。

手軽・キレイに仕上げたいならクリーニングサービスを利用しよう

手軽にそしてキレイにシーツを仕上げたいときは、クリーニング業社に依頼するのがベストです。洗濯のプロにお任せすれば、隅々までしっかり汚れも落とせますし、新品のような状態で気持ちよく使えます。

シーツの宅配クリーニング代〈料金・価格相場〉

シーツのクリーニング代は業者によって様々ですが、持ち込みする店舗だと500円〜800円ほど、宅配型だと1,200円~1,300円程度で依頼できます。

おすすめのクリーニング業社

それでは、具体的におすすめのクリーニング業社を4社ご紹介します。それぞれ特徴がありますので、見比べて自分に合いそうなところを選んでみてくださいね。

リネット

リネットは宅配クリーニング最大手です。使い方はネットで24時間予約を受け付けていて、予約後は箱や袋に詰めて宅配員に預けるだけです。クリーニング後は最短2日後に自宅に届けてくれます。

シミ抜きを無料でやってくれるのも魅力です。初回の利用は30%オフで利用できますので、まずは気軽にお試しできますよ。

シーツのクリーニング料金は1,220円です。送料は、プレミアム会員の場合1個口のクリーニング料金が3,000円以上だと無料になります。3,000円に満たない場合は別途1,800円が必要です。

通常会員は、1個口あたりのクリーニング料金が10,000円以上で無料になります。10,000円に満たない場合は、10,000円未満8,000円以上で別途900円、8,000円未満だと別途1,800円です。

せんたく便

せんたく便の利用料金は「各パック料金+オプション」ととてもシンプルです。そして、送料、手数料、シミ抜き、再仕上げは無料で利用できます。Webは24時間、コールセンターも9時から23時まで受付可能です。

シーツのクリーニングを依頼する際は「最速パック」の利用がおすすめです。

5点パックだと初回料金が5,980円、リピート価格は5,680円、10点パックは7,980円、リピート価格は7,680円です。シーツを何枚かまとめて利用するか、衣類と組み合わせて利用することもできます。

リナビス

リビナス創業60年の老舗クリーニング店で、長年の経験を活かした高品質なクリーニングが魅力です。リナビスでシーツを洗いたい場合は、布団クリーニングコースを利用することになります。

例えば、掛け布団1枚8,800円に対して、シーツをオプションで1枚800円という形で利用できます。送料は北海道、沖縄、一部離島を除くエリアであれば無料です。

ホワイト急便

クリーニングのホワイト急便

出典:ホワイト急便

ホワイト急便「早い・キレイ・低料金」を実現してくれるコンビニ感覚のクリーニング業社です。日本全国に7,000店舗を構えているので、店舗に持ち込みor宅配サービスどちらも利用できます。

シーツ1枚のクリーニング料金は、一般価格だと500円、会員価格は390円です。宅配サービスを利用する場合は、3,000円以上で送料無料になります。

3,000円未満の場合は別途1,000円で利用可能です。北海道、沖縄の場合は1箱(袋)あたり4,000円以上で送料無料となります。

シーツはしっかりクリーニングして清潔を保とう

シーツは毎日使うものなので、見た目ではわからなくても汗や皮脂などで結構汚れています。自宅で洗うことも可能ですが、時間を節約したい場合やキレイに仕上げたいときは、クリーニング業社の利用がおすすめです。

ぜひ、自分に適した方法でシーツをクリーニングして清潔な状態を維持しましょう。

【2024年最新】宅配クリーニング人気3社厳選辛口比較!主婦200人が選ぶサービス満足度ランキング
宅配クリーニングを利用するなら!
東京のおすすめ宅配クリーニング!
東京のおすすめ宅配クリーニング!